プロが教えるわが家の防犯対策術!

仮免教習生です。今日初めて学科試験を受けたんですが、何個か難しい問題がありました。
あんなややこしくて難しい問題まで解けて96点とか98点を取れる人はすごいと思いました!
ひたすら問題を解きまくっても満点近くを取れないのは、やり方が間違っているんでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 受かりました!
    が、何点か分かりません汗

      補足日時:2018/08/31 23:28

A 回答 (5件)

自動車学校の学科試験にやり方などと言う高尚なものは存在しません。


誰もが、あなたと同じく、ひたすら問題を解いているだけです。
差が出るのは、何が原因か、ある程度想定できますが、書けません。
失礼しました。
    • good
    • 0

過去の出題を、徹底して説きまくり、傾向を分析して、データベース化する。


法令が変わった時には、その法令の変更点を、12分に把握し、過去の出題傾向と照らし合わせる。
そして、読解力を鍛える。
不合格にしてやるぞ的な、思わぬ引っかけ問題が、必ず4問~6問有るので。
    • good
    • 0

解きまくったって本当?それで本番でびっくりするほど難しい問題が出た、と?


普通はそのような問題を練習でやっているものですが。

まぁ解きまくったというのがウソでないとして、やって合ってた間違ってたと一喜一憂するだけで終わってたのでしょう。合ってる間違ってるではなく、正しい回答を覚えなくてはいけません。つまり、問題読んで解答読んで、を繰り返すのです。問題やって合ってた間違ってた、じゃ覚えてないのと同じです。
    • good
    • 0

>ひたすら問題を解きまくっても


所詮コピペ丸投げ形式だからでしょう、なぜそういう回答になるのか、根拠は何かをその都度考えていないからです。
    • good
    • 1

やり方というより、基本的な文章読解力がないと どうしようもないです


後、社会通念上の常識も備わってないと難しいです

法令問題は、 "引っ掛け" 以外常識で考えたら分るレベルなので
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!