アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

よく水素エネルギーはクリーンだとか言いますけど
本当に水素精製に使う電気、ひいては石油燃料は
直接 石油燃料を使用する際よりエネルギー効率が良いのですか?
わかりにくい文で申し訳ありません。

石油燃料を直接使用するより、一度石油燃料で水素を精製してから水素を使用した方が効率は良いのか?
ということです。

A 回答 (6件)

水素はメタンと水で、高熱で合成しています。

CH₄+H₂O→CO+3H₂
この高熱は化石燃料の燃焼です。また、生成したCOは燃やしてCO₂になります。
水素エネルギーはクリーンですが、水素を作る過程はクリーンではありません。
何事も上手い話は無いのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり水素精製はクリーンとは言えませんよね。
CMでは「クリーンな水素燃料」などと広告されていますが、誤解を招く言い方だと思います。

お礼日時:2018/09/02 12:14

水素をエネルギーとしてして使用したときに出るのは水ですので、燃料としてクリーンと言えます。


危険かどうかということに関しては主として技術の問題であり、今後解決されうる問題だと思います。水素貯蔵合金とかね。
あなたが言いたいのは水素を製造するときの問題でしょうけど、これも技術の問題であったり、手段の問題であるはずです。たとえば、太陽光のエネルギーで水から製造した水素を水素貯蔵合金に蓄えて使うというのであればクリーンなんじゃないですか。もちろん、現状で、必要なエネルギーがその手の方法ですべてまかなえるわけではありませんけど、あなたが書いていることは、今後の技術の進歩を全く考えていない理屈だと思いますよ。そういう考え方をするのであれば、将来的に枯渇するような化石燃料を使い続けるしかないことになります。そもそも、それでは具合が悪いから水素などを利用する話が出てきたんじゃないんですか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
現在水素燃料のほとんどは水蒸気改質法によって精製されているそうですがそれではクリーン(二酸化炭素排出量が少ない)とは言えませんよね。
現在はクリーンではないが将来を踏まえてCMなどでクリーンだと宣伝しているということでしょうか?

お礼日時:2018/09/02 12:12

「電気」自体はクリーンなエネルギーですが、それを「原子力」や石油や天然ガスを燃やす「火力発電」で作ります。


それと同じですよ。

「水素」自体はクリーンですが、「水素をどうやってつくるのか」という問題です。

首都圏で使う電力が、福島や柏崎(どちらも東北電力管内です)の原子力で作られていたのと同じ構図です。「首都圏」でクリーンであればそれでよい、という発想。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど。電気分解法を使う場合、
震災前(原発が止まる前)までは効率が良かったということですか。
現在はほとんどが水蒸気改質法(化学燃料を使用する方法)によって精製されているそうですが、それではクリーンとは言えませんよね。

お礼日時:2018/09/02 12:02

水素はとても取り扱いが難しい元素です。


水素は、化学変化(酸化、還元の両方とも)しやすいだけでなく、非常に燃焼・爆発しやすい性質を持っています。

クリーンというのはキャッチコピーにすぎません。
化合物によっては毒や水素とは別の危険物になりえます。
例えば、青酸化合物の一つであるシアン化水素は可燃性の気体ですが、猛毒です。

水素を使用する利点は、ひとえに自然界(もっと言えば宇宙で)で最も多い元素であるため、枯渇の心配がいらないという点です。

取り扱いやすさについては、水素より石油のほうが扱いやすいと言えるでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
なるほど。やはり扱いに難しいのではコストもかかりますしその分エネルギー効率も悪くなってしまいますよね…

お礼日時:2018/09/02 12:05

石油だと化学反応を起こすし コストがかかるからだろうね!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
水素の方が石油より扱いやすいということですか?

お礼日時:2018/09/02 11:56

>わかりにくい文で


いやホントそうですね

出だしが
>よく水素エネルギーはクリーンだとか言いますけど
で続く文章が
>本当に水素精製に使う電気、ひいては石油燃料は
>直接 石油燃料を使用する際よりエネルギー効率が良いのですか?
効率のハナシに変わってるし

>石油燃料を直接使用するより、
>一度石油燃料で水素を精製してから水素を使用した方が効率は良いのか?
大概は段階毎に発生するロスが、複数段階だと増えます。

>一度石油燃料で水素を精製してから水素を使用
よくわかりませんが、この方法だと
効率がよい
または
クリーン(例えば二酸化炭素を出さない)んですか?
ハナシの流れからはそう読めましたけど

もしかして前提からして違う?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

クリーン=二酸化炭素排出量が少ない
と解釈しました。

>効率の話に変わってるし

そりゃ効率が良ければクリーンと言えるでしょう。
燃費(エネルギー効率)の悪い車がクリーンなんですか?

>よくわかりませんが、この方法だと
効率がよい
またはクリーン(例えば二酸化炭素を出さない)んですか?

それを尋ねているんです。
現在水素燃料はほとんど水蒸気改質法(石油燃料を使用する方法)で収集されています。
それで本当にクリーンだなんて言えるのかってことです。

お礼日時:2018/09/02 11:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!