
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私は、仕事で多少心理学(の入り口程度)を勉強した経験がありますが、下の意見に同感です。
さらに付け加えるならば、ロールシャッハテストなどは被験者の負担も大きく、素人が面白半分に手を出すと予想も出来ない事態を引き起こすということも考えられます。
心理テストを実施する必要があるのであれば、専門の機関に依頼するのがベストです。
No.1
- 回答日時:
厳しい言い方になってしまいますが、ロールシャッハテストなどiillyyさんのお求めのものは素人では実施できません。
テストの実施方法、解釈など専門家でない素人が結果をだせるようなものではありません。そして、専門に学んでいる方ならどこで入手できるかもご存じのはずです。単に興味本位でこのようなことに手を出すのは止めるべきです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
心理学を専攻されている方にお...
-
あの、信じていただけないかも...
-
心理学で相補性の関係ってどん...
-
明朗闊達?明朗活発? どちら...
-
海や湖に石を投げたくなる心理
-
男子が女子に言う あいつ と呼...
-
たいして面白いこと言ってない...
-
LINE
-
行為中によだれを垂らして欲し...
-
冗長な表現をしてしまう人の心...
-
女の性格 車のレースが好きだと...
-
小金を要求する詐欺
-
若くなくて冷え性なのにノース...
-
仕事場で結婚指輪を付けてきて...
-
何かと謝ってくる職場の男性の...
-
慶應の心理学専攻について
-
お客さん取り込みに有効な心理テク
-
人を悪者にして悲劇のヒロイン...
-
異性のことを「あなた」とか「あん...
-
「いつでもいいよ」なのに「そ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ぺドフィリアとロリコンの違い
-
明朗闊達?明朗活発? どちら...
-
心理テストってどうやって作成...
-
心理学を専攻されている方にお...
-
心理テスト(エゴグラム)って...
-
あの、信じていただけないかも...
-
心理占い(遊び?)は誰が作るのか
-
心理テストについて
-
根本気分 (Grundstimmung) と...
-
何度も同じことを繰り返し言わ...
-
性格検査と人格検査
-
心理学レポートの書き方について
-
多重人格の場合、鬱の人格を持...
-
四面楚歌
-
ひとは1人では弱気なのにどうして
-
エゴグラム診断結果、どう判断...
-
概念枠組み
-
心理学指向は一種の精神病気質
-
叱るについて 人格否定をしない...
-
友達の数=あなたを恨んでいる...
おすすめ情報