A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
自行のお客様の情報であれば簡単に(口座番号が判らなくても名前から検索できます)調べられますよ。
それが出来ない様(いちいち上司の承認をもらわないとダメとか)なら仕事になりませんからね。ですが就業規則として業務上必要な情報に限定しているのは当り前ですね。
No.6
- 回答日時:
業務上必要でしたら調べることは可能でしょうね。
たとえば、ローンの審査をする部局でしたら、当然、自行の預金状況について調べるのが当然ですし、また信用情報も調査するでしょう。
しかし業務に全く関係のない情報にアクセスした場合、当然に懲戒処分の対象になります。アクセスした場合はかならずサーバに記録が残りますので否認できません。
No.3
- 回答日時:
ローンなどを組んでいると、資産全てがオープンになります。
もちろん他行の預金額も全てわかります。情報の共有がなされています。信用情報とは、クレジットやローンの契約や申し込みに関する情報のことで、客観的な取引事実を登録した個人の情報です。そして、この信用情報は、クレジット会社が顧客の「信用」を判断するための参考資料として利用されます。
そのため、信用情報には人種や思想、保健医療、犯罪歴などの項目は、一切含まれません。
とCICの項目に書かれています。https://www.cic.co.jp/confidence/index.html
そして信用情報については、<https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%A1%E7%94%A8 …>こちらのWikiに書かれています。
現在3社が、大きな情報機関です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一般の銀行員は個人情報を見たりできるの?
預金・貯金
-
銀行員の友人が私の預金額を調べることは可能?
その他(暮らし・生活・行事)
-
銀行員は人の口座勝手にのぞけますか?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
-
4
銀行員は他行を見れるの?
金融業・保険業
-
5
銀行員が客の個人情報を流していた場合
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
6
知人が勝手に消費者金融の個人情報を調べたようです。
カードローン・キャッシング
-
7
銀行員と郵便局員(内勤・融資担当)の個人信用情報閲覧権限について
金融業・保険業
-
8
通帳の残高
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
9
金融機関に勤めてる彼だと調べられる?
カップル・彼氏・彼女
-
10
銀行員との結婚の際、調査されるのか心配しています。
その他(ニュース・社会制度・災害)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
他行宛の振込みに通信欄がつか...
-
ATMで信用金庫系列同士の振込を...
-
ソニー銀行から他行への振込、...
-
りそな銀行の窓口はネットでは1...
-
他行から三菱東京UFJへの振り込...
-
ジャパンネット銀行に千円以下...
-
三条信用金庫への振り込みについて
-
CDネット
-
銀行振り込みで電信扱い、文書...
-
今一番振り込み手数料が安い銀...
-
銀行員が他人の口座や個人情報...
-
ゆうちょ銀行の振込み反映時間...
-
○○銀行のATMに入金したので...
-
ネット振込での証明になるもの
-
10万円を超える振込みをするの...
-
電信扱いの振込みとは?
-
paypay銀行にお金を振り込むに...
-
自分の通帳から振込を行った時...
-
JAキャッシュカードの発行方法
-
50万円を越えるとATMからの振り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
他行宛の振込みに通信欄がつか...
-
ATMで信用金庫系列同士の振込を...
-
銀行員が他人の口座や個人情報...
-
JAバンク(農協)からの振込...
-
りそな銀行 窓口ではいくらまで...
-
窓口、ATMの振込手数料99...
-
りそな銀行の窓口はネットでは1...
-
他行から三菱東京UFJへの振り込...
-
ソニー銀行から他行への振込、...
-
預け入れについて
-
貯金の預け変え
-
八十二銀行から住信SBIネット銀...
-
銀行振り込みで電信扱い、文書...
-
ゆうちょに振り込み、一番安い...
-
農協のカードってどこのATMなら...
-
三条信用金庫への振り込みについて
-
新生銀行から他行へ振り込む際...
-
ローソン銀行の利点は?
-
CDネット
-
「ゆうちょダイレクト」入金の...
おすすめ情報