プロが教えるわが家の防犯対策術!

調子の悪い石油ファンヒーターを(新しいものを買った為)処分するつもりです。

廃棄の手続きは既に済ませ、後は業者に引き取りに来て頂く段階なのですがファンヒーター内に残っている燃料は素人では抜き取れませんでした。(灯油タンク内の燃料は処分しました)

仕方ないので電源を入れて現在はベランダで稼動させている状態です。

30℃超えの真夏に暖房器具を屋外で稼動させている事自体が電気代や燃料代も含めアホみたいな行為なのは重々承知なのですが、こういうやり方しか思いつきませんでした。

質問は2つです。

① 先ほどつけたばかりなのですが、燃料が無くなるまでどのくらい時間がかかるものなのでしょうか?

② 臭いや音は特に発生していないのですが集合住宅なのでちょっと心配しています。こんな事しなくて普通に燃料が機器に残ったまま処分するべきでしたでしょうか?

一応、調子が悪かった物でしたので、もしもの事を考えて目に見える範囲で稼動させていますし、消火器も常備しています。

「ヒーター内に残った燃料の処分」の質問画像

A 回答 (5件)

>ファンヒーター内に残っている燃料は素人では抜き取れませんでした…



そのファンヒーターを買ったとき、スポイトが同梱されていませんでしたか。
捨ててしまった、あるいは最初から付いていなかったのなら、ホームセンターなどに売っていますから買ってきましょう。
何百円もする物ではありません。
https://www5.dainichi-net.co.jp/webshop/products …

タンクを外に出すとフィルターが見えますから、フィルターもつまみ出せば灯油の溜が見えます。
ここをスポイトで何回か丹念に吸い出すのです。

最後に古新聞紙ででも拭き取っておけば万全です。

>燃料が無くなるまでどのくらい時間がかかる…

タンクが空になればもう燃えない仕組みになっています。
いくらスイッチオンのまま放置しても、本体の底に溜まっている灯油が燃え尽きることはありません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご意見ありとうございます。

何か網があってですね、ホースすら入る余裕がなかったんです。完全には抜き取れなくても業者の方が運んだ際にこぼれないくらい。もしくは自然に蒸発できるくらいには減らしたかったのですが無意味でしたかね。

スポイトは探してみます。

お礼日時:2018/09/04 11:36

>何か網があってですね…



それをつまみ出すのです。

>業者の方が運んだ際にこぼれないくらい…

産廃業者がそう言うのなら良いですけど、市のゴミに出すときは完全に抜き取れって言われ、抜いてないと持って行ってもらえません。
これも市によって違うのかも知れませんけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありとうございます。

ひっぱっても取れない ( ´Д`)
何か工具がいるのかも知れません。

ただ、スポイトはあったので今から小まめに吸ってみます。パッとみた感じ、まだまだ残ってそうです。

特に行政や業者からの指示はなかったんですが、ビン等を捨てる時も一晩、水につけてラベルを完全に剥いでから処分するようにしています。要は心配性なんでしょうね。

お礼日時:2018/09/04 11:59

夏場は強にならないのかな? それでも30分位だと思いますが…



本体内に多少残っていても問題ないと思います。確か電磁弁があり逆流はしなかった筈。 業者から特に指示はないと思いますし、そこまで気を使う人も稀だと思いますし…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見ありとうございます。

今、50分くらい経過してるんですが(タンクは無いのに)順調に温風が出ています。

日本製は優秀って事でしょうか (^^)

お礼日時:2018/09/04 11:36

ファンヒーターには、残量を検出するセンサがあるので、完全には無くなりません。


タンクは空になりますが、タンクを抜いた後を見ると、うっすら残っています。
これは燃焼では取り除けません。

大きなスポイトなどで吸い、キャップのあるスチール、アルミ缶に入れ、ガソリンスタンドなどで
引き取ってもらうか?他のファンヒーターで使うかしなければなりません。

キッチンペーパーで吸い取ると、ペーパーが膨大になります。
結構な量で残っています。
その場合、ビニール袋で何重にもして可燃ゴミへ。
(可燃ゴミなのかは、自治体に確認してください。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありとうございます。

なるほど。
キッチンペーパーは考えてなかったです。

お礼日時:2018/09/04 11:36

① 2~3時間はかかると思います。


② ここまでする人は少ないと思います。でも、正しい措置だと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご意見ありとうございます。

参考になりました。

お礼日時:2018/09/04 11:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!