
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
お車に取り付けられているナビまたはオーディが分かりませんので確実なことは言えませんが、納車から(またはナビorオーディオを取り付けた時から)一度もリヤスピーカーが鳴っていることを確認できていない場合で、尚且つナビまたはオーディオのフェーダー調整(前後方向のバランス調整)に問題(←全てフロント側に振っている)が無くスピーカー設定などにも問題が無い(←リヤスピーカー設定が「なし」や「OFF」などになっていない)とした場合、トヨタ車の車両ハーネスはフロントスピーカー&電源関係の10ピンコネクターとリヤスピーカーの6ピンコネクターとに分かれているのですが、ナビまたはオーディオに繋がるリヤスピーカー用の6ピンコネクターが抜けている可能性(または挿し込み不足の可能性)が考えられますのでナビまたはオーディオを取り付けた人または店舗にご相談ください。
No.5
- 回答日時:
購入時に 後部座席の位置にスピーカー装備で購入されましたか?
グレードや オーディオの選択によっては、全ての位置にスピーカーは付くとも限りません。
オーディオのスピーカー出力設定 バランスやフェーダーコントロールで 後席部分の音だけ出して スピーカーが付いているか 音が出るかをまずチェックして下さい。
ナビによっては、スピーカー設定モードが有るものも有ります。一つ一つのスピーカーから ザーっと ノイズみたいな音を出して 各スピーカーの出力(音の大きさ)をチェックするモードです。
解らなければ 購入ディーラーへ持ち込んで 見てもらいましょう。
No.4
- 回答日時:
一般的には、カーナビの設定画面を開くと、「音量コントロール」
みたいなものがあったりして、フロントスピーカーからだけ音を出すとか
バランス調整できる画面とかあります。
No.2
- 回答日時:
後部席スピーカーのないグレードを買えば、スピーカー自体が付いていませんね。
カバーは付いていても中にスピーカーがなければ音は出ません。
スピーカーがある場合は、オーディオの設定。
または配線が断線していたりカプラーが外れていたりというトラブルです。
No.1
- 回答日時:
ナビ画面にてオーディオの設定ができ、後席の音量が抑えられているのかもしれません。
ただ、買ったばかりということですが、新車でしょうか。
新車であれば工場出荷時の状態のため設定が変更されているとは考えづらく、
また、営業担当が音響含め問題ないか確認しているはずです。
新車で上記でも解決しない場合は営業担当に問い合わせてください。
中古の場合、スピーカーが取り外されている可能性もあります。
実際に私は中古車を購入してリアスピーカーが無かった経験があります。
スピーカーがある場合は配線不良や故障が考えられるので購入した店舗に問い合わせてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ テレビの外部スピーカー 東芝REGZAテレビ 型名 55X930を使用していますが「音」がこもった音 5 2023/07/11 19:42
- 国産車 ホンダステップワゴン新型 私事ですが本日試乗して来ました。 感想は かなり良かったです。 とても静か 5 2022/05/29 21:11
- その他(パソコン・周辺機器) PC用のスピーカーでアンプ内蔵の商品を探しています。 10 2023/08/06 18:52
- Bluetooth・テザリング CPUにイヤホンのジャックを接続しても聞こえません 1 2022/03/23 10:17
- 運転免許・教習所 明日、仮免技能試験を受けます。 確認したいので質問させてください。 サイドミラーの調節の手順について 4 2022/06/14 09:53
- iPad iPadの画面をミラーリングする方法? 6 2023/08/25 15:50
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) ダフィットというスマートウォッチって電話機能で電話する時に、相手の声はスマートウォッチで聞こえるんで 1 2023/06/10 14:08
- カスタマイズ(車) カーオーディオのデッドニングについて よく低音が見違えるとか、聞こえなかった音が聞こえる様になったと 3 2023/05/23 21:26
- ノートパソコン ステレオミキサーが反応しない 1 2023/06/20 23:16
- カスタマイズ(車) カーオーディオの音質について ボルボFB型V60に乗っています。2015年モデル。 オーディオの音質 2 2023/03/22 06:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スズキのハイブリッド車は買っ...
-
【軽自動車のO/D OFFが運転席の...
-
室内灯
-
ステップワゴンRP5 三列目両サ...
-
nbox joyサンクスカバーどこか...
-
現行ハリアーと現行アルファー...
-
【運行前点検】の外周1周点検は...
-
nboxカスタムとnbox joyとヘッ...
-
スズキ車の同一車種ラインナッ...
-
女は運転が下手、空間認識ガー...
-
初代アクアでリッター35出した...
-
z34とロードスター
-
現行アルファードのスピードメ...
-
nboxで人気順で教えてもらえま...
-
スイスポなんですが、全方位カ...
-
nbox joyのヘッドライトカバー...
-
ヘッドライトが白くなるのが嫌...
-
帰省にEVは適切ですか。 帰省に...
-
主婦です。セカンドカーの車の...
-
最近のMT車は十数年前の車より...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本でアメ車が売れない理由を...
-
年収約400万円で約300万円の車...
-
AT車のエンジンブレーキ
-
お金持ちがあなたに、新車の日...
-
【タクシー会社がLPGガス車を使...
-
【スイッチング4WD】スイッチで...
-
トランプ大統領が日本人がアメ...
-
主婦です。セカンドカーの車の...
-
最近のMT車は十数年前の車より...
-
女は運転が下手、空間認識ガー...
-
カーナビの時計の設定方法がわ...
-
車検の代車でハスラー借りたん...
-
自家用車って本当に 金食い虫な...
-
クルマにエンジンリフレッシュ...
-
なんでリアランプよりしたの部...
-
古いDAIHATSUミラ
-
新車買いたい! カローラクラス...
-
ダイハツの軽自動車に乗ってる...
-
純正フォグランプ
-
2024年式タフトに乗っています...
おすすめ情報