プロが教えるわが家の防犯対策術!

「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する」と日本国憲法にありますが、健康で文化的な最低限度の生活とは、誰がどのように決めているのでしょうか?

そもそも、健康で文化的な最低限度の生活の基準で何ですか?

A 回答 (12件中1~10件)

生活保護の基準は、厚生労働大臣が定める基準で生活費が決めらます。



健康で文化的な生活を送るためには、日常生活に必要な費用(食費・被服費・水道光熱費など)、家賃がかかります。

それ以外にも、医療費や介護費、義務教育を受けるための必要な学用品費、出産費用、就労に必要な能力の修得にかかる費用、葬祭費用などもかかってきます。

世帯によって必要な費用は変わってくるにで、その世帯の状態に合わせて決められます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうなんですn

お礼日時:2018/09/06 21:27

私のアラフォーの娘はスマホどころか携帯も持っていません(ホントです)。

要らないって言うんです。それで不利益を被ったり困ったりすることはないみたいです。衣食住さえ何とかなれば、健康で文化的な最低限度の生活は営めます(本人と家族が実証できています)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは、その娘さんがでしょう。働いている人には、携帯電話は必要ですよ。

お礼日時:2018/09/06 21:26

私も回答No.2と同意見です。

それに対して「それも文化的とは言えないでしょう」は、あなたの考えにすぎません。価値観は人によってさまざまですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の価値観ではありません。ほとんどの人が携帯を持っており、携帯を持たないと連絡手段も厳しくなるでしょう。情報の差も出てきます。

お礼日時:2018/09/05 19:18

憲法25条1項では、「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。

」2項「国は、すべて、生活部面において、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に務めなければならない。」とありますが、今までは、国民の所得区分10段階の平均で保護基準が決まりましたが、10月からは最低所得区分10%の基準で保護費を削減する。その外に、こども加算及び養育児童加算も削減されます。
 国の保護基準は時の政権の政策でいくようにもできるために保護基準は変えられる。
毎年、都道府県が、最低賃金を公表していますが、保護基準より低いため最低賃金1,000円の近づける努力をしていますが、保護基準が下げれば最低賃金はあがりません。又その他公的給付金なども削減されることになります。
国民保険、国民年金、後期医療保険、介護給付金、その他交付金が削減されるため、保険料と利用者負担で賄うことになるため負担が増えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

予算の設定は、名目が変わったり移動したりするものですからね。

やはり政府が決めているですね。

お礼日時:2018/09/05 19:20

携帯もったりパチンコすることが文化的な生活だといいはる輩もいるし


そこはもっとも厳しい基準でいいんじゃない?
マスコミのいう相対的貧困って結局、出る杭を打てって話で
貧困者を引き上げる話ではないので
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり政府が決めるしかないですね。基準誰かが決めないと何もできないですからね。

お礼日時:2018/09/05 13:54

最低とは、通常人が、一日でもこのような生活は出来ん、と、ため息がつくような生活程度。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

抽象的でよくわかりません。具体的に書いていただけると助かります。

お礼日時:2018/09/05 01:46

お前は百姓出身だから、映画を見に行っちゃダメ、お前は中卒だから、金があっても都会の大卒の住むマンションをに住むのはダメ、お前の出が悪いので、図書館への入場を禁止する、とかの階級、経済的とかの理由で、入場、居住地の制限されない権利があるで、その権利を使う、使わないのは国民各自の自由。



生活保護は、人間生きていくための最低の衣・食・住を援助する、です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最低というにはどんなものですか?

お礼日時:2018/09/05 00:29

生活保護法第8条で厚生労働大臣がそれを定めるとされています。




>そもそも、健康で文化的な最低限度の生活の基準で何ですか?
時代、一般国民の考えによって変わります。
基礎資料としては家計簿調査などもあります、一般国民にも生活保護受給者にも行われています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一般国民って誰?

お礼日時:2018/09/04 21:14

>都心暮らしの国会議員が決めるのも田舎の生活って実感できないと思いました



いえ、ベースはあくまで官僚が作成します。
統計データなどを元にして作るわけです。
ついでに言うと、多くの国会議員は頻繁に地元に戻ってますよ。
大事な行事はすべて地元、というのが基本です。
でないと選挙なんて戦えませんって。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。官僚の考えがおかしいってことですね。

お礼日時:2018/09/04 21:14

この条文が問題になるのは主に生活保護に関わる時です。


生活保護はまさにこの条文を実現する為の制度ですからね。

ではその基準は誰が決めるのか?
政府であり国会です。
概ね5年ごとに基準の見直しが行われます。
国民の生活水準は年々変化してますからね。
担当は厚労省。審議会が見直し案を出し、大臣(政府)が承認。
最終的には予算案に組み込まれて、それを国会が承認することになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

データなども参考にするのでしょうか?都心暮らしの国会議員が決めるのも田舎の生活って実感できないと思いました

お礼日時:2018/09/04 20:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!