dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

老人ホームの事務の採用が決まり研修してます。
毎日、振り返ってどうだったか?の感想を書かないといけません。すごく苦手で助けてほしいです。

福祉サービスについてを学びました。
内容は、
利用者様は長い人生の最後を過ごす場所かもしれない。そのため、家と変わらず生活ができる。同じ暮らしぶりができるよう私達が支援をしないといけない。知識や技術が求められる。など学びました。利用者の意向を最優先に考えるなど。 あと、法律で第25条健康で文化的な最低限の生活を営むなどを学びました。

感想文など苦手です(T_T)
書き込み欄は二行くらいでちょっと書く程度でいいのですが、すごく考えこんでしまいます。

A 回答 (1件)

感想文ならまだいいじゃないですか笑


…と、思うのは私の価値観ですよね?
私たち看護師は業務についてのレポートを指導を受ける度、提出してました(*^^*)

老人ホームというと介護老人保健施設か特別養護老人ホームかグループホームやデイサービスなどのリハビリ施設でしょうか?
これらに共通するのは介護保険なので、学習されてはどうです?
医療事務は初めてでしたら、レセプト業務もあると思うので、そこについて調べるのも1つですね
頑張って下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

ありがとうございます(o^^o)

お礼日時:2023/02/07 23:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!