重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

高校中退と美容専門学校(通信)卒業後の学歴について


閲覧ありがとうございます。

私は高校中退で、最終学歴が中卒です。
そして現在、日本美容専門学校の通信科へ入学を予定しております。
中卒の場合は美容師法の規定により、現代社会・化学・保健の受講があり、別途料金が必要との記載がありました。

ここで疑問なのですが、日本美容専門学校 通信課程 通信科を卒業すると、高卒同等の資格があることになるのでしょうか?
(専門学校や大学の受験資格に高卒以上とあるものへの応募が可能か?)

もし高卒同等の資格は得られないということであれば、高卒認定試験の受験を検討しております。

自分で色々と検索してみたのですが答えに辿り着けず、日本美容専門学校に直接お問い合わせするのが1番なのは承知しておりますが…
こちらでその辺の事情をご存知の方や、同じ様な経験をされた方などいらっしゃれば教えていただきたく、質問させていただきました。

ご回答お願い致します<(_ _)>

A 回答 (2件)

高校も併設している学校も多いけど、それは大概、高校という名前を掲げています。


しかし、貴方の説明を聞く限り、高校は併設していないので、高卒にはなりません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
他の専門学校(美容に限らず)など調べてみたところ、中卒で入学出来て専門卒と高卒のダブル資格(学歴)取得出来るなどと書かれているところには、mak-nak様の仰る通り、必ず『高等課程』の記載がありました。

御二方とも、素早い回答で感謝しております。
ベストアンサーですが、意見が分かれたため悩みましたが、簡潔に分かりやすくお答え頂き、他校と比較して調べた結果、高卒資格が取得出来る専門学校なのかの判別の基準として納得出来たので、mak-nak様にさせていただきました。

御二方とも、本当にありがとうございました<(_ _)>

お礼日時:2018/09/05 12:12

現在は犬のブリーディングでも高卒資格がもらえます。

専門学校卒業時には高卒の資格ももらえます。ですが卒業出来ないと中卒のままです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
中卒の場合、3科目の受講とその教材費が必要との記載はありましたが、高等課程があるとの記載はなかったため、どうなんだろう?と思っていました。
大学への進学も検討しているので、高卒資格が得られないならば、高卒認定試験を並行するつもりでしたが、専門卒業時に高卒資格が得られるならば、美容の勉強に集中出来るので嬉しいです。
しっかりと卒業目指して頑張ります。

お礼日時:2018/09/05 02:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!