dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校生です。
バイトで私は1ヶ月ぐらいずっと雑用です。
何回か雑用以外の仕事をさせてもらったのですがそれ以外ずっと雑用です。
同じ時期に入った同級生(向こうの方が何日か早い)は良い仕事をさせてもらえます。
私の下に新しいバイトの人が来たら雑用は無くなると思いますか?
使えないからって雑用なんですか?
嫌われてるんですかね。
どー思いますか?

A 回答 (1件)

たかが雑用、されど雑用。



雑用って、誰でも出来るから、対した役割をもってない仕事だと、思ってる?

どんな仕事にだって、たくさんの雑用が付いて回るし、雑用をやってもらう、もらわないだけでも、仕事の進みかたは全然違う。

それに、最初の1ヶ月くらい雑用が多いのは、バイト、パートに限らず、新入社員でも、研修期間みたいなもので、仕事に、慣れさせるためでもあるから、嫌われてる使えない云々は、今のところ全く関係ないと、思うよ。

だから、主さんの後に誰か入れば、雑用は、なくなりはしないけど、確実に減るかと。

でも、雑用でない仕事は、それなりに、責任が伴うから、その心構えだけはしておいてね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!