

No.3
- 回答日時:
a=bなら移項してa-b=0だよ。
x²=x+6の右辺を左辺に移項しただけ。
多分、移項って何?
両辺から(x+6)を引く
左辺:x²-(x+6)=x²-x-6
右辺:x+6-(x+6)=0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 二次関数が-2<x<0の範囲でx軸と一点で交わるときf(-2)×f(0)<0となるのは何故ですか? 1 2022/04/09 10:30
- 数学 数学(二次関数と接線)(誤りがあり再質問) なぜ2つの「x^2の係数が同じ二次関数」の交点x座標は 1 2023/07/06 11:57
- 数学 4次関数と二重接線に囲まれる面積を求めるときに、まず4次関数と1次関数の交点を求めたいのですが ax 2 2022/10/16 12:42
- 数学 二次関数 符号の判定 (4)です。判別式Dよりx軸との交点で符号が定まると教えてもらったのですが、一 5 2022/08/23 22:11
- 数学 二次関数の問題です。放物線がx軸と異なる2点A、Bで交わるときのABの求め方がなぜそうなるのかわかり 3 2022/04/09 07:13
- 数学 二次関数(二次方程式) 「0=a(x-3)(x-1)」の時aを求めよ この問題って解けませんよね? 4 2023/05/19 12:21
- 数学 【 数I 2次関数 】 問題 放物線y=x²-4x+3を,y軸方向に平行移動 して原点を通るようにし 4 2022/06/26 22:03
- 数学 2つの二次関数の交点x座標は 共通接線のそれぞれの接点x座標を足して2で割ったものになるのでしょうか 3 2023/07/04 18:15
- 数学 数学の一次関数の問題解いて欲しいです!お願いします! 次の直線の式を求めなさい ・傾きがー3/5で、 6 2022/08/24 23:30
- 数学 放物線と円の接点についてです。96(1)の、[1]で重解だと接することがよくわかりません。 xの2次 4 2022/12/24 17:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小学生の逆算、および移項が分...
-
【数学】3で割ると1余り、7で割...
-
点P(x,y)が平面上の領域|x|+|y|...
-
数学的帰納法 1²+3²+5²+・...
-
移行したいけど難しくてできな...
-
平方完成?について
-
何故lim[n→∞](a_n-1)/(a_n+1)=0...
-
√ 指数 式変形
-
問題の解き方を教えてください。
-
税率5%の税抜きと、5%割引の違い
-
素因数分解でわからない問題が...
-
よく考えたんですけど…
-
二次関数についてです y=x^2と...
-
中2です!謎だらけで困っています…
-
無理数の大小関係
-
2の100乗を9で割ったときの余り
-
因数分解と解の公式と2次方程式
-
X(個)がはいってる計算
-
漸化式(隣接2項間)の問題
-
√1+√2+√3+…+√nの漸近展開
おすすめ情報