
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして
現金出納帳って「現金」の「出納」を記録した帳面です。
ですから、マイナスなんてあり得ません。
「収入の部」に本来よりも多く入金した場合しますよね。
現金で支出をしたら、支出の欄に記載します。
当然残りますよね、それを差引残高に記載するだけですよ。
当然差引残高と手持ち現金は一致している必要があります。
経理初心者でも分かる!現金出納帳の具体的な書き方
http://setsuzeinoki.com/writing-the-cashbook-72
No.1
- 回答日時:
>戻入とか戻出とか…
って、行政機関が予算の執行状況を表す言葉ですよ。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/3364359.html
>一旦通帳から払い戻した後に、現金が余ったので「支出の部」に-をつけて…
現金出納帳の話である限り、余った現金は現在高として残るだけです。
「支出の部」に-をつけるなんておかしなことはしません。
何か考え違いをしていませんか。
>本来入金すべき金額より多く入金した後、払い戻す場合は「収入の部」に-を付けて金額を表示しますか…
摘要欄に事由を書いて、支出の部に金額を記載します。
そもそも何の「現金出納帳」を付けているのですか。
背景をきちんと説明しないと、的を射た回答はしにくいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
銀行通帳の摘要欄 NS団体保険と...
-
現実的な話で、月々いくらくら...
-
振替元と振替先の違い
-
妻の謎の借金
-
老後の住宅費用
-
町内会費及び報酬等について教...
-
地元の銀行の意味わからん。
-
やりくり下手
-
お金の使い方
-
税金等について 無職で親の世話...
-
今は、子供に介護はさせないよ...
-
父他界 サラリーマン 66歳 60歳...
-
金持ちは金があるが時間がない...
-
【家計簿】家計簿を付けている...
-
家計簿を付ける事は、役に立っ...
-
新聞の値上げに伴い解約したい
-
勤め先から家族手当を受け取る...
-
”父が酒とギャンブルで借金取り...
-
一人暮らしを始めるときに必要...
-
万博おばあさんは、大阪関西万...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現金出納長の記入について
-
ATMの数え間違い
-
キャッシュレス15円?
-
みずほ銀行のATMで現金をカ...
-
貯金は銀行に預けない方がいい?
-
貯金は銀行に預けますか? タン...
-
郵便局で新たに通帳を作りたい...
-
三菱UFJ銀行の定額自動送金サー...
-
1千万円以上を振込みする場合...
-
銀行の普通預金にはいくらまで...
-
paypay お相手様にペイペイで送...
-
三菱UFJ
-
通帳の備考欄にテイケイと出て...
-
通帳に、NS シンキヨウイクソっ...
-
jcoinことら送金「現在、ことら...
-
銀行の話。同じ支店に同じ口座...
-
送金アプリpringって終了しまし...
-
変形した小銭について 写真のよ...
-
壱、弍、参、 続きを10まで教え...
-
一般の銀行員は個人情報を見た...
おすすめ情報