dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は短大に入り、とても後悔をしています。就職の面や人間関係の面でも。短大に入る前は大学生は楽しい毎日を過ごせるんだとずっと思っていました。友達と楽しく、講義も受けて日々を過ごすんだなと思っていました。ですが、短大に入り、現在一緒にいる友達は苦手なタイプで毎日大変です。他の友達と一緒にいようと思っても、女子特有のグループが出来ていて厳しいです。そんな中、私の親友も短大なのですがすごく大学生活を楽しんでるなと思います。送られてくる写真やインスタを見ると凄い毎日たのしそうです。大学生なのにこんなにも違うのは正直辛いです。どうしたらいいと思いますか?回答をいただけたら幸いです。

A 回答 (2件)

短大は通う期間が短いですから、途中まで通ったのならあとひと踏ん張りして卒業してから就職された方が良いと思います。


経済的に許されるのなら他大学へ編入という道は考えられませんか。
勉強に忙しい学校でしたら、周りの事を気にする余裕などないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
一度考え直して見ます。

お礼日時:2018/09/15 09:23

勉強したいのなら、しっかり勉強をして、短大卒業し、四大編入を目指しましょう。


遊びたいなら、退学したら?年間100万の学費で遊びの場所?



大学の目的を間違えていませんか?
そもそも大学は、自由に好きなことを自分勝手に勉強する場所です。
勉強の基礎、考え方、研究方法を学ぶ場所です。
友達と楽しく遊ぶ所ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
一度考え直して見ます。

お礼日時:2018/09/15 09:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています