
伊丹~関西空港の乗り継ぎについて教えてください。
年末に地方空港より伊丹に飛び 伊丹から関空に移動ひて海外に行きます。
帰りは、海外から関空に飛び 関空から伊丹に移動して伊丹から地方空港へ帰ります。
フライトスケジュールですが、
行き 伊丹11:00着 関空 海外行き16:00出発
帰り 関空着15:00 伊丹 地方空港行き19時50分
リムジンバスと考えておりましたが、伊丹も関空も初めてで 渋滞等全く予想がつきません。
このスケジュールでリムジンバスで移動で間に合いそうか リムジンバスでは時間敵に間に合わなそう等
お分かりになる肩いらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私は大阪住まいでよく両空港を利用します。
ご質問についてですが、バスのルートである阪神高速池田線→湾岸線は事故渋滞がないかぎり大渋滞はないでしょう。普通に走って1時間強です。更に渋滞があれば、乗り場で予告があります。
http://www.8405.jp/sp/map.php
万一湾岸線が通行止なら、南海なんば駅までバスで行き、南海電車で行ったり、池田線が不通ならモノレール→阪急電車で梅田に行き、バスかJRの関空快速に乗り換えです。
(または新大阪まで移動して、関空特急はるかに乗車)
http://www.nankai.co.jp/traffic/express/rapit.html
万一最初のフライトの遅れで乗り継ぎフライトに間に合いそうにないなら、航空会社のカウンターで申告すると振替してもらえるでしょう。
おまけですが、このカードを提示すると、関空の両替所やレストラン、売店で特典があります。昼食に活用してください。
https://www.kansai-airport.or.jp/kc/
ご回答ありがとうございます。
関西が初めてで何から調べて良いか分からずだったので参考になりました。
KIX-ITMカード教えて頂きありがとうございます!すごくお得ですね
是非作りたいと思いました(^^)
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
確認済とは思いますが両空港の公式Webサイトに空港間の移動に関する案内があります。
https://www.osaka-airport.co.jp/access
https://www.kansai-airport.or.jp/access
また、以下のような鉄道の検索サイトも便利です。
同様の機能を持つスマートフォン用のアプリも多数ありますので、スマートフォンをお持ちの場合は何か一つインストールしておかれると行動中にも確認できて便利です。
http://www.ekikara.jp/
http://ekitan.com/
ちなみに道路の渋滞は平日の通勤時間帯などのものだけでなく事故や工事(緊急工事という場合もある)によるものもありますから読み切れません。
ですので、時間を気にされる際は鉄道利用を強くおすすめします。
参考まで。
ご回答ありがとうございます。
スマホアプリ是非入れさせて頂きます!
事故や工事 など頭から抜けてました… 知らない土地なので鉄道も下調べしておきたいと思います。
非常に参考になりました。
ありがとうございましたm(__)m
No.2
- 回答日時:
全く問題ないです。
勿論何が起こるかわからない世の中ですが、
行のリムジンは混まない時間帯ですが、渋滞でルートを選びながらでも1時間半、
ただ保安検査が長蛇の列で30分以上かかるときがあります。
これだけ取っておれば、まず大丈夫。
充分余裕があると思います。
帰りは到着から荷物を受け取って出るまで1時間ぐらい。
リムジンの移動は時刻表通りでしょう。
伊丹は国内線だからすぐ乗れるとは思います。
いざとなればショートカットもありますので
たっぷりすぎる余裕がありそうです。
ただ、台風21号の影響がどの程度かですが、
連絡橋が片肺でも混むことはないと思うので、
あまり関係はないとおもうのですが。
ご回答ありがとうございます。
保安検査が長蛇の列の場合があるとは、さすが関西です。
ド田舎の地方空港しか利用した事がないので いつでもスムーズなので 全くイメージがつかなく質問させて頂きました。
参考になりました!
ありがとうございましたm(__)m
No.1
- 回答日時:
(今年の?)年末なら関西空港アクセスが完全に復旧していると仮定して回答します。
基本的に伊丹空港/関西空港間の移動はバスです。
問題は年末のいつ移動かですね。身動きの取れない渋滞が午後11時台や夕方16時台にあるかは
クリスマス連休明けの25日や、一般企業の最終営業日(今年なら12月28日金曜日?)
あたりに重なると相当な交通量になる可能性はあります。
阪神高速の渋滞情報位はスマートフォンで検索できますし、バスの乗車券売り場に到着予想時間位
記載されていた記ので、判断材料にしてください。
伊丹空港~梅田/大阪駅までバス+鉄道移動の方が速く着きそうならそっちにしても良いと思います。
国内線なら伊丹到着後30分位で、国際線なら関西到着後60分後位に空港から動けるでしょう。
恐ろしい交通状況でなければ無理な乗り継ぎだとは思わないです。
現時点でのご質問文から分かる範囲の私の回答は以上です。
ご回答ありがとうございます。
伊丹空港も関西空港も初めてで阪神高速を通るという事も勉強不足で知りませんでした。
年末は29日です。
渋滞情報もスマホで知れるのですね。
参考になりました。
ありがとうございますm(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飛行機・空港 東京から大阪旅行に行くとき、大阪空港、関西国際空港、伊丹空港は違いに気を付けた方がいいですか? どこ 13 2022/09/27 18:37
- 飛行機・空港 飛行機の乗り継ぎについて 8 2022/09/01 16:53
- 関西 大阪伊丹空港・駐車場の予約 5 2022/12/10 11:55
- 飛行機・空港 【御翔印】関空(関西国際空港)の御翔印はないのですか? なぜ伊丹空港にはあって、伊丹 2 2022/12/28 18:27
- 飛行機・空港 伊丹空港から関空に飛行機で行く方法は? 2 2023/03/03 21:08
- 飛行機・空港 ミルウォーキーツールHDC大阪から伊丹空港へ乗り換え無しで行く方法はありますか? できれば、空港直通 2 2023/05/12 06:44
- その他(交通機関・地図) なんで関西の交通網って天国状態なの? 1 2022/04/16 06:57
- 公園・庭園 伊丹空港に行く方法 5 2023/05/09 20:22
- 関西 伊丹空港から大阪駅までのリムジンバスは、ありますか? 何円くらいですか? どこから乗ったらいいですか 4 2022/05/02 15:47
- 飛行機・空港 飛行機と新幹線はどちらが安いですか? 7 2022/07/05 12:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
「飛行機の中でビックリしたこと」という質問に集まった驚きのエピソードとは
飛行機が苦手である。離着陸時には何か起きるんじゃないかと思って手に汗を握ってしまうし、ちょっとの揺れでも「もうおしまいだ!」と思う。よく考えてみれば、空を飛ぶ乗り物ってすご過ぎる。途中で降りたくなって...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ福岡空港は福岡市の中心街...
-
羽田の去年の正月の海上保安庁...
-
羽田空港のANA到着口から 羽田...
-
パイロットはバイクに乗ること...
-
台湾に行きます。飛行機にJBLの...
-
今、成田空港近くのホテルに出...
-
航空大学校か私大パイロットコ...
-
1人で。
-
韓国に旅行に行くのですが正露...
-
エアラインパイロットは東京で...
-
航空大学校ですら数名エアライ...
-
ANAのチケットについて教えてく...
-
スカイスキャナーからHISで航空...
-
ANAの飛行機の音
-
海外旅行で空港で検査はありますか
-
空港のCAB試験難しいですか?羽...
-
ピーチ航空で台湾へ
-
私大パイロットコースに行く人...
-
空港でキャリーケースを間違え...
-
仁川空港第二ターミナルには何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JAL社員の身内への制度について...
-
JALからエアドゥ乗り継ぎについ...
-
関西空港の第2ターミナルからPe...
-
ANA国内線から国内線への乗り継...
-
ダラス空港3時間半待ち時間の過...
-
アトランタ空港での乗り継ぎ時...
-
羽田第1でANAのGSが複数歩...
-
福岡空港での国内線→国内線の乗...
-
千歳空港から長浜市駅前に行き...
-
飛行機の乗継についてお尋ねし...
-
飛行機の乗り継ぎについて
-
クレジットカードのプライオリ...
-
日本からアメリカに行くのに、...
-
シンガポール空港の乗継ぎでプ...
-
福岡空港ラウンジは到着便でも...
-
スプリングジャパンという格安...
-
空港のラウンジって何ですか?
-
ANA国内線から国内線への乗り継...
-
シンガポール空港での乗り継ぎ...
-
神戸空港と那覇空港はどっちが...
おすすめ情報