これ何て呼びますか

私の職場の後輩で、よく仕事に関することで誰にでも自信満々に講釈をたれる子がいます。先日、私の専門分野で、当然知っている知識に関して、私が知らないと思っているのか、解説しだしました。あまりにも面倒だったので、「知ってるから。」と言って遮っても延々と解説し続けていました。たまにボロがでて、間違ったことをいうので「それ、違うから」と言っても「そんなはずないです!」と言ってむきになるので本当に面倒です。年長の専門家にも同じことをやって、苦笑いされていました。すべて知ったかぶりをして、わからないことはないふりをします。また、休み時間には、みんな無能だから自分がいないと部署が成り立たないというような自慢を、ずっとしています。まだ経験と知識が浅いのに、こんな状態じゃ、将来心配です。この根拠のない自信はどこからくるのでしょうか?また、少し謙虚さを身につけ、学ぶ姿勢を取り戻させることは出来ないでしょうか?

A 回答 (2件)

口より手を動かせ。

でしょう。
一人でやらせて見て、失敗したら、仕事辞めるか、講釈止めるかの二択で。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに、その後輩はすこしでも時間が空いたら仕事中にずっとしゃべっているんですよね。こちらが忙しいときも空気が読めないのか、ずっと講釈を垂れてくるので、「ごめんね、今忙しいからあとでね」と注意するまでやめません。1回一人でやらせて黙って見ているのも一つの手ですが、失敗してもまた自分を正当化する言い訳をしそうな気がします…。

お礼日時:2018/09/22 19:04

若気の至りとはそんなもの。


忘れているだけで、我々にもそういう時期はありました。
いずれ気づいて赤面する。
そうして人間は成長していきます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

同じぐらいの年代の後輩が何人かいるのですが、その子だけそんな状態なんですよね。多少なりとも若者は自信過剰な傾向はありますが、この後輩は常軌を逸しているので、相談しています。

お礼日時:2018/09/22 19:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報