dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エスカレートいてまたまた2000億ドルに掛けるようですね。
また中国が報復するのは目に見えていますが、アメリカは中国に 具体的にどうしろ、といっているのでしょうか?

貿易赤字を減らしたいのでしょうけど、中国に輸出価格を値上げしろ!
と言っているの? それとも通貨をコントロールしろ、と言っているの?
それとも輸出規制をしろ!と??

どうも何を要求いているのかがわかりません。

でも、関税を上げれば アメリカの税収が上がるので、それが目的とも思えますが???
結局 アメリカ製、もしくは中国以外の高い物を買うはめになって、中国からの関税が入って、、、
アメリカ国民への増税、みたいな感じにも見えるのですが?(NAFTAも同じ、、、)

A 回答 (15件中1~10件)

既に回答が書かれていますが、アメリカは中国にどうして欲しいのかと言うと、中国の世界覇権国を賭けた挑戦を潰すのが目的です。


ただ、これについては中国の世界覇権国を賭けた挑戦を潰したいのか、延命したいのかがどっちつかずの政策を現在のトランプ政権は行っています。

例えば、関税を強化する事で中国の世界覇権の挑戦を潰す方向に行くかと思えば、ZTEの制裁を解除したり、迷走している感じはします。それでも、今回追加で制裁するので、挑戦者と戦う姿勢は崩してはいないようです。


>でも、関税を上げれば アメリカの税収が上がるので、それが目的とも思えますが???

関税を上げると、アメリカも中国も痛みを伴う説と、中国は痛みを伴うがアメリカはプラスになる説があります。

ただ、前者のように、関税が上がって、中国製の部品や資材が高くなって、中国から部品や資材を輸入しているアメリカの生産者が困る事で結果的に、アメリカも関税を上げた事で景気が悪くなる。と言う問題も、為替介入でどうにでもなるそうです。そうなると、安くい中国製品で太刀打ちできなかった、地元のアメリカの生産者の商品がアメリカ人が多く買う事で内需が拡大して、後者のようにアメリカにはプラスになるのかもしれません。

それに、現在のアメリカは中国に技術を盗まれて、その技術でアメリカ人の得意とした産業を中国に取られつつあります。中国の経済的な締め出しはそれを防ぐ目的もあります。例え、経済的には双方に痛みが生じても、長期的に見ればアメリカの方がプラスかもしれません。

アメリカにとってこの制裁は、覇権国としての挑戦してくるものを牽制する事もできるし、経済的にもそんなに悪くないのかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!

単なる貿易赤字、黒字の話だけではなく アメリカのNO1の地位を守るというアメリカファーストを実践しているのですね!

と、いうことはそこそこ決着付くまで貿易戦争は続くのですね!

ありがとうございました。

お礼日時:2018/10/05 10:12

増長しすぎたNo2を叩いているだけ。


GDP世界2位とかで調子こいて太平洋の半分よこせとかほざいていますからね。
どの世界においてもNo1にとって目障りなのはno2の台頭です。
中国ちょっとやりすぎましたね。
きついお灸をすえられて泣いて謝る姿が目に浮かびます。
    • good
    • 2

元の価値を引き上げてほしいんじゃないの? 日本でも中国でもアメリカ製は高い。

割には品質が劣る。 勿論 中国の安さがあるし、経済大国になったけど、もし 中国製品が独自で作れる品質高い物になると、ドルと元は逆転しちゃう。中国としても価値のないアメリカの国債なんか 早く売り抜けたい。
    • good
    • 0

最終的には自由選挙をおこなえと言っているんだと思います。

    • good
    • 1

アメリカはとことんやれば良いのです‼️中国は勝手過ぎるからです‼️チベットウィグル南モンゴル南支那海で何やってんだよ‼️自分の都合

で世界が回ると思うなです⁉️
    • good
    • 1

現代の、ルールを守ってほしい。

    • good
    • 0

第二次世界大戦後の、世界の覇権を全て握っていた白人全盛時代の昔の輝き✨を取り戻したいっ!

    • good
    • 0

中国のGNPはアメリカを抜いて今や世界第1位ですしGDPでもアメリカに迫っているように、経済面でも科学技術面でも中国は世界一の国になりつつあり(今の中国はちょっと前の中国と違います!! 以前の中国のことをイメージすると大きな間違いを起こします!!)、いずれ覇権国家というか世界を制覇する国になりそうなんです。



これに危機感を抱いたアメリカが何かとイチャモンを付けて中国の成長の足を引っ張ろうとしているわけ。トランプは理性的な今までのアメリカの大統領と違って感情丸出しなので、言いたい放題、やりたい放題なんです。
    • good
    • 1

エスカレートいてまたまた2000億ドルに掛けるようですね。


また中国が報復するのは目に見えていますが、アメリカは中国に 
具体的にどうしろ、といっているのでしょうか?
  ↑
輸出を減らし、輸入を増やせ、と言っているのです。




貿易赤字を減らしたいのでしょうけど、中国に輸出価格を値上げしろ!
と言っているの? それとも通貨をコントロールしろ、と言っているの?
それとも輸出規制をしろ!と??
  ↑
方法は問いません。
結果が出れば良いのです。



どうも何を要求いているのかがわかりません。
  ↑
秋の中間選挙です。
これに負けると、ロシア疑惑で弾劾される
可能性があるので、票田を確保しようと必死
なのです。



でも、関税を上げれば アメリカの税収が上がるので、
それが目的とも思えますが???
結局 アメリカ製、もしくは中国以外の高い物を買うはめになって、
中国からの関税が入って、、、
アメリカ国民への増税、みたいな感じにも見えるのですが?
(NAFTAも同じ、、、)
 ↑
それがトランプさんのメチャクチャなところです。
選挙に勝つためには、米国の国益すら無視
するんです。
いわんや、中国の国益などしったことでは
ありません。
    • good
    • 0

全ての国と喧嘩して仲間外れになってみたら良いのに、戦争だって全世界相手には出来ないだろう。


滅ぼしたいと思っている国は幾つもあると思うよ、ただ一国だけでは無理が有るので我慢しているだけでね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!