プロが教えるわが家の防犯対策術!

欧/米/中/印/韓国/台湾では、「原発」は、すでに大幅縮小 or 廃止の方針を明確化している。
マレーシアもその方針を明確化した。

原発を続々と再稼働して大量に維持しようとしているのは、主要先進国で、なんと日本だけなのでは?

原発は、核廃棄物の将来コストを含めれば本当はコストが最も高く、もはや、本当は高くて危険で汚いだけの電源方式になっている。

日本も、もういい加減に、原発は全て速やかに廃止宣言すべきでは?



『マハティール首相「エネルギー政策で原発を選択せず」 過去の事故理由に中国の「新植民地主義」かわす?』2018/9/21 Newsweek
 
 「マレーシアのマハティール首相が電力などのエネルギー源として原子力を選択することはない、との立場を明らかにし国策として「反原発」を宣言した。これは9月18日にクアラルンプールで開かれた「電力供給産業会議2018」の開会式で、マハティール首相が行った基調講演の中で明らかにしたもので「マレーシアは電力確保の手段としては既存の方法を踏襲し、原子力は選択肢にはない」と述べ、エネルギー政策から原子力を除外する姿勢を明確にしたのだ。」

 「マハティール首相の念頭にはウクライナのチェルノブイリ原発事故そして日本の福島第一原発事故などがあり、原発での事故、放射能汚染廃棄物が周辺住民に与える影響が深刻であるという現状が「原子力はマレーシアのエネルギー問題の解決にはならない」と決断させるに至った主要な動機とされている。」

「マレーシアのマハティール首相「反原発」宣」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • プンプン

    <原発の衰退>

    ◆原発産業が消える!
    米国GEとWH、独シーメンスは、原発建設事業から撤退
    東芝破綻
    仏アレバ大赤字転落

    ◆米国
    既存99基の全てが40年以上の老朽化
    発電コストは、再エネ/ガスの3倍高い
    18基が廃止決定
    カリフォルニア州では2025年までに原発ゼロ

    ◆中国
    原発比率が現在数%で2050年でも数%
    一方、再エネ比率は86%まで増やす

    ◆インド
    中国の方針に似ている
    2030年再エネ比率目標53%

    ◆独
    原発を2022年完全廃止
    さらに褐炭/石炭火力の全廃止の日程もまもなく明示

    ◆仏
    2025年までに77%→50%、総発電量の27%分の原発をたった7年で廃止

    ◆英
    ヒンクリーポイント建設費がLNG火力の14倍

    ◆先進諸国
    ほとんどが原発ゼロ方針 or 縮小方針

    ◆台湾も韓国も
    原発ゼロ方針を表明

    ◆トルコ
    日本の原発輸出は事業費倍増5兆円超で頓挫!

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/09/24 01:03
  • プンプン

    <原発が無い方が、圧倒的に、潤沢な電力供給で、燃料費もCO2も短期間に1/4にできる!>

    ①原発
    全て即時に廃止宣言!

    ②LNG火力
    石油や石炭などの老朽火力から、「LNG火力」へ更新/転換が、民間資金で一気に進む。
    ・石油からLNG火力へ転換で、燃料費もCO2も1/2に
    ・石炭からLNG火力へ転換で、燃料費は変わらずCO2は1/3に
    ・LNG火力の更新で、燃料費もCO2も30%以上減少
    →輸入燃料費もCO2も1/2近くまで減少し、日本国に莫大な利益が生まれる

    ※LNG火力:原発の1/10以下の建設費で、最短3年で建設可能、出力調整が容易で、再エネの出力変動の調整が可能。燃料は世界中から安価に安定に供給が可能

    ③再エネ
    市場を不正に支配している原発が無くなることで、再エネのコストが世界と同様に劇的に下がり、爆発的に拡大が始まる。
    →2030年に再エネ比率50%が可能になる。

      補足日時:2018/09/24 01:07
  • プンプン

    <世界では、すでに再生エネが主力電源に!>

    ◆各国の再エネ比率(2017)
    1位:58%:スウェーデン
    2位:46%:デンマーク
    3位:44%:ポルトガル
    4位:36%:ドイツ
    5位:32%:イタリア
    6位:31%:スペイン
    7位:29%:イギリス
    8位:26%:中国
    9位:18%:フランス
    10位:18%:アメリカ
    11位:17%:インド
    12位:16%:日本

    10年前には世界でもの環境先進国だった日本は、今、原発のせいで、環境後進国に成り下がってしまった。このままでは、日本はますます世界から引き離されて行く。

      補足日時:2018/09/24 01:08
  • プンプン

    <原発が再エネの拡大を邪魔している!>

    (1)送電網への接続
    日本では、送電網は実際は容量の2割しか使われていないが、再エネ事業者は「満杯」を理由に接続を拒否される。
    なぜなら、既存の休止中の原発や石炭火力の容量分を優先して確保しているからだ。
    また、再エネ事業者は、たとえ接続が許可されても、欧米に比べて異様に高い接続料を要求される。

    (2)電力供給過剰
    そもそも、出力調整のできない原発が残ると、その分、出力変動の大きい再エネはもう導入/拡大ができない。
    <九州エリア>
    ◆2017年4月30日13時
     需要770万kW、太陽光出力565万kW、     
     電力需要に占める太陽光の割合が一時73%!
    ◆2018年4月8日12時
     接続可能量817万kW、太陽光出力785万kW、
     電力需要に占める太陽光の割合が80%!
    ⇒ まもなく再エネの出力抑制(再エネ電気を捨てる)が始まる!

      補足日時:2018/09/24 01:09
  • プンプン

    <日本は世界でも最も再エネ資源に恵まれている国の1つ!>

    ◆太陽光:日本は、欧州より緯度が低く、太平洋側は、欧州とは異なり冬でも晴れの日が多い
    ◆陸上風力:日本は、周りを海に囲まれ、特に東北/北海道/九州など風況の良いエリアが多い
    ◆洋上風力:日本は、周りを海に囲まれ、資源量はまさに無限大だ
    ◆水力:日本は、山が多く、雨の多い国。非常に多くの水資源に恵まれている
    ◆地熱/温水:日本は、世界有数の火山国。地熱資源量は世界第3位だ
    ◆バイオマス:日本の森林資源は、まさに今、伐採時期を向かえている
    ◆海流:日本の近海には黒潮が流れている


    『日本とドイツのエネルギー政策:福島原発事故後の明暗を分けた正反対の対応』2014/9/4 エイモリー・ロビンス博士/自然エネ財団
     「日本は、ドイツの9倍もの自然エネルギー資源を有している。しかし、日本の再エネの導入量はドイツの9分の1だ。」

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/09/24 01:13
  • プンプン

    <LNG火力 1択?>
    → 少なくとも原発はいらない。原発より安くて安全で性能の良い複数の電源で十分!


    <机上の空論?>
    → 震災後から今までに
    ・2000万kW規模のLNG火力
    ・4000万kW規模の再エネ
    が新設・稼働開始した。
    原発をやめれば簡単に変わる。


    <世界では、すでに再生エネが主力電源に!>
    ◆各国の再エネ比率(2017)
    1位:58%:スウェーデン
    2位:46%:デンマーク
    3位:44%:ポルトガル
    4位:36%:ドイツ
    5位:32%:イタリア
    6位:31%:スペイン
    7位:29%:イギリス
    8位:26%:中国
    9位:18%:フランス
    10位:18%:アメリカ
    11位:17%:インド
    12位:16%:日本

    10年前には世界でもの環境先進国だった日本は、今、原発のせいで、環境後進国に成り下がってしまった。このままでは、日本はますます世界から引き離されて行く。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/09/24 01:32
  • 「日本は原発を推進しているのでしょうか?」
    ⇒はい、他国に比べて、大幅に推進している

    <原発が再エネの拡大を邪魔する>
    ◆送電線への接続
    欧米各国と違い、日本では、発電していない原発の容量分が優先確保されており、実際は送電容量の2割しか使っていないのに、再エネは「満杯」を理由に接続を拒否される
    ◆電力の過剰供給
    そもそも、出力調整のできない原発を維持すると、出力変動の大きい再エネはもう拡大はできない。九州ではすでに再エネだけで総需要の8割を賄う時間帯が春に発生し、過剰供給問題が発生。

    <原発が再エネの価格を高止まりさせる>
    日本以外の世界中で、すでに再エネの価格は火力と同等 or 火力よりも安い。
    日本では、原発が不正に電力市場を支配しているため、再エネ導入が遅れ、再エネの価格が下がるのが遅い。

    <再エネ比率>
    原発のせいで、世界の主要諸国の中で、日本の再エネ比率がビリ!に。

    「マレーシアのマハティール首相「反原発」宣」の補足画像7
    No.12の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/09/25 13:54
  • 「固定買取制がなくなったら、太陽光発電のコストは大幅に低下する?」
    ⇒大嘘つき!

    再エネのコストは、本来、技術革新と、市場導入と市場競争による市場原理で、決まる。
    その状況に導くための補助政策として、日本でも固定買取制が導入されたのだ。
    しかしそれも原発のせいで欧州より何年も遅れてしまった。

    日本では、技術革新では世界をリードする立場にあったが、原発のせいで、市場導入が遅れた。なんと今でも、世界で日本だけが、再エネに市場が開放されていない。

    原発のせいで、世界で日本だけが、電力産業の構造転換が遅れ、次世代産業の創出に大きく遅れを取っている。
    原発のせいで、世界のエネルギー革命から、日本企業だけが置き去りにされようとしている。
    原発のせいで、日本国の少子高齢化による衰退を、より一層加速することになるだろう。

    「マレーシアのマハティール首相「反原発」宣」の補足画像8
    No.13の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/09/25 23:44
  • 「どうすれば世界から取り残されなくなるのでしょうか?」

    「どうすれば世界一になれるか?」でないなら、難しくないのでは?
    やるべきことをやるだけで十分可能では?


    ①産業構造を転換
    過去の衰退産業(例えば原発や石炭火力)を即時に廃止し、成長する次世代産業(再エネ/蓄電池/水素/AI/EV//)に、資金や人材を集中投入

    ②各企業がグローバル経済で勝つ
    人口縮小の日本国内で座して死を待つのではなく、成長するアジア経済圏に出る。10社中9社が潰れても、1社が生き残れば、その1社は100社分の富を生み出す。

    ③人材を世界から調達
    ・看護/介護/建設で人が足りないなら、手厚い日本語教育をして、移民を入れれば解決
    ・シリコンバレーの先端ソフトウエア技術開発の担い手は米国人ではなくインド人

    ④資源開発
    メタンハイドレート、レアメタル、各種再エネの開発
    日本は世界でもの資源大国になり得る

    「マレーシアのマハティール首相「反原発」宣」の補足画像9
    No.14の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/09/26 02:35
  • <動いていない原発が、再エネの拡大を邪魔する!>
    ◆送電線への接続
    欧米各国と違い日本では、発電していない原発の容量分が優先確保され、実際は送電容量の2割しか使っていないのに、再エネは「満杯」を理由に接続を拒否される

    動いていない原発のせいで、次世代産業が育たず、日本経済がむざむざ衰退する!


    <日本のプラントメーカーが原発を外国に売りたいから?>

    バカバカしい

    ◆トルコへの輸出
    建設費が予定の倍増の5兆円超えで、伊藤忠が離れ、すでに頓挫した。

    ◆イギリスのヒンクリーポイントC
    建設費が同等出力のLNG火力のなんと14倍に増加。しかも、イギリス政府が高い電気代で何十年間もの買取を約束してくれなければ、採算が取れない。イギリス議会で問題化!

    原発を輸出する事は、日本のプラントメーカーにとっても、日本国にとっても、現地の国にとっても、損失・損害しか生まない。

    「マレーシアのマハティール首相「反原発」宣」の補足画像10
    No.16の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/09/28 23:59

A 回答 (15件中1~10件)

代替が確保されればね

    • good
    • 3

>原発を続々と再稼働して大量に


>維持しようとしているのは、主要先進国で、
>なんと日本だけなのでは?

 2017年における主要各国の原発利用状況を
見る限り日本以外 多くの国が、原発を選択しているけど・・・

http://www.enecho.meti.go.jp/about/special/share …

>日本も、もういい加減に、原発は全て速やかに廃止宣言すべきでは?

 代替エネルギーも無いのに
江戸時代の文化になれとでも???
頭は、お花畑ですか?
「マレーシアのマハティール首相「反原発」宣」の回答画像2
この回答への補足あり
    • good
    • 3

そもそも、マレーシアと日本を比較するのは


ナンセンスです!

 マレーシアはエネルギー資源に恵まれているが、
日本は、恵まれていない

マレーシアのエネルギー資源も知らないの???www
「マレーシアのマハティール首相「反原発」宣」の回答画像3
この回答への補足あり
    • good
    • 1

>原発が無い方が、圧倒的に、潤沢な電力供給で、


>燃料費もCO2も短期間に1/4にできる!

 机上の空論

 資源を輸入に頼っている国が
LNG火力 1択にするのは、愚かとしか思えない

 再生エネルギーなど論外wwww
この回答への補足あり
    • good
    • 3

まぁ、日本の事情も浅はか過ぎますね


言い分を押し通したいだけならご自由にどうぞ

この期に及んで山を切り開けと?
    • good
    • 0

原発神話が未だにすごいですね・・・


無資源国が、電力輸出国になっている例もあるんですが・・・

メンテだけで電源を得られるメリットを説明しても、もう理解が出来ないと思いますよ。
というか、理解したくないんでしょう。







実際に国家として、輸入に頼らず電源を確保できるのは、すごいことなんですが。







自民党を支持したいがばかりに、あるいは、原発補助金に依存する自治体のステマのようなもので原発を正当化しているのかと思っていましたが、ここまで来るともはや




宗教




ですね。
原発教です。

何が何でも国家を汚染して、何が何でも放射性物質を輸入に頼りたいらしい。
地熱も、太陽光も、ほとんどその商品のメンテだけすれば、半永久的に電力が得られるのに、それを絶対理解しようとしない。
宗教です。
或いは反日か。
日本が半永久エネルギーを得るのを絶対的に阻止しようとしているようにしか見えません(苦笑)
    • good
    • 0

あのさ~


原発廃止したいのは、理解できるけど
なんで、自己解決している質問をするの?

 バカなの?

 単に自分の原発廃止案を
他人に強要して自慢したいだけじゃんwwww
    • good
    • 5

で、結局最終的には正当化の限界が来て、今度は質問者サゲをする、質問に対してツッコミをしてしまうと言う・・・



宗教ですね。質の悪い・・・
    • good
    • 0

発電手段としての原発の存在意義が無いことは、今ではだれもが知るところです。

 但し、日本においては、核技術と核技術者の温存のために、最低限の原発を維持する必要があります。 電力問題とは関係ありませんが、日本の安全保障に大きく関わるからです。
    • good
    • 3

きた!


研究したいだけなら、研究機関でもいいし、研究用+その地域に送電できる商業用を兼ねる原発二三機で事足りるのに(笑)


全国に事故汚染の汚染のリスクをかけて、電力源として配置する理由にはなりませんしねぇ(笑)


完全なる宗教!


またその自治体とかがステマでやっているなら、金の亡者と言うことで理解が出来るんですが・・・
また、その恩恵にあずかる政治家であれば、理解できるんですが・・・


それ以外は宗教者にしか見えませんね。
何が何でも日本に「半永久エネルギーを手に入れさせないぞ!」っていう。

国防を論点にするなら、外交の影響が皆無の、自国生産できる電力源を軽視する理由にはなりませんねぇ(笑)
むしろ逆逆(爆笑)
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!