アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私の勉強法について。
私は夜遅くまで勉強をして朝起きて学校に行くという勉強のスタイルを取っています。
朝方も何日か連続でやってみたのですが、どうしても眠くてウトウトしている時間がもったいないと感じたからです。
ですが親は強制的にでも朝方の勉強法にしようとしてきます。
気になったのでネットで調べてみましたが別に両方ともメリットもデメリットもあり、好きな方をすればいいと書いてありました。
夜勉強している間も批判ばかりされてすごく嫌な気分になります。
なぜそんなに朝方がいいのでしょうか??
私が知らない理由があるのでしょうか?
人それぞれってゆーのは通じないのでしょうか?
またどうすれば親がわかってくれるのでしょうか…

A 回答 (5件)

夜型の勉強法でいいと思います。


実家暮らしなのですが、私も大学受験の時、塾に通っていなかったのでで自分で勉強していました。もちろん学校の日は自習室で勉強したりもしていましたが、家に帰れば夜中に勉強していました。
夜は外も家族も寝静まり静かなので集中できますし、朝起きるのはなかなか大変なものです。
しかも、生活リズムにない時間に起きるというのはかなり体に負担がかかりますし慣れないと難しいと思います。
本来ならば夜更かしは一般的に健康にもあまりよくはないので、親御さんが朝方にしろというのも分からなくはありませんが、無理にそうする必要はないでしょう。
毎日明け方まで勉強して三時間だけ寝て学校に行く、というような無理をしているわけでないのであれば良いと思います。
親御さんに関しては絶対に説得できなければいけないのでしょうか?
テストなどで良い点を取って成果を見せれば良いのではないでしょうか。結果はかならず努力に付随するものです。
たまには早く寝る日を作って体を大事にしてくださいね。
お勉強頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます…(´・ ・`)
頑張って納得してもらえるくらいの結果が出るようにします。ありがとうございました

お礼日時:2018/09/25 01:06

親を説得するのは難しいかも。


夜勉強すると光熱費がかかるから嫌がる親御さんもいますよね。

勉強は夜型に向いているタイプと朝方に向いているタイプがいます。
これはタイプの違いですから仕方ないですよね。
貴女は夜型なのでしょう。
そして記憶は寝ることで定着しますから、夜勉強して寝るというパターンは効率がいいと思います。

私は親が寝てからこっそり起きて勉強してましたよ。
説得するのは時間の無駄。
その時になにかいわれても結果を出せば言わなくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夜型でもいいとわかりホッとしました。
光熱費がどうこうではない感じです。
私もこっそり起きて勉強試してみます!ありがとうございます

お礼日時:2018/09/25 01:06

私の場合は、夜遅くまで勉強をして朝寝坊して遅刻してしまうということが続いてから、寝坊、遅刻防止に、朝型にしました。



私が
中学三年のときに担任に言われたのは、
高校入試、大学入試と、試験場が家から近いとも限らない、朝早く起きて動けるようにして体を慣らしておけば、入試の日に突然朝早く起きて体調を崩すということがなくなる。
という内容でした。


どんなに寝不足でも、寝坊せずに起きられるのなら、夜型でもいいと思います。

体質上、寝不足が駄目な場合は、早く寝て、朝型に切り換えることをおすすめしますけど……

人それぞれ、自分の体質に合うやり方を見付けたらいいのです。
    • good
    • 1

こんにちは。



>またどうすれば親がわかってくれるのでしょうか…

結果を出せば良いと思いますよ。
親は、結局のところ、それしか求めていません。

頑張って。
    • good
    • 1

こんにちは。



夜遅くまで起きているのが、健康に良くないって心配なのかもしれないですね。
あとは親が朝方派とか、
ネットやテレビの情報を鵜呑みにしやすいタイプだと、「朝方の方が捗る」というのを信じ込んでいるのかもしれないです。

「なんでそんなに朝方にこだわるの?」「そんなに文句言うならこっちが納得できる説明をしてよ」と聞いてみたらどうでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!