dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

集中している時の顔を笑われることがたびたびあります。

もしも笑われたら、どう考えたら良いでしょうか?

ねたにされて笑われる感じではなく、1人で笑いを堪えられたり、吹き出されたりします。

とても辛くて困っています。

質問者からの補足コメント

  • もしも次に笑われたら、どう考えればいいのでしょうか?というのは、例えば、「他のことで笑ったんだろう」とか、「気にしない」みたいな感じです。

    ネタにされて「あいつの顔は面白い〜wwwww」みたいな感じでされるのなら、まだ相手にしないでおこうとか思えるんですけど、そんな感じではなく、私のことをよく思ってくれている人とかでも笑ったりしてきます。
    笑ってしまうんだと思います。

    面白いことを笑ってしまうのはよくわかるんですけど、やっぱり傷つきます。回答よろしくお願いします(ノ_・、)
    真剣に悩んでます。

      補足日時:2018/09/25 21:44

A 回答 (3件)

こんにちは、



>そんな感じではなく、私のことをよく思ってくれている人とかでも笑ったりしてきます。

私も笑われたり、爆笑されたこともあります・・・
なんか、相当面白かったらしいです。
こっちは真剣なのに!!と思うけど、笑うってことは何かその人にとってツボにはまるような表情や仕草しているのでしょうね。
私は全然気にしないし、「何で笑うのー変な顔してた?」と聞いたり、「もー笑うなんてひどい!こっちはマジなんですよ(笑)」と、冗談半分で笑いあってしまえば、逆に空気も和むし楽しいです。
気にせずに、さrっと「あ、笑ったな!変な顔してた?」って聞いちゃえばいいと思います。

で、笑われるのが嫌なら、自分がまず集中してる時どんな顔をしているのかを把握し、
それを辞めるが一番です。
自分がどういう顔しているかは自分では分からないので、
人に聞いてみるといいですよ。
「え?何で笑うの?変な顔してた?」って自分が笑いながら聞けば、相手も、
「眉間にしわが寄りすぎだよ」「険しい顔してた」「目玉が開きまくってた」「口がしぼんでるよ」等、
自分の無意識での表情癖を教えてくれると思いますから、
それを気を付けるようにすれば、万事解決です。
    • good
    • 0

集中している時の顔を笑われるのは悩ましいですね。

しかしながら実はあなたは周りの方から大事にされているのではないでしょうか。いつもとは全然違う真剣な眼差しがとても愛らしかったのでしょう。次に笑われたら可愛かったでしょ、と聞いてみて下さい。お気持ちが楽になりますよう応援しています。
    • good
    • 0

気にするから辛くなるんです。


今度、笑われたら『何か付いてる?』とか『あっ、私今変な顔してた?』とかサラッと流せば良いんです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!