
夫の約束を破ってしまい困っています。
結婚して10年。子供2人います。
約束事は、夫婦の夜の営みです。
子供が出来る前もですが、夜中に起こされるのが嫌で揉めた事があります。子供が産まれてからも何度もこの事で揉めて、はや10年、、、。
こちらとしても、揉めるのは嫌だし約束を守ってあげたいと思うのですが、翌日が仕事前だとか疲れてたり、生理前でイライラしていたり、もう母業で精一杯でそう言う気持ちはないのです。夫には申し訳ない。
あと、日々の旦那への不満がありその上乗せで、父親としての旦那は好きですが、性行為はもうしたくありません。
もう何度も俺がやりたい時はやるから。と約束し直されて、旦那ももう何度もこの事で揉めるのは嫌だからと最後にしようと、2ヶ月程前かな?約束してしまいました。
でも、それが3連休の月曜の夜に言われて断ってしまいました。それからもう旦那は絶望的な程の落ち込み?呆れています。
月にあるかないかの性行為が私にはできません。数々の約束さえ出来てないです。
説明が下手ですみません。揉めてから1週間、話していません。今夜話そうと思うのですが、どう話したらいいかわかりません。アドバイスください。
もう何度も何度もこの事で揉めています。
今までの解決策として、旦那はする時前もってその日に今日するからといいます。私も思わずうんと言ってしまいます。でも、嫌です。
あとは、私が寝てしまう前にする。旦那の気遣いでそうなりました。でも、実際は寝てる時に起こされる事がほとんどです。
私は性行為がしたくないと旦那に伝えるのは傷つくかなと思い、本当の部分もあるけど疲れてるや、明日仕事だからとかで断って怒らせています。
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
ご主人かわいそうかもしれないですね…
だってそんなに何度も喧嘩したり断られたりしているのにまだ妻であるあなたに求めてきているんですよ…
普通だったらとっくに他に女を使って楽しんでると思います。
子育てと仕事があるとすごく疲れるし、子供がいるとなかなかそういう気分にならないのも同じ女性なので、ものすごく良くわかります。
旦那への不満も募って触ってほしくなくなる気持ちも凄く良くわかります。
以前わたしもそうでしたから…
でも、ここに質問をするからにはあなたもヤバイと思っている訳ですよね?
女性側も結局は言い訳なんですよ…
〇〇だからやりたくない…
結局旦那への不満も異性としての触れ合いが嫌になるのもあなたの努力次第で変わります。
女性として、妻として生きることを放棄したあなたの言い訳なんです。
わたしも全く同じで一度は離婚し、現在の旦那とも離婚の危機を経験してようやく気づきました。
旦那さんへの不満や性行為をしたくなくなる前に、あなたはご主人の気持ちに寄り添う努力をしましたか?
自分の家事や育児を手伝ってもらいたい、飲み会を減らしてもらいたい、そんなことしてくれずによるだけ求められるなんて無理!
分かります…
でも、忙しいのは分かりますが一家の家計を支えるご主人が疲れて帰ってきた時労ってあげてますか??
ご主人からあなたの不満に気づき歩み寄ることはまずないと思ってください。
自分がご主人をねぎらい、文句を言うのをやめ、女性としてご主人を愛し頼る気持ちを思い出しで下さい。
そうでないと多分そのまま浮気不倫をされて離婚か仮面夫婦への道まっしぐらだと思いますよ。
No.11
- 回答日時:
皆んなそう言う時期はありましたよ。
では、ご主人様が外で、解決してくれたら、良いのですかね?
ソコを覚悟出来てないのに、拒否るだけでは、無理だと思いますよ。
母だけど、妻なのです。
女を忘れたら、男性は他所を向いてしまいますからねー
No.10
- 回答日時:
あ、ごめんなさい言葉が少し足りなかったかもです。
家事育児を手伝って欲しければ、まずは自分がご主人をねぎらう必要がある…ということです。
女性としての気持ちを忘れてイライラして、ご主人との夜の生活も拒否してばかりの「たくましくて怒ってばかりの嫁」には手を貸してあげなければ!という男心も働かない…ということです。
No.7
- 回答日時:
すごくわかります。
もうしなくてもいいと思うのは女性だけでしょうか?…ねっ。同じです…でした。嫌ですよね。
行為も嫌だけど、断るのも嫌だし、好きとか嫌いとかじゃなくて、今自分に必要なのは、育児や家事の協力なのに…って事ですよね。
肌が触れ合うことは大事かもしれませんが、今じゃないのですよね。
私は我慢して早く終わることばかり考えて、必死に感じるフリをしてました。だから、限界がきてしまい離婚に至りました。熟年離婚ですよ。
男女の脳の違いは大きいようですね。どうしたらいいかはわからないけど、怒る問題ではないと思います。
女性の立場と心理をわかってもらえるのと、またになら我慢してでも付き合ってあげられる余裕を持つしかないですね。育児に大変な時期に余計な事で悩みたくないと思います。
平日は別に寝るとか、自分と子供で眠るとかして週末は我慢して一緒にとか、少しでもいいから寄り添えることが細く長くやっていけると思いますよ。

No.6
- 回答日時:
三行半を叩きつけられても文句言えないね。
契約は契約だから。そもそも、結婚ってお互いを縛る(縄ではない)契約ごとでしょ。
訴訟されたら、あなた負けると思いますよ。
No.5
- 回答日時:
分かります。
母親になると疲れるし、旦那を男性として見れなくなるのは良くある話です。浮気は私は性病の関係で怖いので止めた方が良いかと思いますが、風俗に行ってもらったらどうですか?
どこの誰だか分からない女性より風俗の方が数倍ましです。
もう、私も旦那とはそういった行為をしたくないので、風俗行っても怒りません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 義母の介護費用について。 旦那(二人兄弟の次男)、私(3姉妹の真ん中)、子供二人の4人家族です。 7 4 2023/06/09 20:18
- その他(家族・家庭) 3児の母です。長くなりますがお許しください 自営業ですが、毎日育児、家事、仕事には休みに決まりがなく 6 2022/10/16 08:03
- 離婚 別居中の子供のとの面会について 教えてください いま旦那と別居中で婚姻費用調停 監護者指定の調停、離 4 2023/05/27 15:20
- 夫婦 愛情がなくなりますか? 3 2023/03/27 03:46
- 夫婦 旦那との夫婦時間について。 子供2人を寝かしつけた後寝てしまう事が良くあるのですが、旦那は夜遅くまで 1 2022/09/30 20:42
- 夫婦 既婚男性に質問です。(妻への反抗ですか?) 3 2023/08/26 18:40
- 夫婦 子育てを経て不仲な夫婦になってしまうのは何故ですか? 6 2022/04/27 22:34
- 夫婦 結婚20年 20歳 18歳 16歳の子どもがいます。 喧嘩など特に大きな事はありませんでしたが 今年 2 2023/08/06 01:00
- 夫婦 生後2ヶ月の子供がいます 旦那と離婚するか悩んでいます 私たちはデキ婚です 付き合っている期間に子供 5 2023/03/12 19:41
- その他(結婚) 旦那と実家が揉めてます。 初めまして、突然ですがわたしの悩みを聞いてください。 私は昨年の12月に身 14 2022/09/09 19:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
セックスを拒否したら旦那の態度が急変
夫婦
-
セックスできないと『性欲の限界』と言って不機嫌になる夫について。 子供が産まれてから、週1でしていま
夫婦
-
約束を破った夫に対してどこまでしたらいいのでしょうか
夫婦
-
-
4
SEX関連で妻と喧嘩に
父親・母親
-
5
妻と約束を守る守らないでいつもケンカになります。
父親・母親
-
6
妻の態度にドンドン冷めていきます
夫婦
-
7
離婚調停中の夫と別れたく無いです。 原因は私から行為を拒否してセックスレスになってしまったからです。
兄弟・姉妹
-
8
離婚を突きつけられました。
夫婦
-
9
夫にセックスがないのなら他人としていいかと聞きました。
離婚
-
10
妻とセックスしたいのですが…
夫婦
-
11
Hしないと怒る夫
夫婦
-
12
夫とのセックスを拒否したい
子供
-
13
Hを拒否したら、他の女とする、と言われた
兄弟・姉妹
-
14
セックスを受け入れてくれない妻との関係改善について
夫婦
-
15
約2年ぶりに旦那とセックスしました。主に男性に質問したいです。 1年半前に子供が生まれました。私は育
大人・中高年
-
16
約束を守らない旦那を懲らしめる方法 新婚20代です。 飲み会が多い職種の旦那。少し前にお酒で家庭を揺
夫婦
-
17
妻のオナニー!?
夫婦
-
18
誘いを断った代償?
その他(結婚)
-
19
40過ぎてセックスレス→セックスフルになった妻
夫婦
-
20
セックスを拒むと無視する夫
離婚
今、見られている記事はコレ!
-
「どうして捨てられないの?」前妻の物を捨てられない男性の心理って?
離婚をした場合、元パートナーとのその後の付き合い方は人それぞれだという。すべての思い出をリセットする人もいれば、元妻や元夫の物を捨てられずに取っておく人もいるようだ。理由は様々だろうが、現在のパートナ...
-
夫婦円満にはルールが必要?守らない場合の対処法や子育て中におすすめのルールを紹介
相思相愛で結婚しても、長年連れ添っていれば夫婦関係が破綻することもあるだろう。もともと他人同士の2人……円満に過ごすためには、互いの歩み寄りが不可欠だ。その手段の一つが、“夫婦間のルール”を設けること。「...
-
外出時に「待たせる妻」vs イライラする「待つ夫」は日本だけ?見習いたい海外事情
夫婦や家族で外出する際、妻のほうが準備に時間がかかりもめてしまう……。そんなシーンに心当たりがある人はいないだろうか。日本では未だに女性の家事や育児負担が大きく、外出前に妻がやらなければならないことが多...
-
育児しない・介護しない夫へのイライラが止まらない!こんな理由で離婚できる?!
NTTコム リサーチが、子どもを持つ40代の女性を対象に実施したアンケートによると「普段の生活の中でイライラがピークに達することはありますか」という問いに対して、「しばしばある」が32.5%、「たまにある」が50...
-
妻の料理がおいしいと、夫は家に帰ってくるって本当?心理カウンセラーに聞いてみた!
意中の男性を射止めるため、おいしい料理を作って「相手の胃袋をつかめ」とは昔から言い伝えられてきたこと。かつて「教えて!gooウォッチ」で公開した、「奥さんの料理がおいしいと旦那さんが家に帰ってくるって本...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻が働かないことにストレスが...
-
主人が冷たいです。 子供二人い...
-
妻が元カレと連絡したことについて
-
自分のせいで周りの人、とくに...
-
夫の女友達について
-
旦那との関係で悩んでいます
-
旦那にイライラ
-
旦那とうまくいきません。 結婚...
-
旦那の友人の話です。 旦那は会...
-
出産を5日後に控えた妊婦です...
-
夫の食事音がうるさい
-
夫婦喧嘩の積み重ねでセックス...
-
昨日相談したものです。 デキ婚...
-
冷めない夫婦関係を続けるには...
-
先程夫婦喧嘩をしてほぼ家出し...
-
38週の二人目妊婦です。旦那の...
-
旦那にイライラするという理由...
-
30歳の主婦です。3歳と1歳の女...
-
不倫相手の妊娠について
-
結婚して32年になります。 私は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫婦喧嘩の積み重ねでセックス...
-
妻が元カレと連絡したことについて
-
夫の約束を破ってしまい困って...
-
セックスレス(する側)ってD...
-
産後レス二年 旦那37 妻32 いっ...
-
好きになれない旦那の友達家族...
-
旦那の友人が嫌いです。
-
旦那の女の幼馴染み
-
夫の食事音がうるさい
-
臨月。主人の友人がやってきて…
-
妻が働かないことにストレスが...
-
旦那を起こすのがストレスです...
-
旦那が仕事中に、主婦が遊び歩...
-
自分のせいで周りの人、とくに...
-
嫉妬で泣く私は病気なんでしょ...
-
私が求めすぎでしょうか。 結婚...
-
自分の意見を伝えるのが常に戦...
-
無視する主人に悩みます。
-
私にまだ愛情あるんでしょうか ...
-
38週の二人目妊婦です。旦那の...
おすすめ情報