電子書籍の厳選無料作品が豊富!

アブローラーと言う健康器具を使い始めました!!まず膝コロを30回くらいのサンセットくらい始めてみました!!効果はありますか!?目安として膝コロは何回くらいがベストになりますか!?効果が出やすい回数などアブローラーに詳しい方回答よろしくお願いします!!

質問者からの補足コメント

  • アブローラーはたちコロもあるみたいですがまだまだたちコロは無理そうです!!膝コロ30回が限度ですね!!これでも身体には良いトレーニングにはなりますかね!?慣れて来たらたちコロも頑張ってみたいと思いますが効果はありますか!?アブローラーに詳しい方回答よろしくお願いします!!

      補足日時:2018/09/28 22:53

A 回答 (4件)

筋トレ全般に言えることですが、例えば30回を3セットフルに行えるようであれば負荷が足りておらず、効果が薄くなります。


筋肉は余力を残さず、限界以上の回数を重ねることで成長します。
なので、回数は決めずに「限界まで繰り返し動作を行うのを3セット」と決めて行う方が良いです。

例えば1セット目が40回で限界なら41回以上行えるように出し切ります。
2セット目以降は筋肉は疲れているので回数は少なくなりますが、そこでも毎セット限界以上まで出し切るようにしてください。

フォームに気を付けて頑張ってくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!回数ではなく限界よりちょっと頑張って1つでも上をいけばいいんですね!!勉強になりました!!さっそく今日からやってみたいと思います!!回答ありがとうございました!!

お礼日時:2018/09/29 09:58

筋トレは辛くてちょっとしか回数ができない内容ほど効果が出ます。


これを、「過負荷の原則」と言います。

たくさんできるという事は、今の筋力・体力でも余裕があるということなので、筋肉には効いていないのです。
理想は8~10回前後で辛くなり、歯を食いしばって11回目がやっとできるぐらいが理想。多くても20回ぐらい。
多くできるほど筋トレの効果は出なくなっていきます。
1~2分休みながら3セット程度おこなって、もう無理だ~~と燃え尽きるのが理想です。

30回ぐらいという事ですが、連続でできるとしたら、やや多い(軽い)ですね。
立ちころ1回もできませんか?3回ぐらいしかできなくても、取り入れてみたほうが良いかもしれません。
限界が来たら膝コロを行いつつ、徐々に立ちころの回数を増やしていきましょう。

もし全く立ちコロできないとしたら、膝ついても良いので、もっとお腹に効くようにスローでゆっくりやってみたり、フォームを改善してみたり、膝の下に厚みのあるものを引いて傾斜をつけてもっとキツくしてみるなど、工夫すると良いかもしれません。

それと、筋トレは同じ個所ばかり鍛えても効果が出にくいです。
お腹を引っ込めたいとか、腹筋を割りたいなどの目的があっても、おなかだけでなく全身をバランスよく鍛える必要があります。これを「全身性の原則」と言います。

併せて腕立て伏せやスクワットも行いましょう。
これらもやはり負荷がしっかりかかるように工夫するほど効果も出やすくなります。
バランスよく筋トレして初めて最大限の効果が出ます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!そうですね!?今アブローラーはめいいっぱいやって最初は35〜36回が限度ですね!!休んで2回目は約20回くらいでラスト3回目では15回くらいですね!!それで次の日には筋肉痛ですね!!5色ゴムバンドもあるのでこれからはゴムバンドも使ってスクワットもやっていこうと思います!!まだ始めたばかりなので軽く毎日できる程度で頑張っていきたいと思います!!回答ありがとうございます!!

お礼日時:2018/10/01 16:33

再回答です



>もう一度動画を見てフォームを見直したいと思います

アブローラの動画を見るのも悪いとは言いませんが、その前に、「腹直筋に効かせる要領」「腹直筋を稼働させる感覚」を身に付けるべきかと思います。
はっきり言って腹直筋のトレーニングの中でアブローラは比較的難易度の高い種目だと思いますので。

アブローラーを含め、クランチ、シットアップ等、ほとんどの腹直筋のトレーニングは要領は似ています。

腹直筋とは恥骨から上に伸び、胸骨に接続している筋肉ですので、この部分の距離(恥骨と胸骨の距離)を近づけようとする時に収縮します。

この感覚を身に付けるのに最もわかりやすいのは「クランチ」でしょう
骨盤を前傾させず後傾させたまま、胸骨と恥骨の距離を縮めて行く、と言う感じ。
アブローラーやシットアップの様に、大きな動きではなく地味な動きですが、腹直筋は思いのほか可動域の小さな筋肉である事を理解しましょう
この「クランチ」こそが最も他の部位に負荷を逃がさずに腹直筋だけに効く感覚が分かるトレーニングです。

ポイントをいくつか挙げておきます

・「胸骨を恥骨に近づける」
=上半身を丸め臍をのぞき込むような感じ
=上半身を起こすのではなく「丸める」意識

・「骨盤を後傾させたまま」
=腰を決して前傾させない
=腰と床の間に隙間を作らない

・「収縮時に息を吐き切る事により内側から更に収縮」

・収縮時、伸展時を通じて決して負荷を抜かない事。

この辺りを注意し、クランチで「腹直筋に効かせる要領」「腹直筋を稼働させる感覚」がしっかりマスターできれば、腹直筋でアブローラを引く感覚もおのずと理解できるはずです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!クランチですか!?確かにクランチは腹筋の時によくやりますね!?クランチはアブローラーと関わりますでしょうか!!よくYouTubeにアブローラーの始め方アップしてありますけどアブローラーは難易度が高い方ですか!?今他の方より回答がありそのとおりにしてみたら腹筋にかなり来ているみたいですけどこれは効果が出ているんですかね!?今は数ではなく限界いっぱいいっぱいまで3回セットでやってますが!!続けていくと腹筋鍛えられますか!?クランチよりアブローラーの方が効果はでますかね!?回答よろしくお願いします!!

お礼日時:2018/09/30 21:47

あなたのスキルがどの程度の物かわかりませんが、仮に平均的な体力の男性だと仮定しての話です。



膝コロであったとしても、しっかり腹筋で引いていれば、恐らく初心者に30回の反復は厳しいのではないかと予測します。

身体を伸展した状態から、腕、胸、背中等を使わず腹筋だけで引く。
これ、簡単に聞こえますが、なかなか難しく、できていない人が非常に多いですよ。

もし、他の部位に負荷を逃がさずしっかり腹筋で引くことができているのなら、立ちコロに挑戦するレベルです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!そうですね!!やっているとまず腕がキツクなりそこでやめています!!しかし次の朝にはおなかに筋肉痛を感じますが!!もう一度動画を見てフォームを見直したいと思います!!回答ありがとうございました!!

お礼日時:2018/09/30 13:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!