
SONYのノートパソコン Vaio vaio pcg-q r1/bpについて教えて下さい。
知識も無いのに軽はずみでネットショッピングで
購入をしてしまったのですが
パソコンとは無縁の生活でしたので知識が全く有りません。
因みにスペックと言うものはこのように記載されて居ます。
メモリー64MB. HDD10GB. ドライブCD-ROMドライブ内蔵、 DV動画編集、 ビデオ、メールと記載されて居ます。
このパソコンで音楽をCDを焼いたりパソコンで好きな映画をDVDに焼いたりは出来ますでしょうか?
もし出来ないのであれば、このスペックで出来る事を教えて下さい。
宜しくお願い致します。
No.4
- 回答日時:
SONY Vaio PCG-QR1/BP は下記です。
http://ascii.jp/elem/000/000/318/318371/index.html
Windows Me 世代のノートパソコンで、下記はその仕様です。
https://www.sony.jp/ProductsPark/Consumer/PCOM/P …
Mobile Celeron-500MHz、メモリ 64MB、液晶 13.3インチ、解像度 1024×768、HDD 10GB、CD-ROM 24倍速、OS Windows Millennium Edition
SONY ファンのコレクターズアイテムのようなノートパソコンです。現在の実用性は殆どありません。搭載メモリも最大 256MB ですし、ビデオメモリも最大 11MB(メインメモリーと共有)と非常に少ないもので、3D 表示は無理でしょう。CD-ROM ドライブで、書き込みはできません。これは、皆さんが仰っている通りです(笑)。
"Office 2000 Personalがプリンストールされネットワーク端子を標準で装備するなど,ビジネスの場でも活躍できるマシンである。" とありますので、Office 2000 が使えます。旧タイプの Office のファイルは読めるでしょう。インターネットはセキュリティの面で接続するのは難しいですが、近場での LAN 接続はできるようです。
CD 音楽を聴いて、Office 2000 レベルのファイルを読み書きできるので、その範囲で使うことになると思います。残念ながら MP4 等の動画視聴は、性能が低すぎて厳しいでしょう。
No.3
- 回答日時:
こんばんは
どちらも出来ません・・・CDの再生のみ可能で、作成は不可能です。DVDは再生も出来ません。
インターネット自体が旧式で出来ない(使う度に高額な電話料金を払えば出来る)
ビデオも昔のガラケーレベルの物しか再生が出来ない。
出来ることというと音楽CDの再生くらいになると思います。
20年前くらいのパソコンです。
はっきり言って使い道ないと思います。
今買うとして安めかつ、色々出来るものだとズバリこれがお買い得です。
http://kakaku.com/item/K0001044596/
参考になれば
No.2
- 回答日時:
これでしょうか?
幾らで購入したか分かりませんが、約20年前の骨董PCです。
CDに焼く事も、DVDに焼く事も出来ません。
このPCでできる事、、、うーん何があるかなぁ?
ネットサーフィンはおろか、メールも出来ないし、
Cなどのプログラミングソフトの勉強位?
あ、故障していなければ、オーディオCDを聞くことは出来ると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 8 Windows11 本物❓ 不思議です。 6 2022/03/24 14:27
- Windows 7 Windows7の外付けhddについて SONYのVAIO Lシリーズ Windows7のPCに 動 5 2022/06/18 22:02
- ノートパソコン 02~07年頃のノートパソコンのジャンクなら10円で買えるの???どこで買えるの??? 5 2023/01/28 23:59
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) パソコンに詳しい方、アドバイスください。 今使っているパソコンは8年ほど前に購入したVAIOのノート 10 2023/03/18 13:51
- プリンタ・スキャナー EPSON EP-777A と SONY VAIOのノートパソコンを繋ぎたいのですがどうしたら良いで 4 2022/12/27 20:03
- ノートパソコン 現在、家で使用しているパソコンの買い替えを検討してます。 使用中のパソコンはVAIOノートパソコンで 3 2022/06/26 07:30
- ノートパソコン iTunesで取り込んだ音楽が音飛びします。 2 2022/05/05 21:37
- デスクトップパソコン 10万くらいのパソコンがほしいです。 でも、どれがいいのか分かりません。以下の条件に合って、お勧めが 5 2022/05/22 13:48
- ノートパソコン パソコンに詳しい方、アドバイスください。 パソコンの購入を考えております。 予算としては8万円前後く 7 2023/03/18 16:13
- ノートパソコン ノートパソコンで動画編集をするようになってから立ち上がるまで時間がかかるようになりました 11 2023/06/01 16:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外付けDVDドライブについての質...
-
CDは再生できるのにDVDが再生で...
-
パソコンDVD再生できない
-
DVDが再生できません
-
windows10で外付けDVDが再生で...
-
特定のDVDが再生できない
-
DVD再生でCPU使用率100%...
-
PCで見れるDVDがDVDプレイヤー...
-
CDドライブについて
-
外付けBUFFALOで、DVD-RWが再生...
-
LAN上にあるDVDがみれない
-
DIGAで番組録画→DVDダビング→Ma...
-
isoを再生できるDVDプレーヤー...
-
m2tsファイルの変換
-
PS2 SCPH-30000 でDVD-RWは再...
-
現在使用中のパソコンで地デジ...
-
パソコンの動画をDVDに焼く方法
-
BSデジタルをDVDレコーダーで録...
-
レンタルの新作DVDがPCで再生で...
-
powerdvd 12 でブルーレイが再...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DVDが再生できません
-
DVD-RWをPCに取り込む方法
-
DVDが回らない
-
Blu-ray対応のPCかどうか知りた...
-
powerdvd 12 でブルーレイが再...
-
MDをPCで”再生”可能にする方法
-
パソコンからDVDが観れなくなり...
-
現在使用中のパソコンで地デジ...
-
CDは再生できるのにDVDが再生で...
-
特定のDVDが再生できない
-
レンタルDVDとの相性について。
-
ノートパソコンのDVDドライブが...
-
GatewayのProfileにてDVD再生し...
-
DVDが読み取れないものがあるの...
-
ChromebookはDVD再生は可能でし...
-
windows10で外付けDVDが再生で...
-
ノートPCでDVDをみると、バッテ...
-
外付けBUFFALOで、DVD-RWが再生...
-
DVD+RとDVD-Rの互換性
-
DVDが途切れます。
おすすめ情報