dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

BUFFALOの外付けUSB 「BUFFALO-DVSM」で、DVD-RWを再生
しようとしたらできませんでした。もちろん、
DVD-RWには対応しています。

記憶媒体(DVD-RW)の方の原因でしょうか・・・?
それとも、なにかDVD-RWの専用再生Playerが必要なのでしょうか?

DVD-RWは初めてですのでよく分かりません。
ご存じの方どなたかアドバイス願います。

A 回答 (3件)

No.2です。


B's Recorderでもファイナライズできますが、お持ちですか?
友達に貸してもらったとか(以前に自分もありました)。
拡張子は変えても関係ないです。
下記を参考にして下さい。
「ファイナライズ」で教えて検索でもいいです。

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2256445.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも有り難うございました。
確認してもらいます。
感謝!!

お礼日時:2008/01/07 15:32

家電で書き込んだDVD-RWではないですか?


ファイナライズしてないとか。

この回答への補足

まさにその通りです!!どうも有り難うございます。
ファイナライズ??してないと駄目なんですか?
まったく普通のファイルが見当たりませんが・・・
拡張子を替えてみても駄目でした・・・

補足日時:2007/12/26 09:22
    • good
    • 1

ソフトは何をご使用でしょうか?


単純にソフトの設定で使用するドライブの指定を間違っているだけとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも有り難うございます。
ソフトは、WMPとかPOWERDVDとか・・・
いろいろなんですが・・
良く分かりません。
フォルダが開いてしまうんです・・・

フォルダ DVD_RTAV-|-VR_MANGR.IFO
|-VR_MOVIE.VRO(本体?)約4.5GB

ファイル .Sys-Reserved-RW-Bitmap.GROW.
ファイル SysReservedFile

これだけです・・・
VOBファイルとかが何もないんですが・・・
なんでしょうか?これらは・・・??

お礼日時:2007/12/16 13:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!