![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>CVT用の金属ベルトの特許を持っていたオランダの企業ってどこですか?
基本特許を取得していたのは、オランダのファン・ドールネ社です。DAFやボルボではありません。
https://www.plm.automation.siemens.com/pub/case- …
現在はドイツのジーメンス社の一部門となっています。
https://www.plm.automation.siemens.com/global/ja/
>そのメーカーの金属ベルトを使用しているCVTエンジンを搭載している車種も教えてください。
ファン・ドールネ社の単独特許によるスチールベルトのCVTは・・・恐らく、少なくとも乗用車では無いと思います。
※CVTの初期には、ベルトの形状・構造こそが研究の中心でした。
ファン・ドールネ社のCVTが長らく市販乗用車に普及しなかった理由の一つは、ファン・ドールネ考案の金属ベルトに重大な欠陥があったから、です。
※ベルトの形状や構造に関しては、現在では複数の自動車メーカー、部品メーカーがファン・ドールネ社のベルトに対して様々な改良を加え、それらが市販車に採用されています。
自動車メーカーとファン・ドールネ社の共願特許もありますが、少なくともファン・ドールネ社が単独で保有していた考案初期の金属ベルトは、現代では使われていないでしょう。
この辺りの詳しい事情は、ベルト式CVTのEU特許を丁寧に調べると、時系列でCVTの開発経過が判るでしょう。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_04.png?08b1c8b)
No.2
- 回答日時:
No1回当者さんも書かれていますが、
開発者はDAF社のヴァン・ドールネ氏。(DAF社の創業者でした)
CVTの基礎になった機構(ヴァリオマチック)を採用したのは、DAF社(75年にVolvo社に吸収されます)のDAF・Daffodil ,DAF・44, DAF・66です。
76年からはVolvo・343として80年代初めまでVolvo社のオランダ工場で生産されていました。
最初のヴァリオマチック付きのDaffodilは1958年には発表されていますよ。
No.1
- 回答日時:
DAF社のオランダ人、ヨーゼフ・ファン・ドールネ氏(1979年没)が
開発者です。
製造メーカーは、自動車メーカーでもある「ボルボ」です。
日本では、スバルや日産などが採用していましたが、
軽や、コンパクトカーなどのエンジンが低出力の物にしか使われていませんでした。
使えなかったが、正確な表現。
それと、クリープ現象が無いので、微速走行が苦手だった。
特許が切れた後に各社の改良が進み、大出力のエンジンにも適用できるようになり、
現在に至ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 電気式CVT の伝達効率 1 2022/08/04 21:44
- 日用品・生活雑貨 このフック売ってますか 2 2022/07/11 16:30
- 営業・販売・サービス アパレルで販売職をされている方に質問です。 着用の商品に付属のベルトがあってもそれをつけずに私物のベ 3 2022/04/24 08:29
- アクセサリ・腕時計 【PATEK PHILIPPE】パテックフィリップの正規代理店この純正ベルト値段と交 2 2023/03/18 19:38
- アクセサリ・腕時計 フォッシルの時計のベルトを短くしたいです。 金属なのですが、自分で調整出来るのでしょうか? 型番はE 1 2023/01/28 22:04
- 野球 夏の腕時計のベルトはどの素材が傷みにくいですか? 革は汗が染み込みそう ゴムは汗で劣化しそう 金属は 5 2023/08/25 22:30
- テレビ テレビ壁寄せスタンドの転倒防止方法は? 1 2022/04/17 23:11
- アクセサリ・腕時計 腕時計のベルト きつめ?ゆるめ? 3 2023/08/26 17:10
- バイク車検・修理・メンテナンス 頑丈と言われるホンダ小型横型エンジン とスクーター系ベルトCVT 2 2022/09/14 14:39
- 車検・修理・メンテナンス 車のCVTオイルについて 車に詳しい方教えてください。 自動車メーカー説明書には、 CVTオイルは、 6 2023/05/19 13:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パワステが変??
-
コグベルトについて
-
ボール盤のトラブル
-
ホンダフィット初期に乗ってい...
-
ファンベルトが切れる原因はな...
-
Gショックのベルトを変えたいで...
-
Gショックって壊れやすい?
-
キュルキュル音について
-
スズキ エブリィ da52w タイミ...
-
雨が降るとハンドルが重い・・・
-
パワステベルト交換後ハンドル...
-
バッテリーを逆につないでしま...
-
S20にツヤを出してみたい
-
やっちゃいました・・バッテリ...
-
プラスコントロールとマイナス...
-
AVで黒ギャルが体に塗っている...
-
デイライトの不具合原因は…?
-
ウーハーのブーという音の原因
-
郵便局やクロネコヤマトでジッ...
-
車についてです。 エンジンオイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パワステが変??
-
コグベルトについて
-
走り出すとキーキー
-
ハンドルをきるとキュルキュル...
-
ファンベルト交換はディーラー...
-
減速時にキュルキュルと異音が...
-
【自動車】いまの自動車にはタ...
-
オルタネーターのベルト滑り
-
助手席のシートベルトが戻らない
-
ステップワゴンRF3 エンジン?...
-
タイミングベルト交換作業
-
農機具 Vベルトは焼けると縮み...
-
車を走行中にアクセルを踏んだ...
-
最近車がキュルキュルキュルと...
-
車に詳しい方に質問です
-
自転車はチェーンよりベルト?
-
パワステベルト交換後ハンドル...
-
アルテッツァの異音
-
ワゴンRのキュルキュル音
-
車のタイミングベルトが切れた...
おすすめ情報