dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インスタ等でアピールが激しいワーキングマザーについて。

私の知り合いに働きながら子育て(1歳の娘が1人)をする女性がいます。(自分でワーママと言ってます。)
私自身、現在専業主婦で(2歳と0歳の兄妹がおり、旦那には3歳までは働かずに子供達の傍にいてほしいと言われているため)働きたいのですが今は我慢中です。
そして、ここからが質問です。
その知り合いなのですが
インスタ等でワーキングマザー、セレブ
アピールがとても激しいのです。
「ワーキングマザーアピール」
・(有給とった日は)毎日専業主婦だったらこんな感じか~
・仕事せずに家事をやれるだけで余裕が生まれる
・娘が部屋を汚す~(ハウスキーパーさんが来てくれたばかりなのに~)
・専業主婦いいなぁ、なろうかな(笑)
・いつもは疲れすぎて寝落ちして夜中に家事してます(笑)

「セレブアピール」
・ハッシュタグに購入した(旦那に買ってもらった)ブランド品
・家何件買うつもり~?
・(旅行投稿にて)スイートルームです~


言いたいことはわかります。
専業主婦はぶっちゃけ暇です。仕事しているのと比べたらそりゃあ暇です。
でも、働きたくても働けない主婦、共働きせざるを得ない家庭、色々あると思います。
なのに、投稿する時どのような心境なのか、
どういう気持ちで、他人にどう思って欲しくて投稿してるのか、いつも考えてしまいます。
個人的にはかなり自己顕示欲の塊、コンプレックスが拗れたと言う印象を受けます。
皆様はどう思われますか?

A 回答 (17件中11~17件)

発信者ではなく受信者の気持ちの問題です。



あなたにとって日常のなにげないことを羨ましいと妬まれ自慢?!と言われたらどう思いますか?
そんなつもりないけど、どこが?って思いません?

その人にとってはそれが日常なんじゃないですか。どうでもいいじゃないですか他人なんて。
気に障るのはあなたの心の問題。

不妊の人が妊婦さんや育児の話が辛いと感じて自慢に聞こえる場合があるのと変わらない。

Instagramにしろなんにしろ、あなたも投稿しているのだとしたら何かしら思惑があるんでしょう。閲覧のみで投稿ゼロならそういう欲はないのかもしれないですが。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私は友人に勧められ閲覧のみで利用しています

お礼日時:2018/10/09 09:21

インスタなどに頻繁に投稿する方は、淋しがり屋(かまってちゃん)なんじゃないのかな?と思います。



かまって(コメントとかいいねとか)欲しいから、色々と投稿するんだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2018/10/09 09:20

え、ごめんなさい。

どこにひっかかるのかわからない。笑 仕事が忙しすぎて専業主婦になりたい気持ちが揺れ動いている、そんな人なのかなと。

どちらかと言うと、そういう投稿を見てモヤッとする人の方がコンプレックスの塊なのでは。嫌いな人なんでしょうか?それなら見なければいいし、好きな友達なら、忙しいながらも幸せそうに人生楽しんでいる様子を見ることができるなら、それは嬉しいことではないですか。

あなた自身に、働きたいのに働けないジレンマがあるのかも。あなただって、子供を二人育てているという、立派な生活をしているし、その後で働こうという意欲もある。働こうと思えば働ける立場にあるなんて、恵まれてますよ。自分に自信持ちましょうよ。自己肯定かできれば物の見え方も変わってくるのでは。

SNSでもなんでも、物は使いようで。専業主婦なら子育ての情報交換にも役に立つだろうし、働いている人にとっては人との繋がりを大切にしておくと、そこから仕事の話が舞い込んできたりもします。私の周りでは専業主婦も働く人も、そうやって上手にSNSを使っている人が多いです。いずれ歳を取っても繋がっていられる友人がいるのは、きっととても有り難いことだと思いますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2018/10/09 09:20

sns利用者なんてそんなもん


皆大差ない
ここで彼女を叩く理由って嫉妬心からですか?
貴女も幸せじゃないのかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今私が働ける環境ではないので、その点では羨ましいと思っている所もあるかもしれません。

お礼日時:2018/10/03 15:06

貧乏な人ほど自慢するんだよ(笑)


本当の金持ちはインスタなんてしない。
インスタに投稿する人は
あまり幸せな人じゃない。
現実を盛るためにやってる人が多い。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

結局みんなそうですよね。。偏見かもしれませんが、頻繁にあげている人は人から羨ましいと思われたいんだろうな~と思っちゃいます。

お礼日時:2018/10/03 13:23

ドラえもんのスネ夫じゃありませんが、金持ちとかを自慢したがる人は、昔からいます。


なんらかの自慢に限らず、他人からしたらどうでもいい日常の出来事をバンバンUPする人もいくらでもいます。
時代の流れで、それが重なっただけですよ。
ましてや知人なら、ある程度のことは貴方もご存知でしょうから、「あいつならそういうことインスタにあげるよな、そりゃあ」とでも思っておけばいいのではないでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね~、流しているのですが、ただ単純にどういう心理状態でアップしてんだろう?という疑問でしたm(_ _)m

お礼日時:2018/10/03 13:20

>個人的にはかなり自己顕示欲の塊


だって写真を投稿して皆に見てもらうなんて
SNS利用者の行動原理は基本自己顕示欲だと思いますよ
何をいまさらという感じです
インスタをやっている人は全て自己顕示欲に従って行動しています

>コンプレックスが拗れたと言う印象を受けます。
なんのコンプレックスが拗れたのか言っているのか分かりませんが
特にそんな印象はうけませんね
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/10/03 13:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!