プロが教えるわが家の防犯対策術!

女子の意見が聞きたいです!

私も女なのですが、女友達と喧嘩しました。
大人になってから喧嘩するなんて初めてで、言い合いになり、途中泣いてしまいました。

私がきつく意見を言いすぎて、彼女はそれが嫌だったみたいです。
きつく言うのにも私は私なりの理由があって、彼女に怒っていたのですが、いろんな考えの人がいるので、どっちが正しいとかはないと思うのですが…

嫌な思いをさせたなら謝りたかったので
素直にごめんねと謝りました。
それでこれからは気をつけるね。と話は終わったのですが、
彼女の方から私のことバカにしてるとまで言われてしまってそれが引っかかっています。そこで泣いてしまったのですが、

友達なのにそう思われるんだ…って

私なりに彼女のことを思って意見していたのですが、相手からしたら何も言わない方がよかったんだと、口を挟みすぎたなと反省しています。


私の性格が白黒はっきりしていて嫌なことは嫌。
間違ってることは間違ってると言ってしまうので…

素直に意見したり怒ったりするのは友達からしたらお節介ですか?
やっぱり女同士は同調したり、ただ聞いてあげるだけの関係の方がいいのでしょうか?

ここから前のように普通に接することができても、何も言わずに黙って友達の話を聞く以外はなんにもできないですが、そんな風になるなら、気遣ってまで友達関係しない方がいいのかなとか悩んでいます。

みなさんならどうしますか?

A 回答 (6件)

>素直に意見したり怒ったりするのは友達からしたらお節介ですか?


全く意見を求められてない場合はお節介だと思いますが
それ以外であれば気にしすぎる必要はないと思いますよ(^^)

自分は人間十人十色という事を各方面で言及するタイプなのですが
あなたの様な人も居れば、彼女の様な人も居る
それでいいじゃありませんか!人間だもの(^^)

男女を含め喧嘩好きな人以外は、皆社会人になってまで
喧嘩はしたくありません。
でもそれで我慢してストレス溜めたり、陰口を言ったり
モヤモヤするぐらいならお互い言いたいことを言って
一旦スッキリする方が良いという事もあると思います。

>友達なのにそう思われるんだ…って
これはあなたにとっては心外で残念だったかもしれませんが
これも人間十人十色で価値観の差は必ずありますし
捉え方の差や理解力(理解能力)の差もありますから
あなたの問題ではなく、あくまで彼女の問題で
彼女がそういう人だっただけと思います。

彼女の問題という事ですから、いくらあなたが
四六時中考えても、どうにもならないですよね?
ですから、自分は気にしすぎる必要はないと思いますよ(^^)

彼女の最大の誤算は、あなたが迎合しないタイプ
だった事だと思います。
毅然と接するタイプ、迎合しないタイプの人と
言い合いになるなら、それなりの理論と覚悟を持って臨まないと
跳ね返されてしまうのです。
でも、そういう事も本音でぶつかり合って
初めて分かる事ですから、今回喧嘩になってしまった事も
言葉は適切ではないかもしれませんが
人生勉強としては良い機会になったのかと思います。

そしてあなたは言いっぱなしでは無く
>口を挟みすぎたなと反省しています。
この様にきちんと自身を省みている訳ですから
今後も日々公序良俗に基づく言動が
できているのであれば
あえて自分を変える必要など無いと思います。

従いまして
>やっぱり女同士は同調したり、ただ聞いてあげるだけの関係の方がいいのでしょうか?
この問いに関しましては
『NO!』です。

その様にしないと成立しない友達関係であれば
無理に維持する必要など無いと思います。

複数存在する友達の中でも、当然ながら
相手は皆同じではありませんから
相手によってあなたの自己主張の強弱を
使い分ける事ができるなら理想的だと思いますよ(^^)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても深く、人間力がある方なんだなと、文章を読んで理解しました!
悩んだ時いつも聞いてほしいくらいです!
この度は助言いただき本当にありがとうございました!

お礼日時:2021/10/25 22:04

いや、おかしいでしょう。



>彼女の方から私のことバカにしてるとまで言われてしまってそれが引っかかっています。そこで泣いてしまったのですが、

>友達なのにそう思われるんだ…って

そんなこと言っても、実際に彼女がそう思ったのならしかたがないでしょう。

彼女は少なくてもそのときは、あなたが自分をばかにしていると思ったわけです。
それを、素直に正直に口にした。
ある意味似たもの同士かも。

・・・じゃあ、あなたは彼女が内心そう思っていても黙っていてほしかったんですか?
違うと思う。

>ここから前のように普通に接することができても、何も言わずに黙って友達の話を聞く以外はなんにもできないですが、そんな風になるなら、気遣ってまで友達関係しない方がいいのかなとか悩んでいます。

いや、彼女も懲りたはずです。
もう、あなたに深い話はしないでしょう。
泣かれたら、うっとおしいだけだし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

残念ながら予想ははずれです!
相手側からいまだに連絡がきていますので…
私の気持ちがもたないので、終わりにします。

お礼日時:2021/10/25 22:01

これは男女関係おへんどす。


十人十色で皆人それぞれ性格や考え方が違って当たり前なんどす。
貴女はお友達に、過干渉やったねん。
貴女スタイルのお友達にしようと思う事自体間違いどす。
犯罪行為をしているとか、著しく倫理観や道徳的に外れてはるんやったら、お友達付き合いを辞めればええねん。
そうで無ければ、相手を認めて付き合う事やねん。
お友達にも良い所有るんやろう?
良く観察してみとーみい!
そういう所は褒めてあげなアカンえ〜
押し付けがましい事は、言わん方がええどす。
嫌われてお友達居なくなるよホンマ。。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました!
本当にその通りだと思います。
過干渉でした!反省して、気をつけていきたいと思います!

お礼日時:2021/10/25 22:02

あなたの考え方もわからなくはないし、あなたは友達を本当に思うからこその助言や指摘なのですが、友達があなたと同じ感性ではないので、そこは相手の感性に合わせて臨機応変で接した方が良かったのかなと思います。



私も白黒はっきりしたい性格なんですが、今時相手からの指摘を納得がいったとしても、快く受け止めれる器がない人の方が多いので、内心は違和感を感じていても、私は相手には伝えません。

女性の親友って言葉ばかりで、中身は意外とペラペラではないですか?
あなたが友達を指摘をして、その場で違うと友達が思うなら、その時に反論してくれば良いし、喧嘩をしてとことん話し合って、最後は同意して和解、これが理想なんですが、現実は相手の圧に負けて言い返せないって事もあるので難しいなと思います。
それと相手への指摘を、指摘を受けた側は悪口とも取るので、関係が悪化は目に見えてます。

私は日本人なんですが、アメリカの様に言う事は言って話し合って和解、素晴らしいなと思いますが、日本の文化はその様な文化がないし、常に人に気を使いゴマをする人種なので、あなたの様な感性を受け止めてくれる人は少ないと思います。

私は友人数人いますけど、本音を話せる様な友人ではなくて、結局はうわべの友人なんだと割り切ってるので、特に深入りしないのが上手く行く秘訣だと思ってます。

男同士の友情はその点は女性に比べると厚いなって思います。
細かな事は言わないけど、本当に気になる事だけを相手に指摘をして、ちゃんとお互い納得して和解出来てる関係羨ましいなと思います。

女は特に妬み、僻みが強い生き物ではあるので、相手からの指摘も素直に受け止めれないのが女なので、これは仕方がない現象ですね。

私なら今後当たり障りなく、上辺の友達を貫きます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
とても納得できました。
確かに女同士の関係は上部がとても多く、うんざりすることが多いです。
もっと臨機応変に対応できるように、自分の人間力高められるようにしたいと思います。
この度はありがとうございました!

お礼日時:2021/10/20 12:17

言葉を選ばずにいうと、たぶんですが、単に質問者さんは独りよがりで押しつけがましいんですよ。


質問を見る限り自他の境界線をきちんと引けていない。だから、他人を尊重する配慮、言い方ができずに相手を怒らせたのだと思いますが。
質問者さんは女性とのことですが、クソバイス垂れてたんだと思いますよ。


実際の話がどうだったのかはわかりません。
だから、詳しく、具体的に聞いてみれば彼女のほうが未熟でわがままを言っていたのかもしれません。
発端は彼女のほうに何か非があった話のようですしね。

しかし、ご質問にはちょいちょい、非常に気になる表現があります。
この考え方、発言が揃った人ってだいたい独りよがりで視野の狭い『自分が考えた正しい』だけが正しいと思い込んで押しつけてくるから周囲ともめるよね…
という表現が。

>私なりに彼女のことを思って
>意見していた
>私の性格が白黒はっきりしていて嫌なことは嫌。
>間違ってることは間違ってると言ってしまうので…

特にこのへんですが、以下も気になります。

>やっぱり女同士は同調したり、ただ聞いてあげるだけの関係の方がいいのでしょうか?

>何も言わずに黙って友達の話を聞く以外はなんにもできないですが、
>そんな風になるなら、気遣ってまで友達関係しない方がいいのかなとか悩んでいます。

全てにおいてなんでやねん、という気持ちでいっぱいです。
まず「彼女のため」と思うのなら、話を聞くときに「自分が思う正しい」「自分にとって嫌なことは嫌」は封印しなければだめです。
相手にも相手が人格形成の中で培ってきた「これが正しい」があるからです。
つまり質問者さんがこれは間違っていると思っても他人が同じ視点から見、同じように間違っていると感じるとは限りません。そしてお互いが正しいということもあります。
だからそこで自分の正しさを配慮せずにぶつけると、暗に「お前の正しいは間違っている」という相手の信じる正しさを頭ごなしに全否定することにしかならないことが結構あります。

両者の認識が自分が正しくて相手が間違っているで合致していた場合でも、相手を責めていい範囲は決まっています。
たとえ自分が10:0の被害者だとしても、日常生活の範囲ならたいていは言葉に配慮が必要です。
あなたがその配慮ができないのなら、自他の線をきちんと引けていないのです。
それは見下していると言われても仕方がありません。自分の領域を勝手に相手にまで拡大しているからです。


>やっぱり女同士は同調したり、ただ聞いてあげるだけの関係の方がいいのでしょうか?

「主語がでかい」にもほどがある。
質問者さんも女性なんでしょう。ご自分に対しても「同調したり、ただ聞いてくれるだけの関係がいい」と思っているのですか。
そうは思っていないのでは?
もしそうなら見下していると言われても仕方がないでしょう…再び。
まるで、ご自身のことを「自分はそのへんの女と違う、女だけど、ただ同調したり話を聞くだけ以上の関係を築ける」と特別視する気持ちがあるかのようです。

だいたいなぜ今回のこと一つで「女性全般」に話を拡大するのですか。
性別である程度の傾向があっても、女性も一人一人違う人間です。簡単に一般化はできません。

また、なぜ今回のことだけで「同調したり、聞いて"あげる"だけの関係が良い」という結論になるのですか。
ご自分はその関係に否定的、もっというと見下しているくせに。
先にあなたの対人スキルに問題があってこじれていると、問題を正しく捉えるべきでは?

>友達なのにそう思われるんだ…って
>気遣ってまで友達関係しない方がいいのかなとか悩んでいます。

他人の領域にづかづかと踏み込まない気遣いはいつでも必要ですよ。
「友達とは自他の境界線を引かず、気遣いせずにすむ関係」と思っているのですか。まずそれが大間違いですよ。
親しい、気心の知れた友人であっても自分と違う他人です。自分と違う個人です。
確かに、気遣いをしたくない人は他人とは関わらないほうが良い。いずれ揉めるだけですから。

もう少し突っ込んで言うと、単に話を聞くにも
>素直に意見したり怒ったりするのは
「自分の」意見を言うのは余計なおせっかいにすぎない場合が多いです。

カウンセリングのWikipediaのページを読むといいです。
>アドバイスとは異なり、カウンセラーがクライエントに対して明確な解決策を直ちに提示することは原則的にない。これは、カウンセリングという場においてクライエントが自らに向き合い、その作業を通じて新しい理解や洞察に自発的にたどり着き、最終的にカウンセリングが終結した後には、カウンセリングにおける経験を生かしてクライエントが実生活の問題や悩みに主体的に相対して行けるように導くことが、カウンセリングの目的であると同時にカウンセラーの役目であるためであり、心理カウンセリングの際は大切にされる原則である[2]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%A6 …

本人が自分の中で問題を整理し、自分がどうしたいのか、何をもって解決とするのか、納得しながら「正しい」答えを出していくのが最も大事なんですよ。
それを他人が上から目線で意見を言ったって、相手の中で正しいという納得感は生まれません。
現に、いま私から気遣いなしにあれこれ言われているあなたはどうなのですか?
言い返せない部分もあるかもしれませんが、不快な気持ちや、反論したい気持ちがゼロかと言われたらゼロではないでしょう?
友人相手にしょっちゅうその不快な感情を味わせていたらそれはいずれ友情は壊れます。いいえ、気遣いしないほうが壊したといったほうが正確です。

劇作家の鴻上尚史がAERA.dotで人生相談をやっているのですが、あなたと似た相談がありますので添付します。

「友人に絶交されました…」 鴻上尚史が指摘する原因“無意識の優越感”とは
https://dot.asahi.com/dot/2021100100065.html?pag …

この相談者とは問題の話自体が違うでしょうが、3ページ目にある

>僕は、さやかさんの文章の「いつもなるべく話を聞いて解決できるよう言葉をかけてきたつもり」や「時に厳しいことも言ったかもしれないけど、A子のためと思って言ってきた」という表現が気になります。

という言葉は誰かにそっくりではありませんか?
あなたはこの、相談を請われる側である鴻上尚史の言葉の選び方、配慮の仕方から学ぶべき点がたくさんあると思います。

ついでに一般化について

「女性は面倒な生き物ですか?」と問う32歳女に鴻上尚史が指摘した「一般化の誘惑」とは
https://dot.asahi.com/dot/2021100100065.html?pag …
も貼っておきます。
どちらも興味が湧いたらぜひご覧ください。

問題は、あなたの他人や人付き合いの認識がおかしいところに根っこがあると、私は思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに人付き合いは得意ではないです!
だから面倒くさいと思ってしまうので、無理してまで付き合わないのですが…
結局何がおっしゃりたいのかよくわかりませんでした!

お礼日時:2021/10/20 11:02

女って「貴女を思って」はいらない生き物でして……。


「どっちが似合う?」なんて服を持ってこられた日にゃ似合う似合わないではなく、「彼女が好きそうな服」を選ぶようにしています。その人を思っての進言などしてはいけません。
同調から真の友情を保たれるのがメスです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですか。私は女ですけど上部の同調とか面倒って思っちゃうので、珍しいタイプなんですかね…

お礼日時:2021/10/20 04:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!