
大至急です!!!修学旅行があるのですが、ヘアアイロン禁止になってしまいました。百均にあるもので代用できるのはありますか?(ちなみに、ホテルにドライヤーはあります。)それか、私が持っている、くるくるドライ
ヤーのヘッドのくしの部分だけ持っていって、それを当ててドライヤーをしようかなって思ってるんですが、同じようになりますかね?
質問したいこと…
①百均に代用品としていいものはあるか。
②くるくるドライヤーのヘッドのくしの部分だけ持っていってドライヤーをしたら、くるくるドライヤーのようになるか。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
No.1です。
今になって誤字に気付きました。
文頭2行目「ヘアアイロンで500~1000W、ヘアアイロンでも数十W、電気を消費するんですね。」は、「ヘアドライヤーで500~1000W、ヘアアイロンでも数十W」の誤りです。
申し訳ありませんでした。
No.1
- 回答日時:
まずは、なぜ修学旅行でヘアアイロンが禁止なのかから触れねばなりません。
ご存じかと思いますが、ヘアアイロンで500~1000W、ヘアアイロンでも数十W、電気を消費するんですね。
で、修学旅行の場合、朝の一定時間に女性の皆さんが一斉に使用すると、旅館、ホテルのブレーカーが落ちることもあるのです。
場合によってはそれで電気照明は消え、トイレは流れず、テレビはつかずくらいなら当事者である宿泊者が各部屋で困る自業自得でも良いのかもしれませんが、最悪の場合建物全部が電気使用不能となれば業務自体が停止してしまいます。
大概大きな建物ですと部署ごと、階ごとにブレーカーも設置してありそこまではないにしても、そのブレーカーの復旧操作に従業員の方が何度も走り回らねばならないとしてもその方の業務は停止してしまいます。
(1回落ちたら、皆遠慮してそれ以後誰も使わなくなることはないですよね?先に用が済んだ人、まだこれから済ませねばならない人同士で喧嘩も飽きるかも?)
良いことないのです。
ですから設置されている浴室、洗面所など限られたカ所、数のドライヤーしか使うな、持ち込むなとなるわけですが。
と言うことはですよ?質問者さんのようにアイロン掛けたい、カールしたい人は他にもたくさんいるのでしょうね。
限られた場所を取り合いになるのは目に見えています。
「ちょっとお、早くしてよ!」「うるさいわね、急かさないでしょ」など目に見えるよう。
おそらく場所の取り合いは避けられないでしょう。
ドライヤーのヘッドのくしの部分だけ持っていってもいいでしょうが、おそらく満足に使えなないと思いますよ。
「あ、私にも貸して!」が殺到もするでしょうね。
電気、熱に頼らないスタイリングスプレーとかでの代用を考えていった方が無難かと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライヤー・ヘアアイロン よく修学旅行でのヘアアイロンの代わりに朝ドライヤーを使って髪のくせをなおすという対処法が紹介されてる 1 2022/09/10 22:22
- ドライヤー・ヘアアイロン 修学旅行ヘアアイロン問題 4 2022/05/08 21:21
- ドライヤー・ヘアアイロン 【至急】 職場にあるドライヤーやヘアアイロンを借りたと 匿名SNSでいうと、人生辛そうと言われたんで 6 2023/06/30 06:44
- 学校 修学旅行にヘアアイロンを持っていきたいのですが先生になにを言っても理不尽な理由で許可をもらえません。 9 2023/05/20 16:54
- ドライヤー・ヘアアイロン ヤマダ電機で 3 2022/06/07 20:32
- ドライヤー・ヘアアイロン よくヘアアイロンをするのですが、かけたときによく出る白い煙はなんですか?ドライヤーで入念に乾かしてる 2 2022/07/14 00:07
- 北アメリカ カナダに半年留学にいくのですが、 アイホンの充電器、ドライヤー、ヘアアイロンは変圧器を使わなくても使 2 2022/08/30 19:59
- その他(教育・科学・学問) 加熱方法による時間の違い 3 2022/11/10 11:35
- ドライヤー・ヘアアイロン 高校一年生の女子です、私の家は幼少期からドライヤーを使わずに自然乾燥させるのが普通としてきました、、 10 2023/05/28 01:40
- 生活習慣・嗜好品 お泊まりにあればいいものを教えてください 3 2022/07/06 19:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドライヤーの中のコイルが真っ赤に
-
ドライヤーがショート?
-
生活騒音について
-
!!!急募!!! 1晩で声が枯...
-
8月に旅行に自宅からドライヤー...
-
ドライヤーが怖いです もっと詳...
-
焼きマシュマロを毛布にこぼし...
-
同じような人はいますか?ドラ...
-
ブローって何ですか?
-
最大出力150Wのポータブル電源...
-
ドライヤー 風量の見かた
-
食器乾燥機のHzについて
-
ショーケースにカッティングシ...
-
京都駅周辺の銭湯
-
洗髪後はドライヤーで髪を乾か...
-
ドライヤーの故障
-
収縮チューブを収縮させる方法
-
車のへこみドライヤーで直す方...
-
ドライヤーのコードが破裂した...
-
ドライヤーだけでボリュームを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドライヤーの中のコイルが真っ赤に
-
!!!急募!!! 1晩で声が枯...
-
修学旅行でヘアアイロン持って...
-
洗髪後はドライヤーで髪を乾か...
-
8月に旅行に自宅からドライヤー...
-
ドライヤーがショート?
-
作業着に付いた汚れについて
-
焼きマシュマロを毛布にこぼし...
-
お風呂の換気扇と照明スイッチ...
-
【パソコン内部】埃除去の掃除...
-
ドライヤーの故障
-
ドライヤー使用時に変な匂いが。。
-
ドライヤーのコードが破裂した...
-
マウスパッド凸凹の直し方
-
薄い塩ビ板の加工
-
収縮チューブを収縮させる方法
-
コードがくるくるになるのを防...
-
ドライヤーのコードの中の線が...
-
私がドライヤーや食器洗いをし...
-
オカメインコの羽根についた糞
おすすめ情報