
マイクロメータ(デジタル)のブロックゲージを使った0点合わせについて教えてください。
マイクロメータの測定範囲が0~75mmで、ブロックゲージが50mmと70mmのものがあるとします。
たとえば67mmのものを測りたいとき、ブロックゲージをどのように使って0点合わせすればいいのでしょうか?
今まで20mmのものを測るとすれば20mmのブロックでゼロに合わせて、たとえば-0.003と表記されたら1.997みたいに簡単に計算できたのですが、
そもそもこのやり方合ってますか…?
No.3
- 回答日時:
こちらのURLで説明すると
ZEROスイッチというのがあるので、マイクロを閉じた状態は0ですよね。
その時に0.0012とか仮にこんな数値になっていたら、ゼロスイッチを押すと0.000となりますので
これで0点調整ができた事になります。
そして、ブロックゲージを使って50mmを計った時に50.000となっていればOK
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 計算機科学 エクセルのデータの表すことについて 2 2023/03/05 20:49
- 電気工事士 6.6kVケーブル単芯325sq-1.5kmの遮蔽銅テープ抵抗値は何Ω? 1 2023/05/02 21:06
- 中学校 理科だけが極端に苦手 5 2022/09/10 14:18
- アクセサリ・腕時計 デジタル時計のストップウォッチ 2 2022/10/02 09:44
- 高校 三次関数のグラフにつきまして 3 2022/05/15 11:14
- 数学 「f(z)=1/(z^2-1)に関して ローラン展開を使う場合、マクローリン展開を使う場合、テイラー 3 2022/08/27 19:56
- Excel(エクセル) Excel関数について教えて下さい 5 2023/05/23 10:40
- 数学 「z=1を中心とするローラン展開の範囲 も z=-1を中心とするローラン展開の範囲 も どちらも 特 8 2023/03/04 08:08
- その他(プログラミング・Web制作) 三菱製PLC Qシリーズで技術的なことをご教示いただければ幸いです。使ってるソフトはGXWorks2 1 2023/02/28 12:07
- 工学 変圧器の短絡試験を行ったのですが、誤ってインピーダンス電圧を測定し忘れ、その他諸々の計算値が出せない 6 2022/07/03 01:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スイッチの名称
-
スイッチ図記号の向き
-
理科の回路図でスイッチをかく...
-
「動作する」と「作動する」
-
スイッチ動作を変える回路を教...
-
一定時間後にオフになるモータ...
-
Aを点灯させた時、Bを消灯す...
-
電動灯油ポンプを使った自動水...
-
五つのスイッチ、全部で何パタ...
-
ホイートストンブリッジについて
-
トグルスイッチについて教えて...
-
遮断器について他
-
防爆配管工事について
-
シーケンス回路 近接チャタリン...
-
機器用スイッチの単投とか双投...
-
タイマースイッチを探しています
-
put outとturn outの意味の違い...
-
モーターが1つに付き、スイッ...
-
真空スイッチ とは?
-
電流計用切替スイッチ(AS)につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スイッチ図記号の向き
-
スイッチの名称
-
理科の回路図でスイッチをかく...
-
回路の仕組みがわかりません
-
「動作する」と「作動する」
-
遮断器について他
-
変流器の極性(キック)試験に...
-
1個の押しボタンで、0N・O...
-
ワイパーの回路について
-
一定時間後にオフになるモータ...
-
車の運転席のパワーウインドウ...
-
スイッチ動作を変える回路を教...
-
五つのスイッチ、全部で何パタ...
-
電流計用切替スイッチ(AS)につ...
-
開ける、閉める、つける、消す...
-
マイクロメータ(デジタル)の...
-
なぜ自慰行為に電マを使う人が...
-
独立した2つのスイッチで同じ...
-
ホイートストンブリッジについて
-
タイマー実験について教えてく...
おすすめ情報