重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ドイツの地名と川の読み方を教えてくださいお願いします
Bezirksteil
schreiberbach

A 回答 (3件)

さすがにこのままでは見ていられないので回答します。


回答を望まない場合は遠慮なくそう書いてください。

Bezirksteil は地名ではありません。
「(行政)区の一部」という意味で、地名には決してなり得ない語です。
もちろんミュンヘンにもそういう地名はありません。
Google で「Bezirksteil」を検索にかけると、
「ミュンヘン, Bezirksteil Neuhadernの宿泊・ホテル」などが出てきますが、
地名は Neuhadern(ノイハーデルン)の部分だけです。

読み方は「ベツィルクスタイル」。
これも、Google の翻訳サイトに入力して「音声を聞く」をクリックすると、
「ベツィルクシュタイル」と誤った発音になります。
Google の翻訳ソフトは、まだすべての語の切れ目を解析できないからです。
ドイツ語には、「steil(シュタイル)」という単語が存在するので、
Bezirk + steil と解析されてしまい、「ベツィルク - シュタイル」と読み上げられます。
しかしこれは、Bezirk(区)と Teil(部分)の2語の合成語で、
Bezirk の語尾に –s を付けて接続しているのです。
だから、「Bezirks - teil」=「ベツィルクス - タイル」です。

Bezirk は、日本で言う「○○区」の「区」に相当するので、
それをさらに分けた部分である Bezirksteil は、
「○○区○○町」の「町」くらいだと思ってよいです。

Schreiberbach の読みは「シュライバーバッハ」。
先月すでに回答をもらっているはずですが。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10722926.html

口頭で綴りを正確に伝えなければならないような例外的な状況では、
「シュライベルバッハ」と発音して r の存在を確認します。
あと、方言のきつい人も同じような発音をします。
しかし標準の口語の発音は「シュライバーバッハ」。
Bach(バッハ)は「小川」の意味なので、
「シュライバーバッハ川」だと「川」がダブります。
    • good
    • 1

ベツィルクシュタイル(ミュンヘン内の地名)


シュライベルバッハ川
    • good
    • 0

Bezirksteil:ベツィルクシュタイル


schreiberbach:シュライバーバッハ
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!