
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
保育実習ならば、まずいですね。
保育士の免許所得のために実習しているのですから、法定で定められた日数を実習する必要があります。実習先はあくまで善意で受け入れているのですから、期間の延長は困ります。無理してでも行くべきでしたね。親が保険証を保管しているなどの言い訳は、火に油を注ぎますよ。間が悪ければ、保育士として不適格とされるかと。
誠心誠意謝って、ストレスからだとキチンと説明した方が良い結果になるのでは? 他の職業と違いますから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) 1週間前から突然、咳が出るようになりました。咳は日に日に酷くなっていたため、PCR検査と抗原検査を受 6 2022/08/13 07:24
- 教師・教員 教育実習によるストレス 私は今高校に体育教員として教育実習をさせて頂いています。私自身教員になりたい 2 2023/06/19 00:17
- 医師・看護師・助産師 過去の評価を引きずってしまいます。 現在医療学生で実習生です。 今最後の3期実習中ですが、前の2個実 1 2022/07/22 07:50
- ストレス 高校二年生のものです。 理由があっていま部活に行きたくがありません。 1週間前から27日の演奏会に向 3 2023/08/22 23:04
- 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 現役理学療法士の方に質問です。 今最終学年で臨床実習中の者です。 うちの学校は評価実習が1回と臨床実 2 2022/05/31 17:44
- カップル・彼氏・彼女 彼氏のことが好きなのに冷たくしてしまいます。 付き合って1ヶ月の大学生カップルです。 私と彼は別々の 2 2023/01/21 00:07
- 保育士・幼稚園教諭 来週の月曜日からの幼稚園実習…怖くて仕方ないです… 初めまして。現在短期大学の2回生です。 2回生に 3 2023/08/24 22:50
- 会社・職場 理学療法士の実習生です。 現在実習中なのですが、家に着くのが7時30頃で、それから課題をして、12時 3 2022/06/22 12:57
- 教育・学習 学習塾は何故必要か? 私が小学生の時、小学校教諭を永年勤続 退職した元教諭が、近所で学習塾をやってい 3 2022/08/13 19:47
- その他(悩み相談・人生相談) 将来が不安すぎる大学生です。 現在、大学2年で介護を専攻している者です。 先日、救護施設で実習があり 6 2022/08/25 17:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大至急おねがいします。 今実習中の学生です。 今日もあるのですが、生理に朝なってしまい私は生理痛がか
婦人科の病気・生理
-
実習を欠席しました。診断書は必要でしょうか?
病院・検査
-
実習を生理痛(吐き気、息苦しさ)で休むのは、おかしいですか ? リハビリ実習中です。 生理痛がつらい
その他(社会・学校・職場)
-
-
4
看護の実習です メンバーにひとり 体調不良で休んでいる人がいます でも、メンバーに休む連絡をくれず
専門学校
-
5
私は生理痛が酷く、生理1日目、2日目、3日目までは少しでも寒いと吐きそうになったりします。 今は実習
婦人科の病気・生理
-
6
現在保育実習中で明日責任実習を控えています。 ですが昨日から喉が痛く、咳が出るようになり、声が思うよ
保育士・幼稚園教諭
-
7
教育実習中の体調不良による欠席
大学・短大
-
8
風邪を引いて連絡したら怒られてしまいた。
幼稚園・保育所・保育園
-
9
学校が辛すぎて、今日仮病使って休んでしまいました… ですが、学校側に、診断書をもらってこいと言われま
学校
-
10
幼稚園実習を中断
その他(教育・科学・学問)
-
11
病院実習生です。留年になりました。
大学・短大
-
12
生理痛「ずうずうしい」
婦人科の病気・生理
-
13
保育実習で…苦痛です。
片思い・告白
-
14
病院に行くと仮病を使って学校を休みました 診断書出せと言われますか?
その他(病気・怪我・症状)
-
15
実習に行きたくないから資格を取るのを止める
会社・職場
-
16
責任実習は休んでも大丈夫ですか?
留学・ワーキングホリデー
-
17
実習の記録を一部提出し忘れてしまいました。 これは再実習の対象になりますでしょうか? 先週に実習を1
学校
-
18
保育実習中にコロナになってしまいました。 まさか保育実習中にコロナになってしまうとは思ってもなくて、
保育士・幼稚園教諭
-
19
教育実習で色紙をもらえませんでした。
その他(教育・科学・学問)
-
20
社会福祉士の実習を休むことについて
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今の学生さん(小学校1年生から...
-
先生に気に入られたら何か得は...
-
中学生です。 私は教室の黒板に...
-
今年から高校生になったもので...
-
僕は運動部に所属している高校3...
-
男の方に質問です。今年から高...
-
クラスメイトについて相談があ...
-
修学旅行や宿泊学習
-
部活の先生
-
うちの両親(共に52歳)の話です...
-
「隣の芝生は青く見える」現象...
-
学校にお菓子の持ち込み禁止で...
-
クラスの男子が嫌だ 高二です。...
-
新人の歓迎会
-
痩せた人でも脂肪は残っていま...
-
失敗や不幸は誰にでもありますか?
-
教科書を無くしてしまったんで...
-
高校一年生です! おととい、中...
-
高校の頭髪について 私は今高校...
-
小学生の頃の話です。 私はプリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在実習中のものです。 今日、...
-
実習について、専門学生です。 ...
-
電話で失敗してしまいました。
-
施設実習でボロクソ言われまし...
-
大至急おねがいします!! 今実...
-
幼稚園実習 受け入れ拒否
-
実習の単位を落とされそうです。
-
友人の実習報告書を紛失してし...
-
児童養護施設での質問事項とし...
-
先日保育実習を終えたものです...
-
児童発達支援センターへの就職...
-
今日入社した会社が訳分かりま...
-
5月に幼稚園に実習へ行かせてい...
-
児童養護施設で実習をします。
-
今年の10月に保育実習にいきま...
-
もう一つ質問があります><。...
-
短大1年生です!保育実習をし...
-
保育士資格取得のため施設実習...
-
保育実習と社会福祉実習での児...
-
中国人実習生の自転車について ...
おすすめ情報
病院へ行かなかった理由は親がお仕事に行っていたし保険証もなかったので(親が管理している)親が帰ってきてから行こうと思っていたのですが寝て安静にしていたら親が帰ってきた時には熱も下がり治っていたので行く必要は無いと判断し行きませんでした。