dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

保育士をしています。
交通安全指導で雨の日の歩き方や傘の持ち方を指導することになりました。
実際に傘やレインコートを用いて伝えようと思っていますが、そのほかに良いアイディア、分かりやすい伝え方があったら教えて下さい
よろしくお願いします

A 回答 (1件)

園庭にシャワータイプのホースで実際に水を頭の上から出しながら実演ですかね



傘の正しい持ち方だけでなく、閉じる&開く、濡れた傘をまとめる、他人に迷惑かけない、などは年少さんではさすがに無理ですが、小学生になるまでにはマスターしないと子ども自身が困るから、
実演してどうなるのかを見せてあげる。

歩くときも、どのように歩くと人に迷惑がかからないか実演できる。

このサイトも参考に
http://www.jatras.or.jp/shidoujirei_01.html#02
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!