
生涯フリーターってやっぱりあんま良くないですか?
私はADHD、ASDグレーです。診断済みで来月手帳作りに行きます。
今は放課後児童支援員(アルバイト)のお仕事を半年続けてます。
夏休み明けに辞めようと思ってるんですが、次も同業他社にしようか悩んでます。
小学生と関わるの好きだし見守り中心なんで設定保育とかなくて自分的にはやりやすいです。
ちなみに資格は…
・保育士資格
・幼稚園教諭2種免許
・放課後児童支援員認定資格
です。
前に正社員やってた事ありましたが、パワハラがあったり発達障害の特性出まくり、やらかしまくりで3ヶ月でやめました。
その後すぐに今の所に来たんですがもうずっとこれでもいいかもってなってます…
私の特性上、どうしても責任重すぎな作業は向きません。出世欲も無いしこうやってのんびりなんとか生きれたらいいやって思います。
最近は非正規雇用でも労働面改善されてきてますし、保険にも加入できます。
今も保険に加入してるので、しっかり税金納めてます。
国家資格もあるのでそれに沿った仕事であればなんとか生活出来るのかなぁって思います。
今の所同業他社のフルタイムパートやるか保育系のフルタイムパートやるかで考えてます。
国家資格があれば生涯フリーターでも大丈夫だと思いますか?
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
老後に、老齢厚生年金で、住居が持ち家なら、あまり心配ないと思います。
そして、
持ち家(土地も含めた)の資産価値が高いなら、リバースモーゲージによって金銭を受け取るということができると思います。
たとえば、
↓
リバースモーゲージ| 東京スター銀行
https://www.tokyostarbank.co.jp/products/loan/re …
リバースモーゲージ: 三井住友銀行
https://www.smbc.co.jp/kojin/special/karikae-shi …
ちばぎんセカンドライフローン(リバースモーゲージ型)|千葉銀行
https://www.chibabank.co.jp/kojin/loan/reverse/
No.7
- 回答日時:
質問者様の年齢や家族構成などは?
それによって状況は異なると思います。
今は困ってはいないのですよね。
将来、低年金の高齢者なら、生活保護ということは可能です。
その場合、住居が持ち家か、賃貸かによっても判断は異なると思います。
回答ありがとうございます!
年齢は今年22です。
家族構成は、祖父母・父・私の4人家族です。
非正規ではあるものの厚生年金は払っています。
今は祖父母所有の一軒家に住んでます。
今後の事はまだ分からないのでなんとも言えませんが、いつかは平屋を建てたいと思ってます。
No.6
- 回答日時:
非正規を選ばざるを得ない状況はわかりました。
ただ、それでやっていけるかどうかは別の話となります。
実家のサポートは得られますか?親御さんとよく相談して下さい。
それが無理ならがっちり貯金して下さい。
私なら、月に10万貯金できないとリスクが高いと判断します。
もちろん、保険年金税金を払った残りのお金でです。
国民年金基金や保険もフル活用して将来に備えます。
またまたありがとうございます
祖父母や父は初孫・一人娘だからかとても心配してくれます。
私が困ってるとなれば駆けつけてくれるだろう心強い味方です。
貯金も今の所月5万ずつで行けてます。
現時点の目標額は100です
私も保険は色々入ろうと思います。
今の世の中では将来何があるか分かりませんし備えるに越したことないですね…
No.5
- 回答日時:
>パートバイトであれば正社員に比べて複数の掛け持ちがしやすいと思われます。
それはそうですが、長時間働く前提なら正社員の方が割りがいいですよ。
年金も多くもらえるし、突然切られる心配も少ないです。
またまたありがとうございます!
仰る通りだと思います。
非正規雇用のデメリットはまさにそこだと私も思います。
ただ保育という業界は正社員だとしても給料が低く責任重大になりやすいのが現状です。
それに発達障害の治療で通院もしていて土曜出勤もある保育関連だとどうしても通院の為に休まざるを得ません。
それならばパートバイトでフルタイムの方が私的には働きやすいです
どの道副業する事になるならば副業のハードルが低い方が良いと私は思います。
No.3
- 回答日時:
「その収入や年金額で老後も含めてやっていけるかどうか」です。
実家のサポートがあるなら成功率は上がると思いますが、こういう視点で検証したことはありますか?
回答ありがとうございます!
年金額って今でさえどんどん下がってると聞きます。
いつか無年金時代が来るのでは…なんて言われたりもしてるのであまり期待してない方が私含め周りは多いです。
パートバイトであれば正社員に比べて複数の掛け持ちがしやすいと思われます。
1つだけに限るのではなく副業としてもう1つの収入源を持つのもありだと思ってます。
老後はもう…誰もが予想出来ない事です。
なので貯蓄と保険が重要になると思ってます。
No.1
- 回答日時:
で、今、国家資格を活かしたお仕事をなさっているんですか?現状で暮らせるのなら現状維持。
なさって下さい。貴方の性格上無理があるのなら仕方ありません。回答ありがとうございます!
今は放課後児童クラブ(所謂学童保育)の先生してます
今年の秋に転職して保育系行く予定です。
保育業界って正社員だとしても中々お給料上がりにくい所が多いです。
何年働いても変わらなかったって方もおられました。
私は出世欲特にないですし現状維持で生活出来るならそれでいいかなと思います。
貯蓄と保険が大事になってくると思われるので家を出る際はそこら辺を考えた上でやろうと思ってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
なぜ個人の能力で収入が変わる?そんなことしてったら格差が広がって人口減少に繋がるに決まってんじゃん。
その他(ニュース・時事問題)
-
このサイトをやる意味
教えて!goo
-
質問が削除されました、理由を教えてください
教えて!goo
-
-
4
25歳の女です。 この年でフリーターってやばいですか? wワークしています。 私は結婚願望があって今
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
働かない男は犯罪者と何が違うのか?
その他(ニュース・時事問題)
-
6
意地張っている投稿(質問・回答)をどう思いますか
教えて!goo
-
7
通信制の大学を退学しようと思います。 入った所でどうにもならないと気付きました、 所詮は文系ですか
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
精神疾患で働けないのは甘えですか? そんな人が生活保護を貰う事も甘えですか?
公的扶助・生活保護
-
9
教えて!goo民の精神疾患保有率高すぎませんか?
教えて!goo
-
10
いわゆる「正論」で質問者批判ばっかりしている人って時々自己嫌悪に陥りませんか?
教えて!goo
-
11
ここって駄目ですね。「良質な質問には良質な回答が付く」とかいう人がいますが真っ赤な嘘です。
教えて!goo
-
12
【夫婦別姓】に賛成ですか反対ですか
政治
-
13
2つのリンゴを3人で平等に分ける方法
その他(教育・科学・学問)
-
14
前に質問して答えてくれた人がNo.4さんの言う通りですと言ってましたNo.とは何ですか?普通に古い順
教えて!goo
-
15
告白前にホテルに誘われた涙
婚活
-
16
生活保護をもらっている方がパチンコしていました。 みなさんどう思いますか?
公的扶助・生活保護
-
17
コロナやインフルに絶対かからない方法
インフルエンザ
-
18
光速より速いものはなく、-273度より寒くなることはないとな聞いてきました。しかし宇宙の膨張は光の3
宇宙科学・天文学・天気
-
19
在宅勤務
SOHO・在宅ワーク・内職
-
20
男性 42歳です。 同級生は1つの職業で20年位働いています。 わたしは職場を転々としています。 原
会社・職場
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
保育実習中にコロナになってし...
-
保育実習初日に透明ピアスを外...
-
保育現場における外部評価と第...
-
※閲覧注意 膝に赤いあざ
-
左手を骨折し、3ヶ月休職するこ...
-
保育士の新人は乳児か幼児どっ...
-
保育士です。子どもに嫌われて...
-
保育士さんからのアドバイスを...
-
保育士です。 最近子どもにイラ...
-
保育士・幼稚園教諭免許が生か...
-
保育士資格を取ろうと思うので...
-
女性に聞きたいです。 超イケメ...
-
児童指導員の実務経験証明書に...
-
保育士の人に質問
-
新卒の保育士1年目です 私の園...
-
保育士です ペアの先生が退職さ...
-
生涯フリーターってやっぱりあ...
-
保育士ですが持ち帰り仕事が多...
-
保育士の仕事ってどんなことが...
-
保育士と不倫なんて、漫画みた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
保育士資格に必要な単位を落と...
-
保育士です。 最近子どもにイラ...
-
保育士資格を取ろうと思うので...
-
保育士・幼稚園教諭免許が生か...
-
保育士の人に質問
-
※閲覧注意 膝に赤いあざ
-
保育士です。子どもに嫌われて...
-
保育実習初日に透明ピアスを外...
-
50代からの幼稚園教諭
-
左手を骨折し、3ヶ月休職するこ...
-
幼稚園の先生で大卒の人って、F...
-
来週の月曜日からの幼稚園実習…...
-
おとなしい保育士に向いている...
-
幼稚園の主任の先生が 親や子供...
-
大学を中退して保育士を目指す...
-
保育実習中にコロナになってし...
-
女性に聞きたいです。 超イケメ...
-
幼稚園の契約について
-
保育士です ペアの先生が退職さ...
-
保育士の仕事ってどんなことが...
おすすめ情報