アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

24歳、女です


私は結婚願望が死ぬほどありません。

結婚したくないと思ったことは今までに何度もありますが、結婚したいと思ったことは一度もありません。

できる限り結婚したくないのですが、なぜ大多数の方はそれほどまでに結婚したいのでしょうか?

そういう方になぜ結婚したいのか質問したことが何度かありますが、大体が「なんとなく」「わからない」「幸せになりたいから」「子供が欲しいから」など。

結婚だけが幸せではないですし、結婚すれば幸せになれるわけでもない。

子供だって結婚しなくても産めます。

なのでそれらの説明ではあまり納得できていません。

曖昧な理由でありながら口癖のように結婚したいと言っている人がいますが(性別問わず)、本当に理解できません。

私がおかしいのでしょうか?

結婚したいと思える人に出会えてないだけでしょうか?

そもそも結婚したいと思える相手とは?

まとまりが無い文章になってしまって申し訳ありませんが、人はなぜ結婚するのか・なぜ結婚したいのか・結婚するメリット等ありましたら教えていただきたいです。

よろしくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • 結婚のメリットはできれば論理的に教えていただけると有難いです。

      補足日時:2018/10/12 05:01

A 回答 (22件中1~10件)

東日本大震災直後に一時、結婚率が上がったそうですね。


元気に一人で何でも出来るうちはいいのですが、
病気で末期を一人で入院したり、
自宅で孤独死したくないからではないでしょうか?
伴侶を看取り、自分が一人残される可能性はありますが、
質問者様はお若いのでお子様に恵まれる確率も高いでしょう。
    • good
    • 0

では論理的に



結婚制度は国によって違いますし、一夫一婦制のところもありますし、一夫多妻制の国なんかもあったりします。
でも「結婚」という制度がない国や文化、というのはまず存在しません。

なぜ「結婚」と言う制度があるかというと「正当な子供に資産を継がせるため」と「残された配偶者(主に妻)が生活を維持するため」です。

近年、同性婚を認めようという動きがありますが、同性婚はそもそも自分の子供をもうけることができませんから「正当な子供に資産を継がせる」と言う意志はほとんどありません。ただし養子縁組などがあれば別で、外国ではそういう動きもあります。

しかし、もうひとつの「残された配偶者の生活の維持」は結構切実な部分があり、だから「結婚」で与えられる権利を同性婚にも与えよう、という動きになっているわけです。

たとえば、分かりやすい例でいえば公営住宅に住んでいる場合などは切実です。公営住宅の契約者の所得によって「居住資格・家賃」が異なるからです。契約者が他界した場合、配偶者なら同じ条件で住む「権利」が得られますが、そうでない場合は家賃が上がることもあれば、居住資格を満たさずに出て行く必要があるかもしれません。

また、土地や住宅などを持っている場合も切実です。まず住宅ローンを共同名義にしても、完済する前に片方が死亡すると、配偶者なら「相続」ができますが、他人だと「片方の身内に相続権が発生する」ことになりますし、身内の方が相続を放棄しても「相続税と贈与税が多額にかかる」と言うことになります。配偶者の権利というのは非常に強いのです。

だから「結婚」と言う制度は、男女が一緒に生活し子供を生んで育てる、という原則に沿えば合理的であり必要な制度なのです。

>子供だって結婚しなくても産めます

その通り、しかし、その代り公助をかなり受けることになります。身内に母子家庭がいますが、公共料金はほぼタダ、公立学校なら高校まで無償、医療費は無料(子供が18歳まで)、公営住宅はかなり優先的に入居でき家賃も安い、ということになります。つまり母子家庭は「配偶者がいない分を公共が代替わりしている」わけで、質問者様が独身なら税金からその負担だけをしている、ということになるわけです。

結婚するほうがよい、とはいいませんが、そういう経済的なバランスがあることは考えるほうがいいでしょう。

上記のような制度的なメリットがまず「論理的な部分」です。

その上で「なぜみんな結婚したいのか?」と言う点についていえば、男女で理由が異なると思います。
まず男性は「自分の子供が欲しいから」です。男性にとって結婚制度のメリットは実はあまりありません。だって、妻が先に死亡しても相続するような財産はほとんどないのが普通ですし、住宅ローンなども自分が契約者であるのが一般的だからです。逆をいえば男性にとって結婚とは「多大な義務と借金を追う」ことであり、そこまでして結婚したいのは「子供が欲しいから」(自分では子供が産めないから)にほかなりません。

女性の場合は、大多数が「安全保障」です。
ですから、自分で自分の安全保障ができる高所得者の女性は結婚率が下がり、低所得だと上がります。ここの2ページ目に男女の所得と結婚の相関グラフがありますが、男性は所得が低いほど未婚率が高く、女性は所得が高いほど未婚率が高い傾向が見て取れます。
https://toyokeizai.net/articles/-/175446

つまり女性の結婚は「男性による自分の生活の安全保障」であるといえます。

女性の場合、この「安全保障」を「白馬にまたがった王子さま」になぞらえて夢に変換しているです。

>結婚したくないと思ったことは今までに何度もありますが、結婚したいと思ったことは一度もありません。

別に結婚したくないならしなければいいでしょう。ただ、女性なら子供は産んでほしいです。

私は既婚の男性で子供がおりますが、未婚者が高齢になったときに「誰がお世話をするのか?」とずっと疑問に思っています。若い時は老後の事なんか考えないでしょうが、あなたが老後になったときにお世話をするのは「誰かが産んで育てた子供」です。お金があればいい、と言う問題じゃないんです。

だから老後の安全保障を考えて、結婚はしなくてもいいですが子供は産んでください。
    • good
    • 5

根本は子孫繁栄の本能です。


結婚しないで子供作ったら弊害が沢山でます。
もし結婚という制度がなければ誰がどのように子供に対して責任負うのですか?
貴方は結婚しなくても子供できたらきちんとできるかもしれない。
でも社会全体で考えたら?
男が責任負わなくてはあちこち種まいて、シングルマザーや私生児も今以上にめちゃくちゃ増えますよ。

古来から人は結婚し子供がうまれ家族を作り、そうやって人は繁栄してきたのです。

それが自然の形で本質は動物と同じ。
DNAに刻まれてる事を理屈云で説明できないと思いますよ。

子供を作り育てるのに結婚という形が1番人間社会に現状適しているからというのが答えですね。
    • good
    • 1

私も結婚願望なかったですよ。

一生独身がいいと思ってましたし。でもいつかは結婚したい相手と出会うもんです(笑)
価値観がらりと変えてくれる相手に出会うまで待ってればいいと思うよ。
今は晩婚も多いし大丈夫。
    • good
    • 0

結婚は何かしらのメリットを求めてするのは間違いありません。


そのメリットとは、一人でいるより二人でいる方が得やすい所に求めるべきと思います。
人生80年程度を考えたとき、お互いに尊敬できるとことがなければ、メリットも求められません。
まず自分を磨きましょう。現在尊敬できる人がいなくても、必ず現れます。
    • good
    • 1

こういう質問が多いのですが、


したくないなら、しない。それだけです。
したい人を非難したり否定したりする権利は誰にもないです。

この手の質問にメリットを記すと、お礼や補足で必死になって否定し、自分の正当性についてムキになるひと多いのでここでは記しません。

ただひとつだけ、ご両親に「私を産んで不幸だった?」と聞いてみてください。
「はい」と答えたら、それで質問も終わると思います。
    • good
    • 0

相手がいて、その人と結婚したいと言ってる人は単純にそれだけなんじゃないですか。

結婚したいと思う相手は人それぞれですよ。メリットというか、良くも悪くも相手を縛れます。結婚て一種の契約なのでね。

特に相手はいないけど言ってる人は、本当になんとなくでしょうし、自分の幸せはそこにあると認識しているんでしょう。

お金があるからといって幸せかはわからないのに「金持ちになりたい……」と言ってる人もいますし、
大手に勤めれば幸せかはわからないのに、それでも就活では大手の倍率が高かったりするのと大差ないかと。

収入面、世間の目、不安な将来等人によって理由は違うしたくさんの要素があるでしょうけど、それら総じて「なんとなく」です。
    • good
    • 1

随分、悲しく、寂しく考えてますね


捻くれ者かなぁ。
未だ若いから、沢山一人を楽しんで、
したくなったら考えれば?ーそれじゃあ〜遅いと言うなら今真剣に考えるしか無いかもなぁ〜。
    • good
    • 0

結婚したくない理由と同じような理由で結婚したいと考える人も居る、どちらも正解はなく自由!


ゆえにメリット探しはあまり無意味では?かくゆうわたくしもたいした理由なく結婚しましたが、幸せか幸せでないか30年経った今もわかりません(笑)なんとなくという回答は、真意かとおますよ!
    • good
    • 0

世の中の一般論のせいでは?


要するに固定観念です。
周りが皆そういうからそうなんだろう。
皆一度は思ったことがあると思います。
そのうちそれが当たり前になった。それだけです。
僕は自分を愛して大事に思ってくれる人がいれば幸せですし贅沢だなぁって思えるでしょうね。
皆生きてくなかで常識が生まれますから幸せな家庭を見てくれば結婚は幸せと思うでしょうしそうでない家庭を見てくればそうは思わないでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!