初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時

ブルーレイディスクを使って
ビデオカメラの動画をDVDに焼く時に
使うUSBのだいたいの値段を教えてください。
赤白黄の線を使うより早いし画質が綺麗と
お聞きしました。

A 回答 (4件)

USB接続で取り込み可能なビデオカメラなら、


殆どの場合、USBケーブルがカメラに付属しています。
付属していない場合は、汎用のケーブルが使えますが、
ケーブルの種類が多いので、説明書にどのようなケーブルを使うかが
記載されています。
    • good
    • 0

ブルーレイディスクを使うならDVDよりブルーレイに焼いた方が綺麗です。


焼くのはブルーレイレコーダですか、パソコンですか。転送はメモリですか、ケーブルですか。
レコーダーの場合、ビデオカメラによって転送できるものと出来ないものがあります。
出来る場合は、ビデオカメラのSDカードをそのまま挿せばコピー出来る場合もあり、USBメモリやケーブルを使う必要はないです。
転送できない(合っていない)場合はUSBメモリやケーブルを使ってもコピー出来ません。
USBメモリはいくら掛かるのかよりも、ビデオカメラのビデオデータの容量が問題で、ここ数年のAVCHD形式で撮影したやつなら割と容量を食うので大きめのメモリが必要です。
カメラで使っているSDカードの容量が参考になります。
カメラが古いHDDタイプなら一度記録容量を確認した方が良いです。容量もわからず値段を答える回答は信用してはいけません。
パソコンも同様でカードリーダーを使えばSDカードからコピー出来ます。
    • good
    • 0

ビデオカメラからのコンポジットケーブルはアナログ出力なので、ビデオカメラ側で再生させながらレコーダーで録画していくというスタイルになります。

速度が速いも遅いも関係なく、60分の動画なら転送に60分かかりますよ。

デジタルカメラやデジタルビデオカメラの場合は記憶媒体である内蔵メモリやSDカードの中身の動画ファイルをそのままダイレクトにUSBを介してパソコンやレコーダーに転送させるデジタル伝送ですが、まぁほとんどは2.0規格でしょうね。
レコーダーの取説の仕様欄をしらべてUSBの規格を確認してください。

3.0対応機器は新型のレコーダーやパソコン、USB外付けハードディスクなどが例としてあげられますが、3.0のUSB端子は画像のように端子のなかがオス側メス側ともにブルーで着色されて識別が可能です。
USB3.0機器には3.0対応のケーブルを組み合わせないと、せっかくの高速性能が1/10にスポイルされます。挿し間違えて2.0を挿さないようにしているのです。

2.0の機器に3.0のケーブルを使うのは互換性によって問題はありません。2.0の最大速度である480Mbpsを超えることはないからです。
「ビデオカメラDVDダビング」の回答画像2
    • good
    • 0

1000円以内です!

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!