アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今度居酒屋でキッチンのバイトをしようと思っているのですが
今まで居酒屋でバイトをしたことがある人の体験談を聞きたいです。
メリットデメリットなど聞けたら嬉しいです

A 回答 (1件)

私が働いていた居酒屋は、別の業種の会社が一店舗だけ経営していたお店で、店長はその会社の社長と昔からの顔見知りということで、チェーン店とは違うと思います。


その店長は頭がよくてフレンドリーで、働きやすい空気でした。
プロの料理人の知識や技術を、色々教えていただきました。
まかないも毎回工夫してくれて、大満足でした。
一度だけ、握り寿司を作ってくれたことがあって、大変美味しかったです。
仕事で困ったときも、親身になって相談に乗ってくれて、助かりました。
料理の試作品は味見させてくれたし、閉店後にビアサーバーを洗浄するときにも残ったビールは飲ませてくれました。
築地に買い出しに行くことがよくあり、場内に何回も連れて行ってくれました。
こういうお店だったので、こちらも頑張ろうと思えましたね。

デメリットとしては、やはりピーク時の忙しさについていくのが大変だったことです。
夜もそうですが、昼のランチ営業はお客様が集中するので、息をつく暇もなく動かないといけません。
お客様からの注文、クレーム、こういうことにも丁寧にスピーディに対応しなければならず、この仕事には向き不向きがあると思います。
テンパりやすい人には無理で、何があっても冷静に動ける人じゃないと続きません。
「どうしよう、どうしよう」「急がなきゃ、急がなきゃ」という店員って、お客様には不快なんですよ。
オーダーが集中しても「はい、かしこまりました」って笑顔で言えて、慌てた様子を見せない余裕が必要です。
頭の中で二手三手先を常に考えて動かないと、パニクってしまいます。
こちらにミスがあって指摘されたときに、申し訳ない気持ちで一杯になるのではなく、その次を考えての言動ができるかどうかでしょう。
あとは酔っ払いの起こすトラブルの対処ですね。
お客様がトイレで戻して寝てしまっているようなときにも、さっさと片付けないと他の仕事が止まったままになってしまいます。

あとこれは業界全体に言えると思うのですけど、仕事のキツさの割に給料が少ないイメージが強いです。
居酒屋さんはどこも経営が厳しく、人が集まらないので時給を上げたりしていますが、それにも限界があるわけで。
かなりブラックなお店の話もよく聞きます。
昔のように何もしなくてもお客様が来てくれる時代ではないから、不安は絶えないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!