
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
24歳の男性4人だと、注文した食事量もアルコール量も少なくはないと思いますので、チェーン店レベルの居酒屋だとしても、4000円は妥当な価格だと思います。
個人的には大体2時間で4000~6000円が妥当かなあと思います。
ということは時間換算すると2000~3000円かと思えますが、話はそう単純ではなく。
まず、1次会の開始から最初の1時間は、夕食もかねてある程度ボリュームのある料理を注文するので、高くなりがちです。
高い注文をしなくても、大体以下の通り。
・アルコール代(600円×3~4杯。)(女子だけでも大体2,3杯はいくことが多いです。)
・お通し(300円)
・単品6~800円×7~8÷4=1050~1600円。
(女子だけでも5,6品は頼むので男性4人ならこれくらい?食べたものを思い出してみてください。)
となると最初の1時間だけで、安くても3000円。4000円位は想定内だと思います。
メンバーに酒豪や大食漢がいたり、高い物を頼んだりされるとこんなものでは済みません。
逆に1時間後くらいからは、お腹もくちて、ペースも落ちるので、時間換算の費用は、ぐっと下がります。追加注文しなければゼロですし。まあこれもメンバーによりますが。
平均単価が上記より高ければ、高めの店だったという可能性もありますが、ちゃんとした店だったらそれくらいはします。
(大したことのないこじゃれ系チェーン店でも、生中800円、単品800~1200円とかだったりしますしね…)
というわけで、1次会で1時間換算1000円というのはかなり少ない気がします。
飲むペースが普通のメンバーで、1次会で一通り食べた後の2次会(チェーン店)で、まったり話しながらつまみと共に飲んで、2時間で2000円弱という感じです。
(飲まないメンバーとの2次会でも、デザート+飲み物で1500円なんてことは割とありますし、ちゃんとしたバーにいって1,2杯飲めば4000円位は優にかかります。)
質問者さんが小食で飲まないタイプの方だと釈然としないかもしれませんね。メンバーに空気読めない注文する人がいたりすると特に。
私もたまにこのレベルの食事と美味しくないアルコールでこんなに払うなら、アルコール抜きでいいから、ちゃんとしたお店で食事したいなあなんて思うこともあります。
事細かく記載してもらいありがとうございます。
僕は、あまり飲まないタイプで、他のメンバーは、家族・子供がいたり、貯金をしている者がいたりで、あまり高くならないようにしているのが2人で、
1人が馬鹿みたいに飲み食い・無駄注文って感じだったので、
思い切ってこんな事書いてしまった感があります・・・。
No.3
- 回答日時:
お通し300円・ビール600円で900円だとするとこれで1時間は無理です。
@4,000円という金額も、お店の立地・何をオーダーしたのかがなければ何とも言えないです。極端な話、プレミア焼酎なら一杯2~3,000円なんてのもありますから。自分が一軒で使うお金はおそらく一時間あたりで割ると3,000円前後です。
No.1
- 回答日時:
大人の男性4人かな?だとすれば
4000円くらいいくんじゃないかな?
まぁちょっと高かったね~位で異常ではないと思います。
(居酒屋のレベルによりますが)
居酒屋って最初に食べ物のオーダーをいっぱいしちゃう傾向にありますし、
飲み物だって1杯500円弱位ですし
1時間ちょっといたとしても1杯ってわけにはいかないと思いますし
1000円っていうのは無理かなと・・・
率直に思った事でした☆
回答ありがとうございます。
普通に食べる分は、良いんですけど、
個人個人で飲んでいる飲み物が高い物ばかり飲む奴がいて、
それを割り勘するのが、気に喰わないって感じになっていたので・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 私的な飲み会でのこと 1 2022/11/27 23:55
- 居酒屋・バル・バー 友達との飲みについて ある仲良い男子なんですが、よく一緒に飲みに行きます。 ただ男子はずっとビール、 3 2022/04/14 13:38
- 飲み会・パーティー 飲み代の相場が分かりません 2 2023/03/31 22:52
- 子供・未成年 高校の部活の大会の応援団の扱いについてモヤモヤ 1 2022/08/12 10:58
- 求人情報・採用情報 1日の実働7.5h✕週6日の求人についてお尋ねします。 週の労働時間は40hまでなので、5hこえた分 2 2022/10/24 15:48
- その他(悩み相談・人生相談) 友達の提案したお店が高かった時どうしますか? 1 2023/06/08 22:00
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 日帰り旅行 運転者へのお礼について 大学生です。今週、友達と4人で車で日帰り旅行に行きます。 友達の 6 2022/08/24 02:42
- 飲み会・パーティー くだらない質問かもしれませんが 10 2022/12/04 23:45
- 夫婦 妻と結婚したことを少し後悔しています。 15 2023/02/11 15:30
- 飲み会・パーティー 割り勘負けについてです。 会社の同じメンバー3人で飲みに行く事が たまにあり、一人だけがめっちゃ呑む 9 2023/01/06 04:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場の飲み会の幹事をします。
-
酒は飲まないけど焼鳥が食べた...
-
やきとりやについて
-
居酒屋 予約無しで10人程度
-
チェーン居酒屋で団体は何名ま...
-
皆さんは家族と外食の際、昼食...
-
年齢確認が甘い居酒屋チェーン店
-
今の時期に、生寿司を持ち歩く...
-
スナックで働いているのですが...
-
注文したのに途中で帰ったらダメ?
-
居酒屋のキャンセル、一人減る...
-
カフェで盛り上がっていたら注...
-
デリ○ルを初めて利用するのです...
-
飲食店には予約した時間より遅...
-
昨日とあるデリヘルに電話した...
-
キャンセル料を請求されました。
-
皇居東御苑内への飲食持込について
-
風俗の会員証について
-
マクドナルドのバイト面接に落...
-
ラストオーダーが21:00のお店に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
酒は飲まないけど焼鳥が食べた...
-
20代後半ですが、サシで初め...
-
居酒屋の飲み放題は、時間が終...
-
居酒屋さんを営む方に日本酒の...
-
いい歳した大人が好んでサイゼ...
-
居酒屋で送別会をするので何か...
-
焼き鳥屋さんで「スズメ」のメ...
-
居酒屋 予約無しで10人程度
-
おすすめの焼鳥屋さんをおしえて
-
騒いでいい飲食店とダメな飲食...
-
「お茶漬け」に「レンゲ」は常...
-
東京新橋の居酒屋
-
渋谷駅周辺で学生が飲める安いお店
-
きちんとしたカニを食べたい。
-
1回の飲み代金
-
ケーキ持ち込み可な居酒屋
-
コース料理って2人のときは使...
-
東京の安い居酒屋教えてください。
-
大阪梅田の阪急東通商店街に並...
-
出雲市のおいしい居酒屋教えて...
おすすめ情報