プロが教えるわが家の防犯対策術!

割り勘負けについてです。

会社の同じメンバー3人で飲みに行く事が
たまにあり、一人だけがめっちゃ呑む人5-6杯です。
2人は1-2杯とか。

だけどきっちり割り勘。
少しもやっとします。
年末にもこのメンバーで忘年会して
またもや同じことに。。
その日は私は1杯のみ。

生憎わたしが一万円札しかなく、
飲んだ人が立て替えてくれてますが、
年明け返すことに。。

いつもその人は5杯以上は飲むのに
自己申告しません。
(多く飲んだし、払うねとか)

因みに割り勘額は8690円で
もう一人は3000円出していたので
私も3000円出さないといけないのか、、?
という。
つまり、一番飲んだ人が一番払ってないことに。。

ケチくさいと思うかもですが、
支払う際、どう伝えれば
角が立たずに彼女に多めに支払ってもらえるでしょうか??
また今後の対策について、何かお知恵いただけますと
助かります。
(行かなきゃいーのですが、そうにも行かない時もありそう)

こういうことがあると、
次飲みに行きたくなくて、、ただ普段は仲が良いので
無下に扱う事もできず。


配慮のない否定的なお応えはご遠慮ください。

質問者からの補足コメント

  • お金を払うのが嫌というか、
    納得出来ないままなのが腑に落ちず。
    自分が心的に豊かになる選択を希望します。

      補足日時:2023/01/06 04:35

A 回答 (9件)

上司が出すと言う場合以外は最近の常識


ペイペイとかで自分の食べた分を払う。

親友と楽しい時間を過ごすしながら
飲むのとはわけが違うからね
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!
なるほど、、それができれば公平ですね。
先輩後輩という間柄でもなく、
同僚って感じです。

お礼日時:2023/01/06 04:44

会計をあなたがして、飲んだ人に5000円だして、もう一人の飲んでいない人に1900円だしてね って、パパっと請求しないと。


ずっと モヤモヤしますよ。

女子同士の飲み会は、キッカリ割り勘ですね。
暗黙の了解で、料理も均等にわけ、誰かが苦手なものは注文しない、高くて分けられないものは頼まない、飲み物は皆同じだけ頼む です。
そういう均等を破る人とは、飲みに行ったことがない 幸いなことにですが。
若い頃、歳上の女性と飲みに連れて行ってもらったことがありますが、その人は豪快に飲む人で、ほとんど食べない。
私は、ビール一とウーロン茶1杯ずつに、その人はの日本酒に付き合って少々、注文した料理は8割私がたべました。
1万円くらいかかりましたが、彼女が払い、私が出そうとしたら、2000円もらっておくね でした。
飲む人は、それくらいのつもりでいて欲しいですけどね。

でも、あなた方 対等なのであれば、自分が多く払うのはおかしいでしょう なのでしょう。
飲みたければ飲んだらいいのに ってことです。
もう一人の飲んでいない人も3000円払っているなら、その人こそ それを納得しているということですね。
誰が何杯飲んだとか、多く食べたとか関係ない。
3人で9000円なら、均等割許容範囲です。

それより、割り勘で飲みに行くことがわかっているなら、1000円札用意しておかないと。
    • good
    • 1

食券制のお店に行くとか(笑)わたしのパートナーが言ってましたが、女子同士はキッチリ割り勘が多いっていってましたけどね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
食券制めちゃくちゃありがたいです。。
割り勘制の不公平さって何故か暗黙の了解で
言いづらいのもあり問題視されづらい気がします

お礼日時:2023/01/06 15:14

本来であれば飲む人が配慮することです。


しかしそうでなければ、飲まない人が何かを言うのは人間関係的に無理ですよ。
人間関係の必要経費として割り切るか、参加しないか。

質問者さまの望む形の解決法があるのなら、みんなやっています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

たしかに、割り切って払うか、
断固して参加しないか、ですね。
スッキリしました。

お礼日時:2023/01/06 09:14

僕はアルコール弱いんでほとんど飲まないんですよ。


最初から最後までウーロン茶やコーラ、ってこともザラ。
ウーロン茶そう何杯もガブガブ飲みませんし。
酒飲んでないから帰り家まで送ることにもなったり。
割り勘じゃ全然割り合わないんですよね。
でも主さまと同じく、そんなことモヤモヤ考えるのも嫌で。
だからめっっっちゃ食べます!!!
食べて元とります!!
みんなが酒飲んでのんびり喋ってる間、ひたすらモグモグしてます。
胃を悪くして翌日絶食する羽目になっても、モヤモヤ抱えるよりは気楽なので 笑
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はい、こんなことでモヤモヤするのほんと嫌です。
今度からめちゃくちゃ食べます!

お礼日時:2023/01/06 09:15

よく飲む人の事を対象にしないで、あくまでも自分の事として「行くのは楽しいのだけど、私ここのところ体調が少し悪くて、お酒が飲めないの、料理だけにするけど、ごめんね、気を使わしたらいけないのでお会計は別々にしてもらうから」と行く前に言っておき、現場で店員さんに「私飲めないので、気を使わせては悪いのでお会計を別々にお願い」と言って伝票を別々に持ってきた事を確認します。


この「気を使わせては悪いので」を強調して、はっきりと言います。

それで少しワイワイやってから「半分くらいなら飲めそうだわ」と言って1杯注文します、そして1杯飲みほしてしまって「もう1杯くらいなら大丈夫そう」と笑いを取って、もう1杯注文する。
次回も「私飲めないかもしれないので」と言って伝票を別々に持ってこさす。
次からはこれが恒例になるので、いつもこれが普通になります。

飲み放題のお店は、いくら飲まれても損にならないように高い値段に設定してあるので、よく飲む人は得だが、あまり飲めない人は大損をするのでご注意を。
    • good
    • 2

事前に割り勘にしよう~って言ってから飲みに行くなら、うちらお酒はあんまり飲まないから割り勘じゃなくて各自にしよ~\(^o^)/って、仕切る。



暗黙の了解で割り勘なら、会計の時真っ先にレジにいって、レジの人に「会計別々で~(*^^*)」と、自分の分だけさっさと支払う。
    • good
    • 1

まあ、確信犯でしょうね。


それか本当に配慮のできない痛い人か…。

他の方も仰ってますが飲み放題のお店なら一番カドが立たないでしょうね。

ちなみに、私は弱いので主さんと同じような状況です。

初回は目をつむりますが、そんな状況が毎回だと「二杯以上は別会計ね」とか言っちゃうと思います。

モヤモヤすることなく楽しくいたいですし、もしそれで嫌われて誘われなくなったら別にそれで良いですし。

そもそもそのモヤモヤっ信頼関係にヒビを入れかねないですよね?
色んなところに悪影響が出そうです。

予めもう一人の飲まない人と相談してしまうとなんか裏で結託したみたいになってしまうので、「飲みいこー。」って状況になったときに「提案なんだけど楽しく飲むためにルール作りたい…」と最初に切り出してみては?
勇気はいると思うけど、もうひとりの人も同じ気持ちだと思います。

何事も傷の浅いうちに対処してしまったほうが後々楽だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。
次回からは何か対策しようと思います。
もう一人の方はどう思われているのか謎で、、
細かい事気にされない方だとはおもいますが、。
なので余計にモヤモヤするという、。

お礼日時:2023/01/06 09:22

レジで会計分けてもらえばどうです?


ご飯屋さんとかでよくある光景じゃないですか?
じゃなきや飲み放題のお店にしか行かないとか。飲み放題なら1杯の人も5杯の人も変わらない。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お店を選ぶのもアリですね。

お礼日時:2023/01/06 15:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています