A 回答 (32件中11~20件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.22
- 回答日時:
そうなんですね…早朝は厳しいですね
私は以前古いアパートに住んでいた経験があり
四方八方から音が聞こえてきましたが気にした事ありませんでした。子供時代家族が多かったのと迎えが公園だったからでしょうか…
今はマンション住まいですが、やはり夜中に上階さんが洗濯機まわしている音(私は早く寝ます)、月に何回か孫が一日中走りまわる音、たまに隣からのワンコの鳴き声聴こえますが、うるさいと感じた事はありません。
寧ろ静かな方が嫌かもしれません。それににこちらも気にせず音をだせるから気持ち楽くらいに思っています。そんな私でも早朝シャッター音は、聞いてみないと分かりませんがいらっとくるかもしれません。。
私はマンションなので引っ越す選択はありませんが、アパートなら引っ越す事が一番の解決策かと思うのですが…耳栓も効果ありませんかね?
No.20
- 回答日時:
うちは勢いよく窓を開ける音が毎朝4:00〜5:00位にするんですが、木造アパートだから響きます。
開け切った最後に鳴る音です。
みんな寝静まってる4:30位に、いきなりすごい音でドン!!びっくりします。私は結構起きてるからそれで目が覚める訳じゃないけどイライラします。
ある日どの部屋の人か調べる為に外に出てみたら、隣の隣の部屋だけ窓が開いてたから、その人かな、と思っているんですが、2つ隣でこんなに響くのか?とか思い、確実にこの部屋の人かわかってません。
多分誰かが大家さんに苦情を言ったのだと思うのですが、ある日アパートの入り口近くの壁に、テレビ、音楽、窓の開け閉めなど、周りの迷惑にならない様にという注意書きの貼り紙が。
しかし、それでも毎朝毎朝早朝にいきなりすごい音!本人は自分の窓の開け方がうるさい事に気付いていないんだと思います。
特定できたら大家さんから本人に注意してもらいたいと思っているんですよね。
シャッターの音も、ゆっくり開けるとかすれば音が小さくなりそうだし、自分で言えなかったら、管理人に、静かに開けてもらえる様に言ってもらうとかはどうでしょうかね。
No.19
- 回答日時:
自分の常識は他人の非常識…
狭い日本に住んだらお互い譲り合って生活するしかないですね〜〜でも、どうしても許せないなら、やんわりとお隣さんに申し訳ないけど、と言って6時にシャッターを開ける様にお願いしたら如何でしょうか?
No.17
- 回答日時:
私の自宅近くは高速道路が走っていて1晩中うるさいです、早朝トラック野郎崩れの排気音、土曜日深夜、祝祭日前の深夜暴走族の爆音とてもうるさいです。
たまに覆面パトカーが捕まえていますが、イライラして眠れない日がありました。今ではどうしようにも出来ないので気にしない様にしています。毎朝一定時間にシャッターの音で目が覚めるのなら思い切って早寝早起きをしてみたらいかがでしょうか。早起きは3文の徳と言われている様に何か良い事があるかもしれません。知らんけど。。。イライラしないで頑張って下さい。No.16
- 回答日時:
非常時とは(非常識の誤り?)あなたが感じているのは、他者に自分の行動パターンが支配されているという不快感ですね。
それを隣家の方に置き換えると、あなたの存在で自分の行動が支配されることは不快感を感じると思います。相手の方は、いつからそういう習慣なんでしょう?隣家と円満な関係を構築することが着地点だと設定して「北風と太陽」をヒントにあなた自身で考え動くことだと思います。No.15
- 回答日時:
お気持ちよく分かります。
私の場合は毎日夜中の2時にシャッターを開けて外出する方がいました。
苦情としてではなく、お願いする感じで「困っている」ということを、
お手紙(匿名)に書いて、郵便受けに投函しましたが一度では無理で、
二度めに改善してくださいましたよ・・・。
ご本人は近所に迷惑をかけていると気付いていないのでしょうね。
No.13
- 回答日時:
昔は朝晩の戸を開け閉めする音子供の声や料理するためにまな板をたたく音など聞かれましたが現在は家屋が密閉されたり近隣関係だと思います
が生活の音が聞かれなく寂しいですお探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
隣人の雨戸の開け閉めが毎日うるさい
その他(住宅・住まい)
-
雨戸を開ける時間は何時にしていますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
シャッターを閉める音のために事件も起きていますが、悪意はなくてもシャッターやアルミの雨戸は音が響くも
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
雨戸を死ぬほど、思いっ切り閉める”糞ババア”
知人・隣人
-
5
朝と夜に隣の雨戸が閉まる音が、極度にうるさいです。わざとやっているのではないかと思えるくらい、早く強
その他(住宅・住まい)
-
6
近所の家に嫌がらせをされています。
その他(住宅・住まい)
-
7
戸建で 目の前で勢いよく窓のシャッターを閉める隣人
知人・隣人
-
8
隣の雨戸の開け閉めがうるさいです
その他(住宅・住まい)
-
9
集合住宅、朝5時バウンドする程の窓の開閉について
【※閲覧専用】アンケート
-
10
今時分にあらん限りの力を込めて
知人・隣人
-
11
隣家の地味な嫌がらせに疲れました 因果応報は 実際あるものですか? 少々長文です ご理解いただける方
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
隣人が気持ち悪いです。 何が気持ち悪いって とにかく出掛けます。そして、すぐに帰って来ます。 1日に
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
隣人は、今朝もうちに向かい側の窓を、あきらかに大きな強い音を立てて開けました。閉める時も同じですが、
知人・隣人
-
14
雨戸・シャッターは毎晩閉めますか?外出時は?
【※閲覧専用】アンケート
-
15
うちが庭に出ると、隣人が咳払いをしてきます。わざとらしく何回も…。 窓が相手いるので分かります。 庭
一戸建て
-
16
わざとらしく、大きな音を立てて 雨戸を閉める人ってなんなんですか? 何がしたいんでしょうか? うるさ
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
隣の家がいつも窓を開けっぱなしで煩い
その他(住宅・住まい)
-
18
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
19
念じたら迷惑な人(特に隣人)が引越ししてくれた経験なんてありますか?
片思い・告白
-
20
戸建てなのに、子供の騒音の苦情
その他(暮らし・生活・行事)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あくびするときにゲップみたい...
-
隣の家が毎朝五時にシャッター...
-
私は、音に過敏でしょうか? 職...
-
スープを食べる時の音をやめさ...
-
オンライン会議で、自分の唾を...
-
主人のコーヒーの飲み方が・・・
-
ショートブーツを履いて歩くと...
-
ステッパーを買いました。すご...
-
上階より、床を叩くような音。
-
喉から変な音がします。
-
音のする方に顔を向けない
-
なぜ?急に時計の音が気になり...
-
回転寿司について くら寿司良く...
-
ストレス… 夫の出す音すべてが...
-
給食の時間が嫌いで怖いです。...
-
「掃除機やドライヤーの音が苦...
-
大きな音を立てる人
-
自分の咀嚼音、野菜などを食べ...
-
nasneの音
-
父親が柿の種をぽりぽり食べて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あくびするときにゲップみたい...
-
主人のコーヒーの飲み方が・・・
-
私は、音に過敏でしょうか? 職...
-
隣の家が毎朝五時にシャッター...
-
上階より、床を叩くような音。
-
スープを食べる時の音をやめさ...
-
ステッパーを買いました。すご...
-
ストレス… 夫の出す音すべてが...
-
熱いお味噌汁を飲むとき音は立...
-
なぜ?急に時計の音が気になり...
-
もつ鍋食べたらオナラが出ませか?
-
音のする方に顔を向けない
-
nasneの音
-
音消ししない女子って結構いる?
-
予備校の自習室についてです。 ...
-
自分の咀嚼音、野菜などを食べ...
-
専業主婦 自分が専業主婦または...
-
夫 生活音 うるさい
-
音に神経質な性格を治したい
-
住宅街に響く重低音の元凶を特...
おすすめ情報