プロが教えるわが家の防犯対策術!

妊娠中期です。
職場では上司も子どもがいるおかげか妊娠に理解を示してくれて、非常に助かってましたが、最近営業の人とと揉めたので、今後の改善策を頂けると非常に助かります。長文すみません。


電話応対もある仕事で、電話受けたら受付の内容を他部署へ申し送りますが、何故その内容を最後までフォローしないんだと言われました。私は一応申し送った内容がどうなったか、最後まで追うようにしてるので、「なにのことを言ってるのですか」と伺うと「〇〇と〇〇という会社のことだ」というので、心当たりが全く無かったので、待ってもらってその受付時の内容を見てみたら、どちらもあたしは初めの電話受付から内容まで全く関わってないものでした。「私は関わってないものですが、その事案を入れた女の子に今後は最後まで追うように言っときます」と言ったら、「いや、言わなくていい、お前の問題だ、」といわれ、、他の物件で何をあたしがしたのか教えてもらえますか、と言っても出てこず、間違えたことに対する謝罪もなく、、
自分でいうのもなんですが、私の仕事内容の評価は悪く無く、他の営業や他の職種の人からもそんなことを言われたことは一切ありません。また私は平社員なので責任者でもありませんし、社歴もあたしより長い女の人もいます。日頃からそういった申し送りのトラブルが最も嫌で放置ないようやっているのに、すごく腹立たしく、普段であれば泣いたことは一切ないのに、妊娠してるせいなのか社内のみんながいる前で感情的に泣きながら怒ってしまいした。その日お腹がすごい固くなってしまいお腹の子にも感情的になってしまい申し訳無い気持ちでいっぱいになり、また、言われたらなんて返せばいいのか私生活でもずっと考えてしまいずっと気持ちの切り替えができていません。
社内の他の人は、年齢も定年退職間際で頭も体もついていってないんだよ、何か言ってると思ってスルーするしかないよと励ましてくれましたが、他人事のような気がしてその言葉でさえ素直に受け取れません。
私は妊娠中つわりがあっても1日も有給取らず何も言われたくないから仕事の質も落としてないのに訳の分からない言いがかりで怒られ反論してもさらに怒られ、腹立たしくて悔しくてむしゃくしゃしてしまい仕方ないです。心の切り替えができない自分にも更に腹立ちます。
同僚が完全に嫌がらせだよと言ってきて初めて嫌がらせということを自覚したのですが、多分また同じことを言われると思います。
同じようなことがあった方、どのように対処されましたか?またはなにか改善するのにアドバイスがあれば教えていただければ非常に助かります。
こんなことでと思われてしまうかもしれませんが、未熟で浅はかなために自分で考えてもいい策が浮かばず、社内の人の言葉も他人事のように聞こえて素直に受け取れません。どうかご回答いただけますようお願いします。

質問者からの補足コメント

  • ご回答いただきありがとうございます。全てベストアンサーと思っているのですが、選ばせていただきます。
    だいぶ落ち着いてきました。本当に考えてコメントしていただきありがとうございました。

      補足日時:2018/10/25 01:14

A 回答 (3件)

「お前の問題」


刺で刺さります。
私には状況がこの質問以上にはわかりませんが、ひとつだけ主様にミスがあったとしたら、感情的になったこと、つまり泣いてその場を終えたことでは?
質問文がはっきりしていますので、この件には主様は無関係、もし関わることができさえしていたら、たぶん主様の技量のこと、問題には至らなかったでしょう。
職場の皆さまからの励ましでも、それは推察できます。

なら、是非をはっきりするべきでは?
なせ、「お前の問題」なのか、理由を確認するしかありません。
犯人探しではなく、主様に原因、責があったのか、を追及するわけ。
もしかしたら、主様や他の方をすべて凌駕するくらい仕事にも人生にも精通していらっしゃる方かもしれない。
目からウロコの話が飛び出すかも。

今後、同様のことがあれば、とにかく理屈で押し通すんです。
相手に謝罪を求めなくてもいい。
まずは濡れ衣、自分の立場では知るよしも無いなど対応が不可能であったことを相手に認めさせる。
それが無理なら、知るよしも「ある」立場に昇進させろ、でもいい。

思うんですが、それはいつのことです?
今からでも白黒つけたらどうです?
社内メールがありますよね。
その方に
「△△様に先日の件であらためてご教示いただきたいことがあります。
○○の流れなのはご存じのはず、あの状況では本件に関して私は全く情報がありませんでした。
その後、フォローをしようとしましたところ、△△様が「私の問題」とおっしゃいました。
私にはその意味がいまだに理解できません。
未熟者ゆえ、なぜ私の問題なのか、私がどのような行動をすべきだったのか、今後の仕事にも影響しますので、ぜひ教えて頂きたく存じます。」
くらいですかね?
相手は主様の何です?
課を統括する課長あたりですか?
メールのやり取りはbccで主様の信頼できそうな上司にも送るといい。

相手に「うるさい」などと回答を出さずに収束させないよう。
必ず「お前の問題」の発言の理由を引き出させることです。
あなただけじゃない、組織の、モチベーションの問題。

なぜここまで言うかと言いますと、、、
私も似た例で倒れました。
グループの長が自分で決めた方針を、先方からのクレームで全責任を私に負わせました。
最後には
「□□(←私)、お前、こんなことしてたら相手から訴えられるぞ。
俺にもお前を守れる限度がある。」
殺意が湧きました。
他のメンバーは
「□□さん、あれはないよね。
自分からみんなに指示をしておいて。」
もともと他人を疑う耐性に乏しかった(苦笑)ので、鬱を起こしてその後は入退院の繰り返し、大変な目に遭わされました。
自殺志向など日常、主治医は診察の終わりに
「□□さん、約束です。
必ず次の予約日には生きてここに来ること。」
(をいをい…)

主様のお腹にはお子さんがいらっしゃいます。
感情の乱れは自律神経を乱しますし、主様の精神衛生上にも多大な悪影響を及ぼします。
メンタルのダメージは本人が思う以上に大きい。

あらぬ疑いをかけられた、自分が知らない内容だ、それを、お前の問題と抽象的に、職位の上下で責任を負わせる発言を、皆の前でした、、、
納得するまで理由を確認することです。
感情はいりません。
主様の知性があれば、落ち着きさえしたら感情さえも理屈に変えて相手に伝えることができるはず。
予想だにしない流れに戸惑っただけでしょうから。

最後に。
他の皆さまが理解してくれているのなら、我慢ができれば耐えることも方法のひとつです。
どちらを選んでもいいわけで、主様が一番楽になる方法を進んでください。
それが組織のためでもあります。

長文失礼。
お身体、ご自愛ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

相手は営業で役職付いてる人間です。
売上では社内でもトップクラスです。
たしかに、本当であれば組織全体の問題として大きく取り上げるべきなのかもしれません。
ご回答者様も過去大変苦労されてたんですね。私はそれほど大きな濡れ衣をきせられたわけではありませんが言われた方は一生覚えてますよね。
お前の問題だと言ったのはそのとおり、抽象的に責任負わせたいだけと思います。
わたしは気が小さいものでずっと考えてしまうところがあるので、せっかく考えるなら理屈で返せるように言葉用意しておこうと思います。
再雇用限度の65歳になるのもあと数年なので、返すところ返して、話し合いの拉致があかないところは我慢して上司に対応振ってしのごうと思います。幸い味方もたくさんいるので周囲巻き込んでみようと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2018/10/25 01:12

まずはその男性のその対応があなたにだけなのか、他の人にも同じなのかを考えてください。



あなたにだけならば、上司や同僚に今回のことを相談して、
その人がまた何か言ってきたらさっと対応を変わって貰いましょう。
お腹の子供にも影響したことを言えば周囲が手助けしてくれると思いますよ。

他の人にも同じなのであれば、
全体の問題として他の人も巻き込んで対応を検討すべきかな。
名指して「あの人をどうにかして」ではなく、
受付後の社内連携不足があったという点を問題視して改善しましょう。
その人が指摘してきた点は他の人の責任ではありますが、確かに問題点ではあるので。
文句言いたくなるようなことが減れば関わることも少なくなるでしょう。
それでもイチャモンつけてくるならそれはまた別の問題かな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私だけです、、今日も他の人がやったクレーム案件があり、何故かあたしに今後の謝罪までフォローしろと言われました。それも私はクレーム事案には全く関わってなく私が過去に関わったお客さんでもないです。
他の人に聞いてみましたが、やはり私に当たってるよねと言われました。
信頼できる上司も、他部署の面倒見てくれる上司もすぐ後ろの席にいるので、癇癪起こしそうになったら代わってもらうようにしようと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2018/10/25 00:54

その相手の人は、


年配の男性なんですね?
きっと貴女じゃないと
わかったけど、勢いよく
怒ったから 年下の女性に
頭を下げるなんて情けなく
できなかったんでしょう。
1番の救いは周りの人が
貴女のミスでない事、
普段からよく仕事をしている事を理解してくれてるのが
何よりです。
凄く腹立つとは思います。
私も自分が悪くないけど、
このままじゃ仕事が先に
進まないと思う時は
自分から頭を下げました。
社会とは本当に理不尽な事が
多いんだと思います。
真面目にやってる人が
損をしたり、正直者がバカを見たり。
これからも嫌な事に出くわすかと思います。
逆に、間違った事を
間違ったと言える勇気を
持って、ステキなお母さんに
なって下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。おそらくそのとおり、頭を下げない理由はそれです。
60歳近い方で、営業成績でも会社に貢献してる方ので、周囲の役職ある人も当たり障りない接し方をしてます。
ほんとうに、理不尽なのが社会ですね。クレーマーのお客さんに頭下げるつもりで接して、気持ち切り替えようと思います。
そうですね。反面教師にして間違ったことを間違ったと言える勇気を身に付けられるようにしようと思います。

お礼日時:2018/10/25 00:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!