dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

市販の強めの炭酸水と蛇口から出てくる水道水ですが、
それぞれ、ペットボトルに入れて蓋を閉めて冷蔵庫に保存した場合、
どちらが雑菌が繁殖しやすいですか?

A 回答 (5件)

強めの炭酸水の方が雑菌が繁殖しやすいですね。



水道水には塩素が含まれていて、それが雑菌の繁殖を抑えます。

犬などのペットなどに天然水を与える人がいますが、言語道断です。
ペットの口の菌が繁殖してしまます。
    • good
    • 0

蓋を一度も開けなければ炭酸水。

一度でも蓋を開けたらどちらも大差ない。ところで水を腐らせない方法を教えましょう、うがい用のポピドンヨード液を薄め一滴加えて蓋を閉める。半年以上なにも起きない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

イソジンで良いんですかね?
殺菌力すごいんですね。

お礼日時:2018/10/31 13:00

水道水をペットボトルに詰めたのと、天然水のペットボトルをいったん開栓したものだったら、水道水をペットボトルに詰めたもののほうが良いかも。

天然水も開栓していなければOKですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

塩素が効いているんですネ。
ありがとうございました!

お礼日時:2018/10/31 13:00

炭酸水はペットボトルに移し替えるの?マンションの貯水タンク等からでない水道水なら塩素が入っているから雑菌は繁殖しにくいのでは。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

>>炭酸水はペットボトルに移し替えるの?
いえ、ペットボトルに入って売っている炭酸水です

そうなんですね、水道水のほうが雑菌は繁殖しにくいんですな
ありがとうございました!

お礼日時:2018/10/28 13:20

そりゃ市販の炭酸水の方が雑菌が繁殖しやすいでしょうね。

 水道水には殺菌のために塩素が入っていますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2018/10/28 13:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!