dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日産キューブについて
日産キューブの純正のオーディオがついているんですが、中古の純正ナビを取り付けることは可能でしょうか?れよろしくお願い申し上げます。

A 回答 (5件)

可能ですよ。



自動車は工場出荷時に、オーディオレス仕様で出荷され、スピーカーとか配線して
オーディオを取り付けない状態で出荷されます。

自動車を買う人は、ディーラーで新車で買うときとかに、ディーラーオプションで
オーディオを用意してあるプランから選択し、オプション代金に取り付け費用とか
を含め取り付け納車されます。

たぶん、純正オーディオを取り付けた時に、日産車用のハーネスとかを使い取り付けて
ある。

あとはそのオーディオを取り外して、入れ替える作業をする感じになりますが、
カーナビって、GPSアンテナと、あとは最近だとフロントガラスにVICS(交通渋滞)
のフィルムアンテナとか貼ってあるので、そういった配線を別途すれば良いだけです。

今時は、ヤフオクとかで買い、近くのカーショップに持ち込めば取り付けしてもらえますよ。

■参考資料:ミスター車検のウェブサイト内の「新品・中古品問わず持ち込み品取り付けします」
http://www.mrshaken.com/seibi.html
    • good
    • 0

ナビの機種や車種別に取付ハーネスが必要になったりします。


それがあれば可。 ただ、GPSのアンテナなりがついていない車種なら、アンテナなりが必要になりますので、純正品だと難しい場合もあるかもしれません。
    • good
    • 0

ハーネスのコネクターが同じなら可能、無ければ1から作らないとダメです

    • good
    • 0

可能ですが、車種・ナビごとの取り付けハーネスが必要です

    • good
    • 0

純正ナビがそのキューブ取り付け対応なら可能。


問題は後ろの配線関係が一致するかどうかですから。
ただ、一番問題なのは中古なので地図が古い事ですので、目的地検索では地図が古い場合は
ちゃんとしたルートが検索されない事があるので
地図を新しく更新しなければいけません。
その場合にかかる費用はおよそ2万円くらいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!