
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
940セダンに乗っています。
アンプ、ウーハー(リアシートのヘッドレストの後ろに埋め込み)純正位置のスピーカー交換、デッキ取り付けを何年か前に自分でやりました。電源さえ取れれば基本は国産と一緒です。(当然ですが、、)ひとつだけ注意点があります。私のデッキはナカミチのCD-700なんですが、奥行きのあるデッキは不可です。エアコンかなんかの出っ張りにぶつかってデッキがおくまで入りません。きれいにやりたいときには、奥行きを測ってみてください。
No.3
- 回答日時:
#1の方がおっしゃっているのは850やV70に関するキットのことだと思います。
確かに国内主要メーカーから発売されているキットの中には詳細な取付説明書が入っていますが、940に関しては国内主要メーカーからは発売されていません。そのため、ショップのオリジナルキットや輸入品を使用するわけですが、詳細な説明書までは同梱されていないこともあります。たとえ同梱されていたとしても、英語のマニュアルの場合もあります。
また、輸入品の場合はハーネスの先端がギボシ加工されていないため、取付の際には最低でも電工ペンチを扱える必要があります。
以下はボルボ用の取付キットです。
http://www.mido-eng.co.jp/ac/ac-vo.html
http://www.hoh.co.jp/index.shtml
参考URL:http://www.mido-eng.co.jp/ac/ac-vo.html
No.2
- 回答日時:
#1さんが仰っているように、取り付けkitの中には説明書が入っているので、素人さんでも取り付けは出来るとは思いますね。
ここのHPの「カーフィッティング」より入り、車種情報を入力すればpdf形式で取り付け方法が見る事が出来ます ↓
http://www.mobile.sony.co.jp/
参考URL:http://www.mobile.sony.co.jp/
No.1
- 回答日時:
ほとんどの取付けキットの中には説明書が入っているので初めての方でも取付けできると思います。
ボルボの場合、取付けキットは6000円から1万円以上するものまで何種類かありますが内容はほとんど同じです。キットによっては車両側のオーディオ取付け用のレールをカットする必要があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) カーオーディオの音質について ボルボFB型V60に乗っています。2015年モデル。 オーディオの音質 2 2023/03/22 06:25
- スピーカー・コンポ・ステレオ ホームシアターの構築方法についてアドバイスをいただきたいです。 2 2023/08/06 18:28
- その他(趣味・アウトドア・車) ボルボV60のDCTオイルを交換したのですが、規定の量より400cc程度多くいれてしまったようです。 2 2023/03/28 10:18
- 輸入車 ボルボ、ワーゲンDCTについて 結論から言えば、多走行になる前に、DCTオイル交換をしていれば壊れな 4 2022/07/17 00:42
- カスタマイズ(車) スタビリンクの交換で乗り心地突き上げ感がなくなることがありますか。 以前ワゴンRスティングレーターボ 2 2022/11/07 11:26
- 国産車 スバルサンバー ディアスワゴンのバッテリー購入について 現在、取り付けてあるバッテリーが40B19L 5 2023/08/15 11:25
- 車検・修理・メンテナンス 車検について ボルボなどは車検も高いのでしょうか。 特に交換部品がなければ、ガソリンスタンドとかの格 7 2022/07/05 19:42
- スピーカー・コンポ・ステレオ 電源トランス交換について(真空管アンプ) 3 2023/01/29 22:47
- カスタマイズ(車) 車のツイーターから弾けるような異音(パチパチ、ブツブツ)がします。ナビからディスプレイオーディオに交 3 2023/03/28 08:21
- カスタマイズ(バイク) HONDA VTR250("03)のメーター類交換について質問があります。 使用していた純正メーター 1 2023/01/29 22:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
gsx1400のフェンダーレス
-
ボルボ940オーディオ交換
-
318isのオーディオ交換
-
ポルシェ993用のナビ&オー...
-
カー用品店のオーディオの取り付け
-
93式BMW320iの車速信号の方式を...
-
MCCスマートのオーディオ
-
ピーターラビットの刺しゅうキ...
-
w220 後期ルックについて
-
余った刺繍糸
-
ゴルフIIIのオーディオ取付方法...
-
ハンドメイドのキットを買って...
-
PS2用Linuxキットについて
-
ベンツのベッカー製オーディオ...
-
懐かしのぬいぐるみ製作キット...
-
スピーカー交換後に「サー」と...
-
CDが入ったまま、カーオーデ...
-
トヨタ70系ノアのヒューズボッ...
-
平成13年のエルフ(形式 NK...
-
車をアドベンチャー仕様にしたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
E46(320i) カーオーディオの時...
-
ハンドメイドのキットを買って...
-
三菱 逆輸入 エクリプス D53...
-
欧州車 オーディオの取り外し
-
カーナビ(オーディオナビ)の取...
-
BMW E38純正オーディオの外し方
-
ニュービートルの車速信号の位...
-
ベンツSLK(R171)にiPodを接続
-
最新のマツダCX-5にTVキットを...
-
??ゴルフ4のオーディオ交換??
-
VWポロのオーディオを交換した...
-
ボルボ940オーディオ交換
-
CDチェンジャー購入を考えてい...
-
ハイエースにカーナビ取り付け
-
ベンツ(SLクラス R129...
-
スイーツデコの作り方教えてく...
-
ビーズアクセサリーを作ったこ...
-
アルファロメオ147のナビ取り外し
-
ポータブルナビの取り付け場所
-
ボルボ940にナビをつけたい
おすすめ情報