
よろしくお願いいたします。強いアレルギー体質なので、抗アレルギー目薬が手放せません。
そこで質問なのですが、抗アレルギー目薬の主要成分は、「クロモグリク酸ナトリウム」と「マレイン酸クロルフェニラミン」だそうですが、この両成分配合の物と、「マレイン・・」のみの物があり「マレイン・・」はほとんどの目薬には配合されているみたいでした。
どうも「マレイン・・」だけの目薬は、さした時はすっきりしますがすぐまたかゆくなって、「クロモ・・」も両方配合した目薬は数時間の長い効果があります。でも前者は安いし効き目が弱いので目にもやさしいのだろうと思い、結局「マレイン・・」のみの方をしょっちゅうさすようにしています。
この使い方は間違えているのでしょうか?
目薬を買ったばかりなので買うときに薬剤師さんに聞いて買えばよかったですが・・・
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
マレイン酸クロルフェニラミンは、抗ヒスタミン剤です。
一方、クロモグリク酸ナトリウムは、(インタールが有名ですが)抗アレルギー剤で、ヒスタミン遊離抑制作用とLT遊離抑制作用があります。
つまり、クロ~の入っているほうは、予防効果があり、マレクロしか入ってないほうは、なっちゃったら点眼すると思っていただいてよいです。
貴方は、2種類お持ちのようなので、いつも定期的に点眼するのは、クロモグリク酸ナトリウムの入っている方で、予防しつつ、なってしまったら、まぁ、マレイン酸クロルフェニラミンの入っている方をつかったらよろしいのでは、ないでしょうか。
安いから弱いのではなくて、使用目的が違うのですね。
お大事に、してください。
ありがとうございました。「クロ・・」は予防効果があるのですか。強力な成分ということと勘違いしていました。教えてくださったように使ってみます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 薬学 【眼科医に質問です】眼科で処方する花粉症の目薬で1番処方されているのがアレジオンLX 1 2023/03/28 19:20
- 皮膚の病気・アレルギー 薬剤師、もしくは薬剤に詳しい人にお聞きします。 私は花粉症が酷く、フェキソフェナジンというアレルギー 3 2023/03/06 17:54
- 皮膚の病気・アレルギー 薬剤師、もしくは薬剤に詳しい人にお聞きします。 私は花粉症が酷く、フェキソフェナジンというアレルギー 3 2023/03/06 18:15
- 皮膚の病気・アレルギー 薬剤師、もしくは薬剤に詳しい人にお聞きします。 私は花粉症が酷く、フェキソフェナジンというアレルギー 1 2023/03/05 18:24
- 皮膚の病気・アレルギー 薬剤師、もしくは薬剤に詳しい人にお聞きします。 私は花粉症が酷く、フェキソフェナジンというアレルギー 1 2023/03/06 18:43
- 薬学 首肩こり 痛み止めの薬 医療用鎮痛剤 筋肉の痛みに使いたいです 2 2022/05/20 18:24
- 薬学 整体 首肩こり 痛み止めの薬 医療用鎮痛剤 筋肉の痛みに使いたいです 1 2022/05/19 01:38
- 薬学 精神安定剤の強さ(お薬の内容と量から総合的に見て)、効く持続時間の順 3 2022/03/24 19:03
- 薬剤師・登録販売者・MR 病院薬剤師の労働環境は悪いのでしょうか? 私は今年の春に大学の薬学部を卒業した、薬剤師1年目の者です 2 2023/05/31 15:26
- メガネ・コンタクト・視力矯正 【コンタクト目薬について】 この写真は今使用中のソフトレンズの目薬です 348円かなからいだったかと 1 2022/06/28 16:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
細かい作業につかう目薬
-
ごま油の点眼
-
どちらの薬が有効?
-
ダイレックスって、ドライアイ...
-
目薬をほぼ毎日、1日1回左右の...
-
溶接をした日の夜に開けられな...
-
目薬アレルギーでもさせる、ソ...
-
水道水で目を洗うことはよくない?
-
コンタクト用の目薬がきれてし...
-
コンタクトの消毒保存液を点眼...
-
現在、装用しているコンタクト...
-
目薬を上手に点眼する器具
-
目薬の他人との共用は駄目ですか?
-
白内障の進行を遅らせる薬の処...
-
目薬をたびたびささないとしん...
-
目薬について
-
耳鼻科で目薬を処方してもらえ...
-
市販の目薬の種類で、眼科薬と...
-
ティアバランスは普通の目薬と...
-
コンタクト用の目薬はコンタク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報