
よろしくお願いいたします。強いアレルギー体質なので、抗アレルギー目薬が手放せません。
そこで質問なのですが、抗アレルギー目薬の主要成分は、「クロモグリク酸ナトリウム」と「マレイン酸クロルフェニラミン」だそうですが、この両成分配合の物と、「マレイン・・」のみの物があり「マレイン・・」はほとんどの目薬には配合されているみたいでした。
どうも「マレイン・・」だけの目薬は、さした時はすっきりしますがすぐまたかゆくなって、「クロモ・・」も両方配合した目薬は数時間の長い効果があります。でも前者は安いし効き目が弱いので目にもやさしいのだろうと思い、結局「マレイン・・」のみの方をしょっちゅうさすようにしています。
この使い方は間違えているのでしょうか?
目薬を買ったばかりなので買うときに薬剤師さんに聞いて買えばよかったですが・・・
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
マレイン酸クロルフェニラミンは、抗ヒスタミン剤です。
一方、クロモグリク酸ナトリウムは、(インタールが有名ですが)抗アレルギー剤で、ヒスタミン遊離抑制作用とLT遊離抑制作用があります。
つまり、クロ~の入っているほうは、予防効果があり、マレクロしか入ってないほうは、なっちゃったら点眼すると思っていただいてよいです。
貴方は、2種類お持ちのようなので、いつも定期的に点眼するのは、クロモグリク酸ナトリウムの入っている方で、予防しつつ、なってしまったら、まぁ、マレイン酸クロルフェニラミンの入っている方をつかったらよろしいのでは、ないでしょうか。
安いから弱いのではなくて、使用目的が違うのですね。
お大事に、してください。
ありがとうございました。「クロ・・」は予防効果があるのですか。強力な成分ということと勘違いしていました。教えてくださったように使ってみます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サンテ40クールの目薬はコンタ...
-
霰粒腫(現在妊娠中です)の治療...
-
目薬の上手なさし方を教えて下...
-
旅行中のリンデロンA液(点眼)...
-
ものもらいの薬 授乳中 ものも...
-
眠気覚ましにコーヒー牛乳をの...
-
抗菌目薬をさしたら瞼が腫れま...
-
目薬が地面に落ちただけで使え...
-
ヒアルロン酸入りの目薬を使っ...
-
目薬をほぼ毎日、1日1回左右の...
-
目薬のおすすめについて
-
清涼感の強い目薬って
-
目薬飲むと・・・
-
目薬をさすと 必ず喉に目薬が入...
-
目薬を差すことができません。
-
目薬をポケットにいれたまま洗...
-
ビニール袋を頭に被って窒息
-
涙袋が昨日から少し赤く腫れて...
-
コンタクトレンズで失明するん...
-
今日朝起きると目の下が赤くな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
目薬のおすすめについて
-
目薬をさすと 必ず喉に目薬が入...
-
目薬の容器を落としたのですが...
-
美容室でシャンプーをしてもら...
-
ダイレックスって、ドライアイ...
-
清涼感の強い目薬って
-
サンテ40クールの目薬はコンタ...
-
旅行中のリンデロンA液(点眼)...
-
こんばんは 眼の下の黑色のクマ...
-
麦粒腫になり、眼科で点眼薬を...
-
ワンデーのコンタクトレンズを...
-
緑内障でアゾルガという目薬を...
-
プリビナ点眼液
-
白内障手術後の目薬について
-
間違えて使用期限切れの目薬を...
-
出先でコンタクトを外したいけ...
-
ごま油の点眼
-
目薬について
-
「ソフトサンティア ひとみスト...
-
2ウィークのコンタクトを使用し...
おすすめ情報