dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スポーツについて。

私は海外に少し行ったことがあり、海外と日本のスポーツ、運動の環境について感じることが沢山ありました。
日本はスポーツをしようと思うと、何をするにしてもお金がかかります(ランニング以外)。バドミントンをしようと思っても、体育館を押さえて、お金を払う。テニス、バレーボール、卓球も同じ。
海外に行くと、無料で使えるプールだったり、ビーチバレーコートだったり、芝のサッカーグラウンドだったり。学生は学校終わりの放課後に、社会人は仕事終わりに、仕事をリタイアしたおじいさんなど、老若男女混ざって、好きな時間に来て、みんなワイワイ運動して、好きな時間に帰る。無料のプールには、フィットネスのインストラクターが週に一回?来て、みんなでプールでズンバをしたり。これらは全て無料でした。
私は日本との違いに驚きました。日本もこのようにスポーツがもっともっと身近になったらいいのになと思いました。
日本は医療費に多額の税金が使われていて、病気になった人を治療することに重点を置いています。健康意識の高い人は自らジムや、ランニング、何かしらお金をかけて健康を維持しています。健康意識の高い健康な人の方がジムなどにお金を使い、健康意識の低い人が病気になり、医療費の補助があります。
スポーツにおいての財源も、プロスポーツにお金をかけられていて、プロスポーツの強化はされているので、プロの成績は上がっていると思います。
ですが、日本は、国民の健康を保つための環境作りが海外と凄い差があるのではないかと思います。施設利用料でも、スポーツ、運動をしようと思っても、無料と有料の差は大きいと思います。
日本と海外の財源の差、税金の使い道と言ってしまえばそれまでですが、どういうふうに日本の制度を変えていけばもっと良くなるか、皆さんはどう思うか教えていただきたいです。
宜しくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 皆さんご回答ありがとうございます。
    私も学校体育とスポーツの問題点も大きいと考えていました。

    もう十分にスポーツ環境は整っている。という意見もあるかとは思いますが、もっと国民が"観る"、"支える"ではなく、"する"スポーツ

      補足日時:2018/11/05 04:38
  • が身近になるには、どうしたらいいか教えていただきたいです。宜しくお願いします。

      補足日時:2018/11/05 04:39

A 回答 (6件)

「どんなスポーツをしようとしても、日本ではお金がかかる。

ランニング以外は。」

ランニングにはお金がかからない、これって本当でしょうか?
晴れた休日の昼間に遊歩道などでランニングしている人たちを定点観測してみると答えはでると思いますが、服装とかシューズとかタイムを計る時計とか、結構金かけているような人がいるような気がします。
行政の立場では、常にトータルコストで考える必要があって、個人の支出だろうが税金による公共の支出だろうが、それで国の収入が増えれば良いのではないでしょうか?

次に、あなたの土俵に乗ってバドミントンで考えてみます。
晴れた日の休日など、親子でバドミントンしている人たちの姿をみかけますが、少しでも風が吹くとバドミントンできないですよね。でも、それって本当でしょうか?

たぶん、風速2m/s以内だったらできるような気がします。
 風上側のコートを大きくして、風下側のコートを小さくしてプレイすれば対等になるような気がします。でも、我が子と自分を対等にするのであれば、コートの大きさは同じにして、我が子を風上側、自分を風下側にすると結構面白いゲームになるような気がします。ゲームをやっていく中で、対等なルールになっていないと気づいたらローカルルールを作りましょう。

でも、現実世界は風の向きだけではなく風速も変化する。この時は、どうするのか?
コートは二重円にします。小さい円は直径2m、大きい円は直径5mぐらいにしてやってみます。ネットが必要です。物干しざおを立てるような土台を小さい円の内側に直角に4個置いてポールを立ててネ、ットの形を上からみると十字形になるように張ります。

ルールです。
サーブは円の外からやります。相手プレイヤーは内と外の円に挟まれたところだったらどこにいてもいいです。サーブはネットの上を通過して相手コート内に入らないとアウトになりますが、内側の円内に入ってもアウトになり、アウトになったら相手に1点が与えられサーブ権は得点した方になります。
サーブ側は外側の円外であれば、どこからサーブしてもOJKですが、サーブの体制に入って相手が10数えるうちにサーブしないとアウトになってしまいます。カウントは相手が10数えます。また、サーブの体制に入ってからも移動することは可能で10秒以内にサーブすれば良いです。

バドミントンについては、回答しようと思って思いついただけで、実際にやったことはありません。

道具もない、場所もない、プレイする人数も限られている、という限られた条件下でやる、これが貧者のスポーツです。

結論です。仕組みを造ることによって一般大衆のスポーツ環境は良くなりますが、それによって、一般大衆が与えられないとできない、と思い込んでしまうのがマズイと思います。
一旦、仕組みを造ってしまうと、当初の目的と違うような事態に陥ることもあると思います。例えば、団体の施設予約で、結果は特定の団体グループに独占されていたり、とか。

教訓:法律は善意の発想で生まれるが、悪意の者を排除しなければならず、また、過去の法律とのしがらみもあり、がんじがらめの条文で埋め尽くされることになる。しかし、それでもすり抜ける奴があらわれ、そして法律を作った側の言い訳は、いつも「想定外」
    • good
    • 0

良いご指摘だなと思います。



でも、海外と言うのはあまりにも広すぎます。
私も海外の経験がありますが、自分の知っている国々で、そのような環境を目にしたことは一度もありませんでした。
具体的にどの国でそうだったのか書いたほうが良いのでは?

私の住んでいる東京の23区の地域では、新宿区でも、中野区でも、中央区でも、体育館も解放されており、みんな様々なスポーツ楽しんでいます。人気が高いのでスペースによっては抽選だったりもしますけれど。無料ではありませんが200円程度のほぼ無料に近い額で利用できます。ダンス教室やヨガ、柔道などの教室もやっています。また、近所の中学校では時間帯によってプールも解放されていて、一般の人も利用できます。質問者さんも、お近くの自治体でそういう施設が無いかもっと探してみてはいかがでしょうか。

それと、日本でそういう施設の充実度が低いのは、単純に言ってその質問者さんが行った国よりも、日本人は運動嫌いが多くてニーズが少ないことが原因だろうと思います。やりたい人が少数なら税金は使われません。やりたい人だけ自分たちでフットサルサークルなりジムなりで運動していれば十分満足していて、不満が出ないのでしょう。

それと、医療関係者が運動についての知識が不足しているというのもあるでしょうね。適度な運動をしろと言いながら、適度な運動がどういう内容なのか知っている医者もほとんどいませんし、実践している人も少数です。お医者さんには筋トレの知識も生理学の知識も無いです。普通のサラリーマンと一緒で、意識の高い一部のお医者さんだけが、自分の趣味でジム通って運動しています。

うつ病などの精神疾患にも、アメリカでは運動療法が投薬治療より効果的だというデータも出ていますが、日本では運動療法を指導できる医者がいないので導入されることがほとんどありません。
    • good
    • 0

日本の環境と海外の環境がもっとも異なるのは「日本には部活がある」ことです。



部活は基本的に学校の校庭を使って練習するために、海外のように公共の施設が増えないのです。

海外の少年スポーツはほぼすべてクラブです。小さなクラブだと公共施設のグラウンドを借りて練習します。費用は無料だったり有料でも安価だったりします。

逆に行政側はスポーツ教育のために公共のスポーツ施設を作り維持するわけです。

日本が欧米のようになるには、部活を廃止するのがいちばん手っ取り早いと思います。その代り副作用は強烈だと思うので、今部活をクラブ制に移行するような改革に合わせて変化していけば、数十年後には欧米のような形になっていくでしょう
    • good
    • 1

有料が良いです。


どこの国だか分かりませんが、一般的に無料だと質が下がります。

日本のスポーツで金がかかるのは地価が高いからです。生産者緑地なんて制度をつくって地主を保護した古い自民党が、サッカーや野球やスケートやプールなどスポーツ用途利用でも免税になる制度に直すのが一つの方法です。
ゴルフ場やスキー場やボートや海は、アクセスに金がかかります。有給休暇の取得率が低いのと、連休を取りづらいソンタクが解消されれば、渋滞無しで泊まり掛けのレジャースポーツができます。山もトライアスロンも2泊ではきつい。
また、ロードレースができるような道路を作るために、まずは電線の地中化工事が有効ですが、セットバックしていない土地をうやむやにしないで道路を整備できる新しい自民党に変化してくれるのを期待しています。
    • good
    • 0

>日本は、国民の健康を保つための環境作りが海外と凄い差があるのではないかと思います



でも、日本は世界一健康な民族ですよね
つまり環境は満たされていると考えて間違いないでしょう。

市営のプール、フィットネスジムは2〜300円で老人は無料ですよ
民営のジムでもサウナや風呂やプールまで付いて毎日通えて5千円程度ですよ
毎日家でお風呂に入ればそれ以上は掛かりますよね
健康のためにその金額をケチる人は端から健康などに気など使ってはいと思うし、その様な人は0円でも運動はしないと思いますよ
    • good
    • 0

国として考える歴史は 終わりました・・



 地球として考える新しい歴史が 既に始まっています・・

スポーツ云々よりも それを知る事・・・

歴史の切れ目を知る人は少ないのです・・

多くの人は 子孫が歴史年表を書き換えた後に 知る事になる・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!