dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社の組織のトップって汚い物ですか?
正義感が、強いから許せなくて…一人だけ贔屓されていたり、給料高かったり…
気持ち収める考え方ってないですか?
苦しくて…

A 回答 (2件)

追記



パワハラを受けて、パニック障害になったけど、会社の誰も味方してくれない。

味方どころか、すごく冷たくなるからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

7年我慢したって凄いですね…

お礼日時:2018/11/05 07:05

おはようございます。



トップもそうだけど、人事部も汚いよ。

僕は、大卒後、大手製薬の技術に就職したけど、何年目かに、上司からパワハラ・いじめにあい、僕も正義感が強く、正論を主張しましたよ。

ところが、会社って不思議と、正論は通じないし、いじめられた側の肩を持つのではなく、いじめた側の肩を持つんだよ。

これは、考えもわからない。

あれから、7年で、この会社を退職したけど、どこもそうだった。

気持ちを押さえる方法は、仕事を真面目にやらないこと・言われたことだけをやること・時には、カラ返事をしてスルーすること、等、いかに楽をすることを考える。

僕は、今は、派遣を短期でやりながら、少し休んだり趣味(旅行)に使ったりして、また、短期で働き出す。

大卒後は、仕事は積極的にやるつもりだったし、やる気も満々だったけど、今は、「働きたくない派」ですよ。

如何に、楽をするか、考えることです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!