
電力会社の子会社について
就職のカテゴリではなくあえてこちらを選択しました。すいません。
また、あまり品のよろしくない金銭面の質問であることを初めに断わっておきます。
この度、北陸電力のグループ会社(東証一部)に内定をいただきました。
関電工さんみたいな会社です。
本命の北電本体には縁がありませんでしたが、地元で働きたかったので、
嬉しく思っていました。
しかし、最近色々な情報を集めるうちに、年収など待遇の面で不安を
覚えるようになりました。
というのも、親会社の北電は平均年収が高く、さらに大卒は多くもらえるのに対し、
内定先はかなり平均年収が低くなり、しかも高校卒の方が優位な会社らしいのです。
そこで質問なのですが、
実際この会社にお勤めの方、もしくは同じような電力子会社にお勤めの方、
私の内定先の平均年収は、大卒だとどれくらいだと思われますか?
ちなみに四季報では500万円強とされています。
実感でもかまいませんので、お答えいただければと思います。
他地域ならば、関電工さんなら社員数も多いので、この質問を見て、是非
お答えいただけることを祈っています。
これを知ったからといって一喜一憂はしませんが、
ハッキリさせておきたいので質問しました。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
はじめまして。
私も大学生で電力の子会社から内定をもらっています。
ですので書き込みさせてください!
答にはなってないですが。。
やはり、給料のこと気になりますよね。
せっかく大学まで出たのに高卒の人より低い待遇や給料だと嫌だと思います。
別に差別の意味で言ってるわけではないですが、
「あの人大卒なのに給料が・・・」とか「大卒なのに高卒にこきつかわれてるのね」とか思う人も多いと思いますので、そう思われたくないため私も気にしています。(質問者さんはどうか知らないですが)
でも、会社に入ると大卒や高卒なんて関係ないみたいです。
知り合いに電力会社や電力関連の会社で働いている人が数人いますが、話を聞くと完全に年功序列みたいです。
知り合いは皆大卒ですが、上司は全員高卒だとか。
高卒・大卒関係なく、年をとってる人が偉く給料も高いみたいです。
「大卒の年収はいくらか」という質問の答えはわからないですが(すいません)
高卒の人の方が現場で体を張っている分、給料が高いんじゃないでしょうか。
聞いた話ですが、現場の人は毎年何人か仕事中の事故で死ぬらしいです。
No.2
- 回答日時:
勘違いをされているようなので、もう一度書き込みます。
>その通りだと思います。作業員の方に横暴な振る舞いをしていいわけありません。
なぜなら一心同体だから。どちらが欠けても、会社は進んでいかないですよね。
あなたは新入社員ですよ。
仕事が初めから出来るわけが無いのです。
どちらが欠けても、と考えている時点で、上から目線になっていませんか?
私から言わせてみれば、大卒だろうが高卒だろうが、新人は新人ですよ。
周りの助けの上で、仕事をさせてもらえるのです。
考え違いをしているのではないですか?
大卒の平均収入を気にする辺りにも、あなたの傲慢さは現れています。
それだけの給料を貰えるほどの仕事が、最初から出来ると思っているのでしょうか?
大卒なら仕事もすぐ覚えて、すぐ会社に貢献できるとでも思っているのでしょうか?
お門違いもはなはだしいと思います。
No.1
- 回答日時:
>ちなみに四季報では500万円強とされています。
この年収金額は、社員全体の平均だと思います。
多分あなたの初年度は、350万円位じゃないでしょうか。
年収500万円以上も貰っているような人は、大企業でもある程度勤めた人です。
初年度から期待するのは、社会を知らないボンボンと言われますよ。
ちなみに、現場作業員の給料が高いのは、それ相応の仕事をしているからです。
一昔前に言われた、3Kそのものだからです。
多分あなたは、現場代理人から始める事になると思いますが、一つ心に留めておいた方が良い事を伝えておきます。
お金は、現場作業員が汗水流して製品に作り上げるから貰えるのです。
あなたが指示する口だけでは、貰えないという事です。
そして、その一部があなたの給料として貰えるのです。
頭に立つという事は、現場作業を導き、補佐するという事に尽つきます。
これを忘れると横暴な現場代理人となり、作業員が離れていってしまいますよ。
>多分あなたの初年度は、350万円位じゃないでしょうか。
質問が不明確でした。知りたいのは「大卒の平均年収」であって初任給ではありません。
宜しくお願いします。
>これを忘れると横暴な現場代理人となり、作業員が離れていってしまいますよ。
その通りだと思います。作業員の方に横暴な振る舞いをしていいわけありません。
なぜなら一心同体だから。どちらが欠けても、会社は進んでいかないですよね。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冗談が通じない人たち
-
僕は中堅私大文系卒です。
-
高卒ってだけでそんなに教養が...
-
食品メーカーで働く場合高卒と...
-
社内で、この人は、大学を卒業...
-
大卒なのに高卒の自分より結果...
-
娘が公立高校の商業科です。 就...
-
22歳で大学編入専門学校か、簿...
-
美容師になりたいけれど大学に...
-
高卒ってクソガキ多いよね? な...
-
高卒の上司との円滑な付き合い...
-
新卒でも底辺私大卒の大したこ...
-
大卒から見た専門学校・短大のイ...
-
専門学校でこの前試験で赤点を...
-
トヨタ工業学園って要はトヨタ...
-
看護学生の再試について
-
専門学校の推薦書の保護者書き...
-
AO専願で合格した専門学校を 入...
-
バツイチ婚活、高収入
-
通信制大学についてです。 大学...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕は中堅私大文系卒です。
-
不採用の理由
-
高卒ってだけでそんなに教養が...
-
冗談が通じない人たち
-
社内で、この人は、大学を卒業...
-
二浪で全落ちをして三浪するの...
-
高卒の上司との円滑な付き合い...
-
工場って上司、大卒いるけど、...
-
最悪な部署異動(かも)…ショッ...
-
バブル時代の給料について
-
Fラン大学行くくらいなら高卒で...
-
昇給月15000円って多いですか?...
-
大卒なのに高卒の自分より結果...
-
公務員専門学校出身だと、高卒...
-
至急お願いします。同期内での...
-
パソコン系専門学校
-
21歳なったばかりの男です。僕...
-
同じ労働をして、大卒と高卒な...
-
弓道サークルで大卒の方は段位...
-
高卒ってクソガキ多いよね? な...
おすすめ情報