
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
costarの現在形動詞変化は costo-cuestas-cuesta-costamos-costais-costaron
店などで「いくら?」って聞く場合は、"Cuanto?" が普通の聞き方。
どんな外国語でも同じだけど、文法など無視。〇〇ではいけないのですか?など思ったら、上達はそこで停止。cuanto costoと言っても、売る方は商売なので、ちゃんと理解してくれます。そのうちに舌がもつれるように感じるので、文法間違いと分かります。
この回答へのお礼
お礼日時:2018/11/06 05:01
不規則変化だったんですね。実は辞書で不規則変化の項目を見たのですが記載されて
なかったのです。それで規則変化なのかと思った結果どうなってるのかなと思いました。
勉強になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windowsの初期化ができません。PCをリセットする時にエラーが発生しましたと出ます。 2 2022/04/03 16:25
- 英語 「I am going to」を「I'm gonna」のように変化する現象を何というのですか? 4 2022/05/01 20:08
- 統計学 標準正規分布の確率について 2 2023/05/07 12:18
- 文学 ある詩人の作品に「私のことを愛するのなら容姿や笑顔を理由に愛さないでください、なぜならそれは変化する 10 2023/06/17 16:53
- 物理学 理想気体の状態を図のようA→B、 B→C、C→Aと変化させた。この時、状態変化と気体のエネルギー変化 1 2023/01/17 19:24
- ハッキング・フィッシング詐欺 悪質業者にパソコンをリモート操作されてしまいました。 パスワードを全て盗まれたのではと心配です。 ① 2 2023/05/01 22:05
- マウス・キーボード 英語配列のキーボードには変換キーなどありませんが日本語配列のように使うにはどうしたらいいんですか?ど 2 2023/01/20 03:18
- その他(コンピューター・テクノロジー) パソコンやスマートフォンのデータを完全に削除する方法は? 3 2022/09/09 20:46
- その他(住宅・住まい) 浄化槽で濾過担体?とか言うのを補充されました。 初めはそうなんだと思ってましたが、本日、請求書がきて 2 2023/04/07 19:27
- 日本語 「その」「あの」…あなたの方言ですは? 2 2022/08/07 15:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高一の文法についてです。 (死...
-
誰でもと誰もがとの文法的な違い
-
ということになる
-
チョムスキーの文法って難しい...
-
日本語に文法ってあるの
-
お勧めの日本語文法集を教えて...
-
紛らわしいスペイン語(algoとa...
-
不通に形容詞の連体形の「き」...
-
--つもりでいます
-
こんばんは。 How can I say in...
-
国文法?の教科書の中でおすす...
-
食べられるについて。
-
日本語の文法の使い分け。日本...
-
cuestaとはcostarがどのように...
-
日本語の乱れ
-
「聞ける」と「聞こえる」は意...
-
もし世界に一つの言語しかなか...
-
どこの国の言語を勉強したらい...
-
中国語の通訳者になるには英語...
-
"I can confirm my attendance....
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
誰でもと誰もがとの文法的な違い
-
「不能」と「没能」
-
--つもりでいます
-
不通に形容詞の連体形の「き」...
-
「言う」の過去形敬語を第三者...
-
漢文の文法について教えてくだ...
-
及第点と合格点の違い
-
言葉の単位(単語)
-
2人とも学生です。 の「とも」...
-
「聞ける」と「聞こえる」は意...
-
ファイアフォックスでの表示が...
-
日本語に文法ってあるの
-
「ないですよね?」は、「ない...
-
LL(1)文法
-
言い聞かせる
-
古典・漢文が大の苦手なんです...
-
This Page Is Valid HTML 4.01 ...
-
文法って得意でしたか?
-
「現代日本語文法概説」の限界...
-
「~あまり、~」の使い方につ...
おすすめ情報