プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

教えてください。
近くのスーパーに行って酒類の棚を見渡すと総勢50酒類ほどのチューハイが並んでいます。
その中から試しにストロングってうたってあるチューハイを違うメーカー毎に5酒類ほど買って飲んだところ皆せいぜい同じ味でした。
これほどまでに同じになる理由とはいったいどーゆーことなのでしょーか?
頭の良い人に答えてもらいたい。

A 回答 (13件中1~10件)

缶酎ハイはほとんどかんきつ類が多いですよね。

あなたは5種類を飲みましたね、飲んだ味が舌に残っているから同じ味に感じるのです。味を比べるなら少し口に含み飲み込まず出します、そして水で口をすすいで次の酎ハイを口に含み出す、これを繰り返すと微妙に味の違いが分かります。私は29年酒屋にいまして利き酒をしょっちゅうやってました。やめて5年飲みに行ってもどこの酒で銘柄も95%当たります。
    • good
    • 0

この人はエキセントリックな質問を連発しながら、自分の気に入らない回答にはネトウヨ認定のお礼を返してくる常連さんです。


真面目に相手をすると気分を害するので気をつけましょう。
    • good
    • 0

葉一ということですか。


歯とかはちまとかレトルトだtか陣だとか
なぜ発送があの日たとい同じなのでしょうか。
    • good
    • 0

そりゃ、だいたい同じでしょう。


チューハイというのは、できる限り安いウォッカに味と香りを付けて炭酸を入れただけの飲み物ですから。

ビールやワインやバーボンやブランデーや日本酒が買えない貧乏人が、適当に買って1本で酔える飲み物がチューハイです。鰹節や昆布で出汁を採るのが面倒な人が和風だしの素「ほ○だし」の顆粒を使うのと同じ。味覚が敏感な人はそもそもチューハイなど買いません。
    • good
    • 0

真面目に作ってねえからです。

    • good
    • 0

味覚障害です。


耳鼻咽喉科の受診をお勧めします。
    • good
    • 0

まったく同じ味ということなら、マジで味覚障害です。


なんか微妙に違うことは分かるということなら、味覚に関しての知識や経験が不足しているだけでしょう。
    • good
    • 0

ゲーム実況者がイラストを書いて


物まねwして僕と同じ人いますか
心底バカにしてる

だから尾暗示になるのでしょう。
田原総一郎までムンクのモノマネエウからね。
    • good
    • 0

あなたは、同じメーカーでもコンビニとスーパーでの商品の味の違いが分かりますか?

    • good
    • 0

50数種類飲んでから言いましょう。


1割しか飲んでないんじゃ話になりません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す