dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

世帯年収700万で子供3人は無謀ですか?

今晩は今年30歳(妻)です。
今子供2人(4歳2歳)がいます。
旦那今年33歳です

収支
旦那の手取り 32万
私(妻)手取り 11万
子供手当て(2人現在)

支出
住宅ローン(残り31年) 8.9万円
光熱費 約2万円
保育園料(2人現在) 5.1万円
通信費 2.2万円
保険料 1.7万円

生活費 6万
医療費 約5000円
ガソリン代(2台) 1万円
おこずかい(大人2人) 1万円

上記は必ず支出する金額です。
この他に交際費など固定資産が出る月もあります
子供手当ては全額子供の貯金です
保険は終身で掛けた金額より上乗せで返ってきます(約400万)

貯金 100万
子供の貯金(2人) 100万

親への借金(住宅を買うときに借りたすぐに返済しなくても良い) 140万

田舎なので車がないと通勤出来ません。
2台共軽自動車(ローン無し)あと最低6年は乗れます

夫婦共にお洒落にお金をあまり使わないため服もあまり買いません。
子供の服も祖父母からもらえるのでたまにしか買いません。
美容院(大人)も旦那は4ヶ月に1度私は半年に1度の頻度です。
旦那も私もお酒もタバコもしないので趣味嗜好品にはお金もかかりません。

私の職場は育休も取りやすいのでもし妊娠をしても仕事を辞めず働けます。


この収入支出だと3人目は厳しいでしょうか?

よろしくお願いしますm(__)m

質問者からの補足コメント

  • 貯金額が少ないのは今年の6月まで私が専業主婦だったからです。
    例えば子供を作るとしても最低2年は作るつもりはないです。
    祖母が近くに住んでるため子供が体調不良の説きも祖母に診てもらえます。

      補足日時:2018/11/13 01:07
  • 補足をたくさん失礼します
    入力忘れをしましたが貯金が少ない理由は今年に軽自動車を中古で一括購入+家の外構工事(大規模)をしたため。

      補足日時:2018/11/13 01:12

A 回答 (12件中11~12件)

住宅ローンも結構支払ってるし、ゆとりはないでしょうね…結構いっぱいいっぱいな生活になりそうな感じがします。


貯金も100万では不安な感じがします。
今お子様2人での生活はどうなんですか?
お金に余裕ありますか?あまりないなら考えものですね。
生活が苦しくなれば夫婦喧嘩も増えるだろうし。
    • good
    • 0

少し内容見させてもらいました。

二人目までのほうがゆとりある生活ができそうですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A