dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

プロパンガスで冬は一か月2万円ぐらいガス代かかります。都市ガスならいくらぐらいになりますか?

A 回答 (6件)

我が家も引っ越してきた先がプロパンなので、初老夫婦の二人暮しですが、料理作り好きなので結構高いです。


特に冬場は1万超~最高で1万7000円ほどです。

都市ガスの頃は1万なんて行ったことないですね。
使っても6~7千円でした。
    • good
    • 2

ガス会社のサービスマンに聞いたら、半額まで行かないが都市ガスが安いって事でした



プロパンは人手が掛かります...当然、人件費が裏で操作されています
    • good
    • 0

うちは都市ガスですが、家族4人で料理はガスコンロ、ガスファンヒーター使用、風呂で、1万円くらいです。


2万円とか行った事はないですね。
住んでいる地域によっても違うと思いますけどね
寒い地域だとガンガン暖房使うと思うので燃料費はかかるでしょうからね
    • good
    • 0

家族構成が何人で、どれくらい使っているかにもよります


我が家では夫婦二人暮らし、都市ガスは料理用のガスコンロに使うだけですから月額2千円もかかりません。
これがガス給湯器を使い、家族が5人いて全員毎日シャワーを浴びる、洗い物は常にお湯、のような生活をすると2万円くらいにはなると思います
ただプロパンガスのほうが高いのは間違いないでしょう、業者によっては設定金額が都市ガスの数倍だなんてことも珍しくありません
    • good
    • 0
    • good
    • 0

さして変わらない。


プロパンガスの方が若干高い程度。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!